湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

みたけ湯|南浦和|湯活レポート(銭湯編)vol.614

f:id:kenichirouk:20210528101300j:plain

www.saiyoku.jp

f:id:kenichirouk:20210520190107p:plain

Google マップ

【入浴日】2021/5/27

 

この日は浦和方面へ出掛けついでに「みたけ湯」さんへ行って参りました。
みたけ湯さんへは、京浜東北線  南浦和駅西口より正面の文化通りを直進。

f:id:kenichirouk:20210528101544j:plain

少し進んで左手に駐車場が見えたらその先を左折。

f:id:kenichirouk:20210528101811j:plain

下の写真のレトロな錠前屋さんが見えたらその手前を右折。

f:id:kenichirouk:20210528101936j:plain

駅から徒歩10分程でみたけ湯さんの駐車場が見えて来ます。
この辺りは車で来られる事が多いんでしょうね。

f:id:kenichirouk:20210528103644j:plain

建物裏手路地からはみたけ湯さんのコンクリ製の煙突も仰ぎ見る事が出来ました。

f:id:kenichirouk:20210528103825j:plain

それでは暖簾を潜って中へお邪魔します。

f:id:kenichirouk:20210528104026j:plain

正面は衝立と傘立てで分かりませんでしたが、衝立の裏には富士山とみたけ湯さんの屋号が入った七福神の舟が描かれた九谷焼のタイル絵。かなり見事な物です。

f:id:kenichirouk:20210528105052j:plain

 

番台で受付を済ませて、いざ浴室へ。
浴室正面は男女浴室に跨る雄大な富士山のペンキ絵。

f:id:kenichirouk:20210520190047j:plain

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
浴槽はシンプルで左手がバイブラ付きの浅湯、右手は遠赤外線灯が付いた熱湯でこちらは推定45℃とキッチリ熱め。バイブラ付きの浅湯で軽く凝りをほぐし、遠赤外線灯の熱湯で体の芯までじっくり温まります。

 

最後はシャワーブースで汗を流し、桶で足元を流して上がりました。

 

本日も良い湯をありが湯ございました。
浦和方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、埼玉県浴場組合Webサイトより拝借しております。