湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

浅草ROX まつり湯|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.14

浅草ROX まつり湯 浅草六区のランドマーク浅草ROX7Fのスーパー銭湯。多彩な内湯と薬宝を配した露天風呂で下茹でを済ませ、2つのサウナと水風呂でのエクストリームな温冷交互浴後は露天外気浴で隅田川を渡るビル風に吹かれてととのう午後♨

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 「湯活のススメ」管理人の名前の由来やブログ開始のきっかけ、尊敬するブロガーの方々やこれまでと今後の活動に至るまでを赤裸々にまとめてみました♨

クアーズMISAKI|三崎口|三浦市唯一の銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.630

クアーズMISAKI|三崎口 三浦市唯一の銭湯 広い内湯に古代檜風呂、漢方薬湯で温まり、100℃超えの灼熱ロッキーサウナへ。水風呂で行水気分を満喫し、休憩スペースではでっかい富士山のペンキを鑑賞。スチームサウナとミニプールは残念ながら休止中でした♨

やすらぎの湯 万葉湯|久里浜|1F編・2F編|湯活レポート(銭湯編)vol.293

やすらぎの湯 万葉湯|京急久里浜 1F・2F男女入替制で初回は2F、再訪時は1Fに入湯。2Fには屋号の通り万葉檜風呂もあります。久里浜の汐風を感じる露天風呂からのサウナ・水風呂温冷交互浴で幸せなひととき♨

西の湯|京急久里浜|湯活レポート(銭湯編)vol.629

西の湯|京急久里浜 初回訪問時は空振りで久里浜港と夕陽を眺め感傷に浸る夕べ。 再訪時は入湯が叶い、井戸水薪沸かしの湯を心ゆくまで堪能し、天神社で本日もいい湯との出会いに感謝する夕べ♨

竹の湯|京急田浦|湯活レポート(銭湯編)vol.628

竹の湯|京急田浦 仲通り商店街の中にある竹の湯さん。 シルバーの煙突に番台式、折り上げ格天井の脱衣場を備えたレトロ銭湯スタイル。五条大橋の決闘を描いたタイル絵を眺めながら薪炊きの湯に浸かる至福のひととき♨

当り湯|横須賀市上町|湯活レポート(銭湯編)vol.627

当り湯|横須賀市上町 最寄りは3駅ありますが、どの駅からも徒歩15~25分程と距離があり、バスも便数が少ない陸の孤島。白壁に囲まれたTHEレトロ銭湯があります。珍しい田舎家のペンキ絵の麓、ラドンイオン温浴泉の熱湯が沸いています♨

松の湯|県立大学|湯活レポート(銭湯編)vol.626

松の湯|県立大学 ビル型銭湯で、一見銭湯らしくないですが、建物脇には「湯」の文字が入った煙突が聳え立っています。シンプルな浴室には濃厚な薬湯が沸いていて温まります♨

閉店銭湯|宝湯|本八幡|湯活レポート(銭湯編)vol.625

宝湯|本八幡 【閉店日】2021/10/31 本八幡の住宅街の中に忽然と空に向かって煙突が伸びています。富士山と見附島が描かれた浴室には実宝湯の薬湯とド演歌BGM。存分にレトロ銭湯の世界を満喫♨

おふろcafé utatane|大宮のフィンランド|湯活レポート(温泉編)vol.133

おふろcafé utatane 大宮のフィンランド。 系列の白寿の湯の特濃塩化物泉を露手庭風呂に注ぎ、サウナはセルフロウリュのサウナコタ、イズネスサウナ、貸切のバレルサウナの3つを用意。水風呂、外気浴で気分はフィンランド♨

金町湯|金町|リニューアル前・リニューアル後①②|湯活レポート(銭湯編)vol.340

金町「金町湯」 2021/9/10リニューアルOPEN 左の湯は正面に青富士。人間洗濯機と水風呂の温冷交互浴が楽しめます。 右の湯は正面に赤富士。ロッキーサウナ、水風呂、露天外気浴が楽しめ一粒で2度楽しめちゃいます♨

紅梅湯|船橋|コーラ色の鉱泉銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.624

紅梅湯 / コーラ色の鉱泉銭湯 / 船橋 ラジューム鉱泉と書かれた緑色の暖簾が目印。浴室正面はセンターに跨る雄大な富士山のペンキ絵。温泉分析は行ってないようですが、コーラ色の黒湯です。カランも鉱泉を使用。ツルツルした浴感が楽しめます♨

ゆあみランド|新検見川|湯活レポート(銭湯編)vol.623

ゆあみランド / 新検見川 白基調の広い内湯に水流系と電気風呂のメインバス、森林浴室にラドン風呂。サウナゾーンには遠赤外線サウナと天然井戸水風呂。露天薬湯は休止中で常温水風呂の冷冷交互浴が楽しめました♨

梅の湯|検見川|湯活レポート(銭湯編)vol.622

梅の湯 / 検見川 番台にフレンドリーなご主人と女将さんが座る由緒正しいレトロ銭湯。浴室正面は陸前髙田の奇跡の一本松のペンキ絵。あわあわのぬるい湯と熱い湯の日替り薬湯、露天風呂の漢方薬湯とW薬湯が楽しめます♨

松の湯|京成稲毛|湯活レポート(銭湯編)vol.621

稲毛「松の湯」 浴室正面は平成20年銭湯絵師 丸山清人氏作のセンター富士。スチームサウナは故障中でしたが、天然井戸水の沸かし湯が3槽の湯船にタップリ注がれ、肌触りの良いお湯で心地よく温まれました♨

浜町浴場|船橋競馬場|湯活レポート(銭湯編)vol.620

船橋競馬場「浜町浴場」 内湯はクランクした浴槽を上流から下流に流れる変わった構造の湯船。露天岩風呂は薬湯で、この日は季節の和湯「桜爛漫」。スチームサウナに蒸され、冷水ジュビナシャワーでのクールダウンから露天外気浴の午後♨

黒湯天然温泉 みうら湯|弘明寺|しっとり湯編/さっぱり湯編|湯活レポート(温泉編)vol.132

黒湯天然温泉 みうら湯|弘明寺 初回は家族で訪問ししっとり湯へ。 再訪時はさっぱり湯を堪能。 スベスベ感のあるナノ水化した源泉黒湯を存分に浴び、遠赤外線サウナ、鮮烈な水風呂、露天寝ころび外気浴の極楽がココにはありました♨

銭湯データベース(滋賀県)

銭湯データベース(滋賀県) 滋賀県銭湯巡りのお供にどうぞ♨

サウナ カプセルホテルコア21<男性専用>|船堀|湯活レポート(サウナ編)vol.63

サウナ カプセルホテルコア21<男性専用>|船堀 白亜の大理石に囲われた浴室。100℃超えのロッキーサウナとミニプールばりに広い水風呂。温冷交互浴後は休憩椅子で5Fの窓からの秋風を浴びて至福のととのいタイムを満喫♨

アクアスポット ニュー松の湯|追浜銭湯散歩②|湯活レポート(銭湯編)vol.619

追浜銭湯散歩②「アクアスポット ニュー松の湯」 追浜東町商店会通のビル2F銭湯。 白基調の浴室に打たせ湯他多彩な内湯、心地よい露天薬湯。遠赤外線サウナとウォーターバスも併設しており、爽快快適なバスタイムを満喫♨

みなと湯|追浜銭湯散歩①|旅館の経営する銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.618

追浜銭湯散歩① 旅館の経営する銭湯「みなと湯」 緑に囲まれた隠れ家風銭湯。 前庭の池には鯉が泳ぎ、浴室正面では荒磯に舞い降りた荒鷲のタイル絵が入浴客をお出迎え。シンプルに湯に浸かり、サッパリ汗を流す午後♨

永楽湯|伊勢佐木長者町銭湯散歩③|湯活レポート(銭湯編)vol.617

永楽湯 / 伊勢佐木長者町銭湯散歩③ 伊勢佐木長者町3軒目の銭湯は永楽湯さん。大正ロマンすら感じさせる外観の中には美肌の黒湯温泉と、ロッキーサウナ、12℃の強冷水風呂のエクストリームな温冷交互浴体験が待っていました♨ ※現在は源泉停止で薬湯を提供して…

辨天湯|伊勢佐木長者町銭湯散歩②|湯活レポート(銭湯編)vol.616

伊勢佐木長者町銭湯散歩②「辨天湯」 伊勢佐木長者町2湯目は、大通り公園沿いの「辨天湯」さん。珍しい姫路城のタイル絵を眺めながら「あわあわ」の白い気泡浴で至福のバスタイム♨

利世館|伊勢佐木長者町銭湯散歩①|湯活レポート(銭湯編)vol.615

伊勢佐木長者町銭湯散歩①「利世館」 伊勢佐木町繁華街のど真ん中、スナックビルの2Fにある利世館さん。循環無しの黒湯天然温泉と歌謡曲ロッキーサウナ、強冷水風呂でエクストリームな温浴体験が楽しめました♨

油壷温泉(ホテル京急油壷 観潮荘)|三崎口|湯活レポート(温泉編)vol.131

油壷温泉(ホテル京急油壷 観潮荘)|三崎口 京急本線の終着駅、三崎口駅からバスの終点 油壷マリンパークで下車したらすぐ。小網代湾を眺めながらの絶景露天風呂で温泉とサウナが楽しめます♨

天然温泉 海辺の湯 久里浜店|湯活レポート(温泉編)vol.130

天然温泉 海辺の湯 久里浜店 内湯と露天にシャンパンゴールドに煌めく美肌の温泉がタップリ満ちています。遠赤外線サウナから涼冷な水風呂、露天海気浴で汐風を浴びて至福のひととき♨食事処やお土産市場も魅惑です♨

休業|第二常盤湯|保土ヶ谷|湯活レポート(銭湯編)番外編

休業|第二常盤湯|保土ヶ谷 近くへ立ち寄りついでに訪問するもまさかの休業。諸説あり真相は藪の中ですが、いずれ入浴が叶う日の来る事を願いつつ静かに待ちたいと思います♨♨

みたけ湯|南浦和|湯活レポート(銭湯編)vol.614

みたけ湯 / 南浦和 レトロ銭湯で玄関衝立の裏には、富士山と屋号入りの七福神の舟の九谷焼のタイル絵があります。浴室正面のペンキ絵も富士山で、麓には遠赤外線灯の熱湯が沸いていました♨

中町一の湯|中町公園の軟水銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.613

中町公園の軟水銭湯「中町一の湯」 2012年1月リニューアルされ、現在も細部までピカピカです。内湯は水流系と電気風呂、高濃度炭酸泉。富士山のペンキ絵を望む露天風呂は広い露天とシルク風呂。水風呂もあり、温冷交互浴からの露天外気浴も楽しめますよ♨

松乃湯|ひばりヶ丘|新座市唯一の銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol.612

松乃湯|ひばりヶ丘 新座市唯一の銭湯 ビル型銭湯で2Fが松乃湯さん。 サウナは1年前に休止していましたが、ご主人考案の遠赤外線気泡浴(地獄風呂)と水風呂の温冷交互浴が楽しめました♨