湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

花和楽(かわら)の湯|比企郡小川町|美肌のアルカリ性温泉シリーズ②|湯活レポート(温泉編)vol.40

f:id:kenichirouk:20190808002249j:plain

www.kawaranoyu.jp

【入浴日】2019/1/6
【所在地】埼玉県比企郡小川町角山26番地2

Google マップ

【泉質】強アルカリ性単純泉(ph10.0)

 

こちらは「花和楽」と書いて「かわら」の湯と読みます。
東武東上線小川町駅から歩いて10分程で花和楽の湯へ到着します。

 

まずは岩盤浴から巡ります。
「麦飯石」「瑪瑙」「玉石」「神黒石」「ゲルマニウム」等の鉱物をちりばめた岩盤浴房でじっくり発汗し、体の芯から温まります。

f:id:kenichirouk:20190805131321p:plain

 

しっかり身体が温まった後は、温浴施設へ♪
沐浴で汗を流し、お湯を頂きます。
内湯では、豊富な鉄分を含んだ天然地下水の沸かし湯が楽しめ、神経痛や疲労回復に効果があるそうです。

f:id:kenichirouk:20190805132255p:plain

一期一会の露天風呂

一期一会の露天風呂と名付けられたこちらの湯は、ph10.1の関東圏屈指の高アルカリ性単純泉。このヌルツル美肌の湯を、全量総入替方式で入れ替えている為、毎日新鮮な源泉に触れる事ができます。浴後は肌がすべすべする感触を楽しめます。

f:id:kenichirouk:20190808073037j:plain

寝湯では枕木を使ってゆったり寛げ、夢心地になれます。


東京都五日市町や埼玉県比企郡方面では、関東屈指の美肌の高アルカリ泉に出会えます。ヌルツル感のあるお湯がお好きな方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

※浴室内は撮影不可の為、公式Webサイトより拝借しております。

 

※コチラはその他のアルカリ性美肌の湯シリーズです。併せてどうぞ↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

※ちなみにコチラはシリーズ外ですが、同様にアルカリ性美肌の湯です↓

yukatsu.hatenablog.com

 

観音温泉|下田|美肌のアルカリ性温泉シリーズ①|湯活レポート(温泉編)vol.39

f:id:kenichirouk:20190804074822j:plain

www.kannon-onsen.com

【入浴日】2007/4/6
【所在地】静岡県下田市横川1092-1

Google マップ

【泉質】アルカリ性単純泉(低張性・アルカリ性・高温泉)ph9.5

 

本日より数回に渡り、屈指の高アルカリ泉シリーズでお届けしてみます。

 

第一弾の観音温泉は下田の秘湯、伊豆急下田駅より送迎バスで20分、山道を分け入った下田山中の奥座敷にあります。

 

この日は、客室露天風呂付のピグマリオンにお邪魔しました。
廊下も琉球畳で素足に心地よく子供も安心して遊ばせられます。


観音温泉ピグマリオン 廊下・客室

客室露天も森に囲まれ素晴らしい景観です。

f:id:kenichirouk:20190805093409j:plain

観音温泉の源泉は地下600mから滾々と沸き出ずるph9.5のアルカリ性単純泉です。アルカリ度がph9を超えて高濃度になって来ると、いわゆるトロトロ、ヌルツル感があり、化粧水に浸かっているような感覚になります。アルカリ泉にはクレンジング効果があり、皮脂の汚れや油分を洗い流してくれます。美肌の湯と言われる所以です。

 

<観音の湯ガラティア>

f:id:kenichirouk:20190805093617g:plain

観音温泉の宿泊客は、16:00~AM8:30までこちらの「ガラティア」に入り放題です!

f:id:kenichirouk:20190805094708j:plain

❸大総檜風呂

大総檜風呂の脇には➍飲泉コーナーもあり、硬度0.7の超軟水で水道水の約1/3の酸化還元電位の抗酸化作用のある貴重な観音温泉の新鮮な源泉を文字通り肌と舌の両方で味わう事が出来ます。

f:id:kenichirouk:20190805094834j:plain

➎アメリカンスパ

深さ110㎝のジェット水流を備えたアメリカンスパは温泉プールで、温泉ウォーキングが楽しめます。

f:id:kenichirouk:20190805095344j:plain

➏星空の満点露天風呂

観音温泉は下田山中にある秘湯です。宿泊客はガラティアのお湯を一晩中楽しめますので、夜晴れた日は、空一面の星空を眺めながら美肌の源泉に浸る贅沢を味わえます。また露天風呂には➐うたせ湯、➑泡沫湯、➒寝湯もあり、思い思いのバリエーションで源泉かけ流しの温浴と森林浴を同時に楽しめます。

f:id:kenichirouk:20190805095618j:plain

➓森のサウナ

露天ゾーンにある森のサウナでは、フィンランドのサウナ小屋さながらの風情でサウナ浴が楽しめ、シャワーと外気浴で温冷交互浴が出来ちゃいます。この頃は、子供も小さかったので、覗く程度でしたが、また機会があったら森のサウナをじっくり堪能してみたいと思います。

 

<観音プリンシプル>

観音温泉には日帰り客の為に3号源泉を引き込んだ「観音プリンシプル」も用意されており、こちらも「ガラティア」同様、贅沢な源泉かけ流し体験が出来ます。

f:id:kenichirouk:20190805102706j:plain



<ひょうたん風呂・乙女風呂>

f:id:kenichirouk:20190805102834j:plain

観音温泉には、他にも創業当初からの1号源泉かけ流しのひょうたん温泉・乙女温泉もあり、静かにと源泉そのものの感触と向き合う事が出来ます。 

 

丸一日源泉かけ流し天国を楽しみ尽くし、翌日は下田観光で寝姿山に登りました。

f:id:kenichirouk:20190807233224j:plain

愛染堂参詣口

寝姿山の愛染堂は縁結びのパワースポットです。

f:id:kenichirouk:20190807233517j:plain

山頂からは下田の海が一望出来ました。

 

下田方面へお出掛けの際は是非♪

※浴室内等の写真は撮影不可の為、公式Webサイトより拝借しております。
※コチラはその他のアルカリ性美肌の湯シリーズです。併せてどうぞ↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

※ちなみにコチラはシリーズ外ですが、同じくアルカリ性美肌の湯です↓

yukatsu.hatenablog.com

 

神戸サウナ&スパ|三宮|湯活レポート(サウナ編)vol.12

f:id:kenichirouk:20190806193423j:plain

www.kobe-sauna.co.jp

【入浴日】2019/8/6
【所在地】兵庫県神戸市中央区下山手通2-2-10 

Google マップ

【泉質】単純低温泉

昨日は日帰り出張で、神戸三宮へ。
いきなりの先制パンチで、駅看板に「神戸サウナ&スパ前」の文字がw
これって誘われてますよね??

f:id:kenichirouk:20190807003805p:plain

 

1.モーリヤ本店で神戸ビーフ堪能

駅を出て、まず腹が減っては戦は出来ぬという事で、三宮でランチの出来るお店探し。さすが神戸だけあって、神戸ビーフのお店が沢山ありますが、その中でもひときわ目立つ「モーリヤ本店」さんへ突撃お昼ご飯ですw

f:id:kenichirouk:20190806193931j:plain

神戸牛もも肉150gを6種の薬味で頂きます。
シェフのお薦めは、ミディアムレアに焼きを入れた神戸ビーフに山葵とニンニクチップを乗せて、明石の塩をちょいつけでパクリ!「う~旨い!!」150gペロリと行けちゃいました。機会があったらまた来たいと思います。

モーリヤ本店 | 神戸牛ステーキレストラン モーリヤ


※この間お仕事タイム!(あくまで本日の主目的は仕事です!!(`・ω・´)キリッ!)

 

2.生田神社参詣

さて、ようやく仕事も片付いたところで、三宮といえば神戸有数のパワースポット、恋愛成就と安産祈願の守り神 生田神社へ参詣に行ってきました。何気なく入口を見上げると、何とここにも「神戸サウナ&スパ」の広告看板がw
もう、完全に誘われてますwww

f:id:kenichirouk:20190806194612j:plain

手水舎で手と口を濯いでお清めをし、社殿にお参りします。

f:id:kenichirouk:20190806195310j:plain

良縁に恵まれますに(誰が!?w)。

ikutajinja.or.jp

 

3.神戸サウナ&スパ

無事に生田神社の参詣も済ませたので「神戸サウナ&スパ」さんへお邪魔します。
神戸サウナ&スパさんへは、地下鉄 西新・山手線三宮駅西3番出口を出て生田新道を右手に進むと、道路の向かいにドーンと聳え立ってます。

f:id:kenichirouk:20190806195844j:plain

 

「神戸サウナ&スパ」さん、実は関西サウナ界ではかなり有名な施設です。
それでは、『ここが凄いよ!神戸サウナ&スパ』を幾つかご紹介します。

<ココが凄い!①>お風呂は天然温泉
神戸サウナ&スパさんでは地下1,004mから湧出する「神乃湯温泉」を使用しています。本来、本ブログの定義では温泉にカテゴライズすべきところかも知れませんが、屋号が「神戸サウナ&スパ」という事で、今回はサウナにカテゴライズします。

<ココが凄い!②>「神戸サウナ大学」
神戸サウナ&スパさんでは、「神戸サウナ大学」を開校し、神戸にまつわる様々なコミュニティを組織化しています。勿論サウナ部もあり、入ってみたいですねw

kobesauna-daigaku.jp

<ココが凄い!③>ギネスブックに掲載!

f:id:kenichirouk:20190807004741p:plain

阪神淡路大震災から約10年、神戸の街を元気に!という事で38カ国の人々が、ここ神戸サウナ&スパに一堂に会し、一度に多国籍の人が入ったサウナ部門で2004年10月17日にギネス認定されちゃってます!

<ココが凄い!④>日本初フィンランドサウナ正会員
神戸サウナ&スパのサウナ設備は、サウナの生まれ故郷フィンランドから取り寄せる徹底ぶりで、日本初フィンランドサウナ正会員にも選ばれています。

<ココが凄い!⑤>半端ないロウリュ回数

毎時20分おきの通常「ロウリュサービス」に加え、15:00・18:00・21:00・24:00・6:30から行う1日5回限定で 「ダイナミックロウリュ」を行っており、ロウリュ、アウフグースファンも大満足です!

 

6Fメンズフロア受付で、サウナ&スパ健康アドバイザーの資格者証を提示するとフリータイムの料金(2,700円)が400円割引(約15%オフ)になりました。ちょっぴりお得で嬉しいですね。
早速ロッカーで着替え、7Fのメンズスパ・サウナエリアへLet's Go!!

 

<温浴>

サウナ施設に備え付けのアメニティを駆使して、沐浴で汗を流し、体を清めてから、まずは天然温泉で体を温めます。

f:id:kenichirouk:20190731105809j:plain

ハンガリアンバス

内湯には、ジェットバスとジャグジーもあり、仕事と旅の凝りをほぐします。

f:id:kenichirouk:20190731110116j:plain

ジャグジー

露天風呂も勿論、天然温泉です。頭上からミストシャワーが降り注ぎ、マイナスイオンたっぷりです。奥に打たせ湯もあり、温泉の滝でマッサージが味わえます。

f:id:kenichirouk:20190731110150j:plain

露天風呂

体がしっかり温まったところで、お次はサウナゾーンへ。

 

<サウナ>

「神戸サウナ&スパ」さんは、名前の通りサウナ施設が充実しています。本日は低温サウナから順番に巡っていきました。

f:id:kenichirouk:20190731110340j:plain

ハマーム(岩盤浴)

ハマーム(岩盤浴)は約50℃。総大理石の贅沢な造りで、マイルドな輻射熱による発汗効果が得られます。

 

f:id:kenichirouk:20190731110500j:plain

塩サウナ

塩サウナは70℃。床一面塩が撒かれていて、さながら雪景色のようです。
体全体に塩を盛り、発汗により塩が溶けて透明になり、サラサラになったところで軽く撫でて古い角質と一緒に流していきます。塩サウナ後にシャワーで塩を流すと、皮脂がローションの役目を果たすので、肌がトゥルントゥルンになり、水滴を弾きますw

 

f:id:kenichirouk:20190731110241j:plain

フィンランドサウナ

フィンランドサウナは102℃。写真にあるように、セルフロウリュとセルフウィスキングを楽しめる本格派で、神戸に居ながら気分はフィンランドに飛んでいきますw

 

f:id:kenichirouk:20190807011007j:plain

メインサウナ

メインサウナは108℃。フィンランド直輸入のサウナヒーターはサウナストーンが山盛り満載の本格派で、温度は激熱の部類入るストロングサウナですが、輻射熱はマイルドです。

 

f:id:kenichirouk:20190731110538j:plain

水風呂

水風呂は1年を通して内湯側が17℃、露天側が11.7℃との事で流石に夏場でもキンキンです。露天の水風呂の11.7℃には阪神淡路大震災(1995年1月17日)を忘れないという意味と、単純に「いいな」という意味の語呂合わせもあるのだそうです。

本日は、以下5セット楽しませて頂きました。

・ハマーム5分⇒内湯水風呂0.5分⇒休憩3分
・塩サウナ10分⇒内湯水風呂1分⇒休憩3分
・フィンランドサウナ10分⇒露天水風呂0.5分⇒休憩3分
・メインサウナ10分(通常ロウリュ)⇒露天水風呂1分⇒休憩5分
・メインサウナ10分(エクストラロウリュ)⇒露天水風呂2分⇒休憩5分

 

仕上げは天然温泉露天風呂でヒートアップして上がりました。十分発汗したお蔭で湯上り後もサッパリです。8Fメンズフロアのレモン水で水分補給してから帰路に着きました。帰りにサウナの守り神トントゥに見送られましたw

f:id:kenichirouk:20190806195945j:plain

こちらは、3Fにレディスフロアもありますので、女性の方にもお薦めです。

 

昨日は神戸の守り神とフィンランドの守り神に遭遇した三宮の夕べでした。
神戸方面へお出掛けの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、施設より許可を得て公式Webサイトより拝借しております。

松本湯|落合|日本初!公衆浴場アウフグースでレジェン道の熱波を浴びる|湯活レポート(銭湯編)vol.58

f:id:kenichirouk:20190805220450p:plain

www.matsumoto-yu.com

【入浴日】2019/8/5

f:id:kenichirouk:20210819091343p:plain

Google マップ

 

1.レジェン道への招待状

その記事を目にしたのは、7月中旬の事。銭湯にあのレジェンドゆうさんが!?

 ↓コチラは前回レジェン道初体験レポートw

yukatsu.hatenablog.comこれはもう体験するしかないでしょ!という事で速攻申し込んだのは言うまでもありませんw 指折り数える事、数週間、いよいよこの日がやって参りました。

f:id:kenichirouk:20190712175610p:plain

本日は朝から早出し、万全の体制で仕事を片付けて、フレックスを利用し一路松本湯さんを目指します。

 

2.19:00~松本湯入湯

東西線 落合駅3番出口を出て、早稲田通りを右手に進み、上落合一丁目の交差点の右手に松本湯さんの看板が見えてきます。

入口の自販機でチケットを買うスタイルですが、フロントでも支払い可能です。

f:id:kenichirouk:20190805220930p:plain

松本湯さんの自販機

ロビーに入ると富士山の絵とツルの彫刻彫りの懸魚が入浴客を出迎えます。

f:id:kenichirouk:20190805221207p:plain

懸魚とは和風建築の屋根の唐破風の飾りとして付けられる彫刻で、火除けの意味が込められているそうです。銭湯では縁起物という事で、鶴や龍が多いようです。和風銭湯からビル型銭湯にリフォームした際に移したものかも知れません。

 

受付でサウナ込みの代金を支払い、バスタオル、リストバンドと一緒に20:00の回のアウフグース整理券を頂きます。

いざ浴室に入ると、まず浴室正面の夕焼けに舞う大鷲のシルエットの向こうに青空が広がるシュールレアリズムな浴室画に目を引かれ驚きます。

f:id:kenichirouk:20190712182409j:plain

まるでベルギーの生んだシュールレアリスト界の巨匠ルネ・マグリッドさながらの心象画です。

 ↓コチラは宇都宮美術館所蔵のルネ・マグリッド作「大家族」

f:id:kenichirouk:20190712183007j:plain

 

さて、芸術鑑賞はこの辺りにして、レジェン道に向けて準備を進めます。

まずは沐浴から湯巡り紀行へ。

<温浴>紀州備長炭風呂、リラックスバス、ローリングバス、ドリームバス、

    ジュビナバス

f:id:kenichirouk:20190712183206j:plain

紀州備長炭風呂

3種のマッサージバスで凝りをほぐして、紀州備長炭風呂で温まります。
紀州備長炭風呂では、奥の湯口に約50㎏の備長炭が沈められており、遠赤外線効果、マイナスイオン効果、浄水効果が期待できます。奥側が浅湯、手前側が深湯でたっぷりのお湯がザアザアと掛け流されています。40℃の適温でゆっくり温まれます。
サウナ室前のジュビナバスでクールダウンしてから、サウナ室へ向かいます。

<サウナ>ドライサウナ90℃、水風呂16℃

ドライサウナの室温計は壊れていた為、体感ですが、まあ90℃前後でしょう。
本日はレジェン道の前に以下3セットでヒートアップしました。

サウナ3分⇒水風呂1分⇒休憩3分
サウナ7分⇒水風呂1分⇒休憩3分
サウナ10分⇒水風呂1分⇒休憩3分
さて、これで熱波を受ける準備は万全ですw

 

3.日本初!銭湯アウフグースでレジェン道の熱波を浴びる!!

20:00になるとレジェンドゆうさんの合図と共に、予約のサウナーの皆様方がゾロゾロとサウナ室へ吸い込まれていきます。遠赤外線ヒーターだった為、どうするのか見ていたら、熱したサウナストーンを入れたバケツにアロマ水を注いでロウリュ(蒸気)を発生させるスタイルでした。

本日のアロマ水はカモミール。精神を落ち着かせ、心身をリラックスさせる効果があるそうです。辺りにフワッとカモミールの爽やかな芳香が立ち上ります。

本日はレジェンドゆうさんと4番弟子の松本湯番頭「むらこそ」さんがアウフグース熱波を送ってくれます。銭湯のこじんまりした空間ですので、あっという間に全体にアロマ水の蒸気が充満します。一人一人に2回、3回と熱波が送られます。次々にサウナ室熱波から脱出する中、残り二人の時点で「お替り」の声が掛かりました。ラスト熱波を背中で受けて、体の芯まで熱波の熱が浸透したところでアウフグース終了です。

16℃で新鮮な水がザアザアと掛け流されている水風呂でクールダウンしていると、レジェンドゆうさんがクールスイングをお見舞いしてくれて、下からはキンキンの冷水、上からはクールスイングの冷気ですっきりクールダウン出来ました。

 

最後にもう1セット、10分のサウナ浴、3分の水風呂、3分の休憩であまみが全身に浮かび、すっかりととのいました。本日はアウフグースを挟んで前後5セットとたっぷり楽しみましたが、個人的にはアウフグース後のサウナ室が一番好みかも知れません。ロウリュウの湿度とアロマの芳香が残っており、全員脱出した後で空いている事もある為、瞑想に入りやすいというのもあるかも知れません。

 

仕上げは、紀州備長炭風呂でしっかり温まって、シャワーでザっと流してから上がりました。

 

帰りに松本湯さんの入口でネオンサインが見送ってくれました。

f:id:kenichirouk:20200907061814j:plain

日本初!公衆浴場で浴びるレジェン道のアウフグース熱波でしたが、、、アリですね!銭湯価格で安価ですし、サウナストーンのロウリュウで効率よくサウナ室が温まります。本日の松本湯さんの水風呂は嬉しい事にキンキンでしたが、チラー(水風呂等の冷却装置)の効いた水風呂があれば、バッチリです。

次回は2019/8/19(月)松本湯で開催だそうです。ロウリュウやアウフグース未体験の方は、是非一度ご体験ください。案外くせになりますよ~♪w

 

※銭湯内は撮影不可の為、店舗紹介ページより拝借しております。
※コチラは2021/8/1リニューアルOPENした新生 松本湯さんの入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

※コチラは松本湯屋上テントサウナ訪問時のレポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

北町浴場|東武練馬|湯活レポート(銭湯編)vol.57

f:id:kenichirouk:20190804212259p:plain

www.1010.or.jp

f:id:kenichirouk:20191206164736p:plain

Google マップ

【入浴日】2019/8/4

1.北町浴場

本日はチャリ銭で東武練馬の北町浴場さんへお邪魔しました。

f:id:kenichirouk:20190804212329p:plain

こちらは観光立国ナビゲーターを務める嵐の大野智さんが、「おもてなしジャパン」という海外向けPRムービーの中で、銭湯絵師の丸山清人氏に弟子入りして銭湯絵を描いた事で有名です。


ARASHI おもてなしニッポン 嵐が伝える、日本の心

f:id:kenichirouk:20190804212430j:plain

おもてなしニッポン当時の銭湯絵

玄関を入ると靴箱の上に大きな絵馬の絵が入浴客を出迎えます。

f:id:kenichirouk:20190804214900p:plain

 

受付を済ませ、浴室に入ると、銭湯絵は男湯が富士山、女湯は日本三景の松島(おかみさん談)に変わっていました。新しい銭湯絵は令和元年6月28日完成らしいので、最近描き変えたばかりのようです。銭湯絵はおよそ2~3年おきに描き変えらしいですから、おもてなしニッポン当時は北陸新幹線かがやき就航当時の2015年と推定すると、ボチボチ描き変えの時期だったのでしょう。

 

<温浴施設>ジェットバス、バイブラバス、薬湯
沐浴で体を清めて天然井戸水、薪沸かしのお湯を頂きます。
井戸水を薪で沸かすと、水の角が取れて柔らかいというか、なめらかな感触です。44℃と熱めのジェットバス、バイブラバスで凝りをほぐし、40℃と適温の薬湯に浸かってじっくり温まります。
本日の薬湯は「萬祥湯」でした。「萬祥湯」はオウバク他7種の漢方(トウガラシ成分の多目)の薬湯で、漢方の薫りと殺菌・保温効果が楽しめます。

 

最後はぬるめのシャワーでサッと汗を流し、夏場はそれでもしばらく汗が引かない為、脱衣所でしばらくクールダウンしてから着替えます汗が引いた後は爽快な心地で同じ外気温でもサッパリと感じます。これは発汗により体表の汗が蒸発する際、潜熱の作用で体内外の熱を奪って放出した事で、体がクーリングされた効果です。夏場のお風呂は汗を流して皮膚を清潔に保つだけでなく、こんな効果もあるんですね。

 

湯上り後、ロビーの扇風機で涼みながら待ち合わせしていると、壁に感謝状と練馬区銭湯一覧が飾ってありました。

f:id:kenichirouk:20190804215143p:plain

 

2.天気の子

チャリ銭帰りにユナイテッド・シネマとしまえんに新海誠監督の話題作「天気の子」を観に行ってきました。

tenkinoko.com

f:id:kenichirouk:20190804215256p:plain

感想は人それぞれでしょうが、個人的には面白かったです。都内近郊の街の描写が超絶リアルですので、土地勘のある人は場面場面の背景を見るだけでも結構楽しめると思います。映像と音響は美麗で迫力がありますので、是非映画館で見て欲しい作品です。興味のある方は是非映画館へ足をお運びください。

 

3.としまえん花火

映画帰りに、としまえん入口横立体駐車場屋上で花火を鑑賞しました。


としまえんの花火

としまえんでは、夏休み期間中金土日とお盆期間中HANABIナイトを開催しています。園内で見るのが一番綺麗ですが、入口横の立体駐車場屋上も開放している為、そちらから花火を見る事が出来ます。こちらで約7分の花火ショーを堪能しました。
※その後としまえんは2020/8/31惜しまれつつ閉園。その後Harry Potter Studioに生まれ変わりました。

www.wbstudiotour.jp

本日は、チャリ銭から話題のシネマ終わりの花火と、この夏の風物詩を満喫する一日となりました。お近くへお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、公式Webサイトより拝借しております。

閉店銭湯|効明泉|祐天寺|湯活レポート(銭湯編)vol.56

f:id:kenichirouk:20190803202726p:plain

【所在地】東京都目黒区祐天寺2-20-3

Google マップ

【入浴日】2019/8/3
【閉店日】2021/12/31

 

この日は土曜出社の帰りにブラ~リ立ち寄り湯で、東急東横線 祐天寺駅徒歩3分の「効明泉」さんへお邪魔しました。
効明泉は東横線 祐天寺駅東口を出て、駅前ロータリーを渡り、祐天寺商店会を右手に入って、2つ目の路地を左手に真っ直ぐ進んだ先にあります。

f:id:kenichirouk:20190803203033p:plain

東横線 祐天寺駅東口 駅前ロータリー

f:id:kenichirouk:20190803203116p:plain

祐天寺商店会通り

商店会から路地に入って駅から3分ほどで、効明泉の煙突が宅地の屋根の間からぬっと顔を突き出します。

f:id:kenichirouk:20190803203307p:plain

 

東京銭湯Webサイトの記事によると、こちらのご主人山田さんは、学生時代から登山が趣味のようで、そちらが銭湯施設にも反映されているそうです。

効明泉(目黒区|祐天寺駅) 祐天寺にある「山小屋」仕様の銭湯は、地域社会のオアシスだった | 【公式】東京銭湯/東京都浴場組合

ロビーにもご主人が撮られたものでしょうか、モンブランとシャモニーのモノクロ写真が飾られていました。

f:id:kenichirouk:20190803202832p:plain

煙突にサウナと書いてあったので、伺ってみると、おかみさん曰く「今はもうサウナはやってないのよ」との事。銭湯台を番台で支払い、脱衣所に向かいます。脱衣所内は天井や梁が正しくロッジ風の造りになってました。

 

いざ浴室内に入ると、今度は正面に湖面に映る雄大なマッターホルンのタイル絵が出迎えてくれます。

f:id:kenichirouk:20190803094516j:plain

早速沐浴で清めてお湯を頂きます。
まず向かって左手の浴槽がミクロバイブラ風呂・麦飯石風呂です。

f:id:kenichirouk:20190803094641j:plain

ミクロバイブラ風呂・麦飯石風呂

麦飯石は、炭等と同様多孔質の為、浄水ろ過効果と、ミネラル成分の湧出の他、岩盤浴等にもよく利用される為、遠赤外線効果が期待できそうです。こちらのミクロバイブラでポカポカ温まってきたところで、お次は寝風呂のジェットバスで凝りをほぐし、座湯でゆったりリラックスします(座湯のジェットは動いてませんでした)。

f:id:kenichirouk:20190803105808j:plain

寝風呂 / 座風呂

最後はぬるめのシャワーでサッと汗を流して上がりました。
ちなみにサウナ室の扉を開けて中を覗いてみると壁や天井が朽ちており、復旧はなかなか厳しそうでした。

 

湯上りに脱衣所で座ったベンチはリフォーム前の大黒柱だったそうです。

f:id:kenichirouk:20190803110612j:plain

ベンチに腰掛けると、窓から坪庭の緑が見え、しばらく涼んでから帰りました。

f:id:kenichirouk:20190803110652j:plain

銭湯も廃業が続いたりしてかなり数も減ってますが、経営者がご高齢になると、現実問題、ご自身の健康状況であったり、設備の老朽化の際の資金調達が難しくなってきたりとご苦労がしのばれます。

 

少しでも長く営業が続かれますよう、願わくば設備改修が叶い山小屋サウナが復活しますよう、陰ながら応援したいと思います。本日も良い湯をありが湯ございました。

 

その後2021年の年の瀬が迫る中、効明泉さん閉店の知らせが舞い込んで参りました。
建物老朽化に伴う閉店との事。
ひとまず創業から令和の今日に至るまで、80有余年の永きに渡るご営業に深謝♨

f:id:kenichirouk:20211206222232j:plain

効明泉さんの定休日は毎月9・19・29日(日・祝は前日又は翌日休)
ご営業時間は15:00-23:00です。お別れ訪問される方は、出来る限り空いてる時間を狙って、お気をつけてお出掛けください。

※浴室内は撮影不可の為、目黒区浴場組合Webサイト他より拝借しております。

スカイスパYOKOHAMA|横浜|湯活レポート(サウナ編)vol.11

f:id:kenichirouk:20190802134214p:plain

www.skyspa.co.jp

【入浴日】2019/8/1
【所在地】神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F

Google マップ

 

本日は横浜方面で仕事があり、帰りにぶら~り立ち寄りサウナw
という訳でやって参りました「スカイスパYOKOHAMA」
横浜駅東口を出て崎陽軒本店を横目にやり過ごし、YOKOHAMA PORTA前の歩道橋を渡ると、首都高横羽線の向こうに聳えるスカイビルが見えてきます。

f:id:kenichirouk:20190801221036p:plain
「スカイスパ」はこのスカイビルの14F。早速『天空のSPAで過ごす大人のための極上時間』を体験してみたいと思います。

 

こちらもサウナ専門施設ですので、アメニティが充実しています。タオルは使い放題、ボディスクラブに髭剃り、歯磨き、綿棒からドライヤーまで全て料金内で使用可能です。仕事の汗を流し、沐浴でお清めしました。

 

さて、まずは温浴施設で体を温めていきます。

<温浴>ジャグジー、寝湯40℃、炭酸泉檜風呂38℃

f:id:kenichirouk:20190718071742j:plain

浴室内

ジャグジーや寝湯は、40℃の適温でホッと一息つきます。

f:id:kenichirouk:20190718072546j:plain

炭酸泉檜風呂

炭酸泉檜風呂は38℃の不感温帯で、檜から出る精油の芳香で森林浴気分を味わいながら、ぬる湯にゆったり浸かりリラックス出来ます。炭酸ガスが約1,200ppm溶け込んだ高濃度炭酸泉では、血行が促進され、血圧を下げて代謝を促進する為、疲労回復や筋肉痛・関節痛にも効果があるそうです。

 

<サウナ>フィンランド式ドライサウナ84℃、テルマーレ47.3℃

f:id:kenichirouk:20190718071950j:plain

フィンランド式ドライサウナ

<スカイスパのアウフグース>
スカイスパではPM12:00~24:00まで毎時定時(00分)よりアウフグースが行われ、PM12:00、15:00、18:00はエクストラアウフグースです。
この日は早出してフレックスタイムで早上がりした為、18:00の回のエクストラアウフグースに間に合いました。熱波師がロウリュ(サウナストーンにアロマ水を注いで蒸気を出すサービス)すると、ジュ―ッという音と共に香ばしい芳香と高温の蒸気が立ち上ります。熱波師がタオルで扇いで手際よくこの蒸気をサウナ室に集まるサウナ―達に浴びせて行きます。高湿度の蒸気を浴びてみるみる発汗が促進されます。本日のアロマはペパーミントで爽やかな芳香に包まれます。計3回のロウリュのラストはクラッシュアイスによるロウリュで、蒸気がひときわ大きく立ち上ります。計3回のアウフグース終了後、背中にお替りを頂きました。サウナ室の窓から横浜の夜景一望の中、贅沢なひとときでした。エクストラアウフグースの後は、ドリンク1杯のサービス付きです♪

 

スカイスパにはテルマーレ(塩サウナ)もあります。こちらの本日の室温計は47.3℃でしたが、高温のスチームで体感温度はもっと熱く感じます。

f:id:kenichirouk:20190801220404p:plain

古代ローマ式スチームサウナ‐テルマーレ‐

本日は以下4セット楽しみました。
①水風呂30秒⇒エクストラアウフグース⇒水風呂1分⇒休憩10分
②テルマーレ10分⇒水風呂2分⇒休憩5分
③フィンランドサウナ10分⇒水風呂2分⇒休憩5分
④フィンランドサウナ中にアウフグースを挟んで15分⇒水風呂3分⇒休憩5分

ちなみに水風呂は16℃で新鮮な水がザブザブ投入されている為、かなりキンキンです。本日はしっかりサウナで発汗し、最後は炭酸泉檜風呂でゆっくり体温をヒートアップして、シャワーで流してから上がりました。

 
スカイスパでは14Fと15Fに休憩室とリラクゼーションルームを用意していますので、館内着に着替えて、15Fで水分補給しながら小休止して帰路につきました。

f:id:kenichirouk:20190802110825p:plain

 

天空のSPAで過ごす大人のための極上時間たっぷり堪能しちゃいましたw
ちなみにスカイビルはB2Fで横浜駅コンコースと直結しており、帰りはそちらで帰りました。雨の日等はこちらが良いですね。

 

後日、公式Webサイトの写真掲載について広報の方にご許可頂いた際に、スカイスパはキムチチゲがお薦めメニューです!との事でした。横浜来訪の際は、また寄って今度はキムチチゲも頂いてみたいと思います。

 

横浜方面へお出掛けの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、施設に許可を得て、公式Webサイト他より拝借しております。
※コチラは後日訪問した際、箸休めサトシさんのプレミアムアウフグース体験回のレポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

秋川温泉 瀬音の湯|武蔵五日市|夏におススメの温泉⑥|湯活レポート(温泉編)vol.38

f:id:kenichirouk:20190727085509j:plain

www.seotonoyu.jp

【入浴日】2018/7/15
【所在地】東京都あきる野市乙津565番地

Google マップ

【泉質】アルカリ性単純硫黄温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)(PH10.1)

f:id:kenichirouk:20190727093316j:plain

昨日までどちらかというと夏らしい暑さの中の温泉を紹介して来ましたが、本日は避暑地的な雰囲気の温泉をご紹介してみたいと思います。

1.秋川渓谷

この日は涼を求めて秋川渓谷に出掛けて来ました。

f:id:kenichirouk:20190727105021j:plain
www.akirunokanko.com

秋川渓谷では渓流釣りや川遊び、BBQ等が楽しめます。

息子のTシャツが何故かCANPARI ですw
この日は川遊びをしながら渓流でアブラハヤを数匹掬い上げました。

f:id:kenichirouk:20190727105044j:plain
今も家で飼ってますが、元気に泳いでますw

 

2.秋川温泉 瀬音の湯

秋川渓谷での渓流遊びの後は、本日の第二の目的地「秋川温泉 瀬音の湯」へ♪

瀬音の湯の温泉は、温泉総選挙2017うる肌部門第3位に選ばれた1,500mの地下から湧出する関東屈指pH10.1のアルカリ性単純硫黄温泉。アルカリのぬるつる感&美肌効果と、硫黄泉の保温効果でとても気持ちのいい湯触りが楽しめます。

kanko.onsen-ouen.jp

内湯は41℃、30㎡の開放的な展望風呂です。秋川渓谷の新緑を愛でながら美肌の湯をたっぷり味わう事が出来ます。

f:id:kenichirouk:20190727094442j:plain

露天では森林浴と外気浴を楽しみながら気分もリフレッシュされます。

f:id:kenichirouk:20190727095127j:plain

 

サウナ室の窓からも秋川渓谷の緑を見る事が出来ます。
サウナ室の温度は90℃前後。サウナ室というと、洞窟のような閉鎖的で仄暗い空間の場合が多いですが、こういう開放的なサウナで発汗するのもまた良いものです。

f:id:kenichirouk:20190727105120j:plain

※写真は公式Webサイトからの拝借の為、紅葉シーズンの景色です。

水風呂は露天にある為、外気温にかなり左右されます。この日は夏場でしたので、22℃前後でした。水温はそこまでキンキンという訳ではないですが、新緑の中で入る水風呂も爽快で、なかなか良い気分です。

f:id:kenichirouk:20190727105137j:plain

露天水風呂

仕上げは水風呂で引き締まった肌に、露天風呂で美肌の天然温泉をしっかり染みこませてから上がりました。湯上り後のかき氷は最高です!

f:id:kenichirouk:20190731222054j:plain

 

秋川渓谷方面へお出掛けの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、公式Webサイトより拝借しております。
※コチラはその他の夏にお薦めの温泉↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

 

庭の湯|豊島園|夏におススメの温泉⑤|湯活レポート(温泉編)vol.37

f:id:kenichirouk:20190727065833j:plain

www.niwanoyu.jp

【入浴日】2018/8/19
【所在地】東京都練馬区向山3-25-1

Google マップ

【泉質】含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩温泉 ph7.5

この日は夏休みを利用してとしまえんプールに遊びに来た帰りに「庭の湯」に寄りました。庭の湯の利用は中学生以上の為、子供が中学生になり、ようやく家族でお邪魔する事が出来ました。

 

1.としまえんプール

残暑の厳しい日は、泳ぎに行きたくなりますが、お盆を過ぎると近所のプールが便利です。としまえんは自宅からならチャリンコで15分程度ですので、たまに利用させてもらっています。市民プールよりは高いですが、施設が充実してますし、ホテルのナイトプールに行くと思えば、家族連れには丁度良いかと思います。

としまえんプールは、プール施設が充実してます。

波のプールでは、海のように絶えず波が打ち寄せて来て、動きのある浮遊感が楽しめます。水温は波が常に動いている為、ヒンヤリと冷たいです。

f:id:kenichirouk:20190727075946j:plain

波のプール

流れるプールは流れがゆるやかな事もあり、水温は温かめでゆったり遊べます。
浮き輪やゴムボートに身を任せ、ぐるぐる回っているのもなかなか楽しいです。
奥にハイドロポリスが見えますが、そちらではウォータースライダーを楽しむ事も出来ます。

f:id:kenichirouk:20190727080011j:plain

流れるプール

こどものプールは浅めで底まで太陽光が届くため、水温もぬるめで安心して遊ばせられます。すべり台付きジャングルジムみたいなコーナーでは、ハイドロポリスはまだ無理という小さなお子様も楽しめます。

f:id:kenichirouk:20190727080901j:plain

こどものプール

他に競泳用プールや様々な遊具もあり、プールゾーンで飲食も出来る為、一日中遊べます。最近は子供も中学生になり、写真を撮る機会も減りましたが、小さい頃は何度も遊びに来て写真も撮りましたので、今となってはちょっぴり懐かしい想い出です。

f:id:kenichirouk:20190727081256j:plain

そのとしまえんも、2020/8/31閉園となり、としまえん94年の歴史と共にとしまえんプールもその幕を閉じました。残念ではありますが、今となっては良き夏の想い出の一幕です。

2.庭の湯 バーデゾーン

庭の湯はとしまえんの経営で、隣接した敷地にある為、すぐ移動可能です。
まずはバーデゾーンに行ってみます。

バーデゾーンは水着着用の為、男女一緒に全ての施設を楽しむ事が出来ます。
としまえんプール帰りなら既に水着持参ですので、手間が省けますw

f:id:kenichirouk:20190727070911j:plain

こちらはバーデゾーンの中心バーデプール。35℃と温かいプールで、中央に巨大な鉱石を配し、歩行浴やジェットバスでの圧注浴が楽しめます。

ほっとタブもあり、夏場は低めの水温でクールダウン、冬場は温かい水温でほっと一息つけるバスタブとなっています。

f:id:kenichirouk:20190727071202j:plain

ほっとタブ

屋内にはスチームサウナもあり、プール後の体も温められます。

f:id:kenichirouk:20190727072310j:plain

スチームサウナ

屋外には二つのジャグジーとフィンランドサウナ。

f:id:kenichirouk:20190727071910j:plain

手前:天然温泉ジャグジー / 奥:軟水ジャグジー

f:id:kenichirouk:20190727071951j:plain

フィンランドサウナ

一般的に岩盤浴は岩盤浴着があるので男女一緒に楽しめますが、水着着用で男女一緒にサウナを楽しめる施設は、なかなかお目に掛かれません。コチラではサウナ後、小屋外の休憩スペースで外気浴したり、バーデプールに入ったりと温冷交互浴が楽しめます。

 

3.庭の湯 温浴ゾーン

<内湯>天然温泉浴、天然温泉寝浴、天然温泉ミクロバイブラ浴、高濃度炭酸泉

f:id:kenichirouk:20190727073327j:plain

天然温泉浴

f:id:kenichirouk:20190727073626j:plain

天然温泉寝浴 / 天然温泉ミクロバイブラ浴 / 高濃度炭酸泉

庭の湯の天然温泉は地下1,445mから汲み上げた自家源泉で、海と大地のミネラルが凝縮し、塩化物泉により保温効果が高く、ポカポカと温まる温泉です。

 

<露天>天然温泉露天岩風呂、天然温泉露天信楽焼風呂

f:id:kenichirouk:20190727073953j:plain

天然温泉露天岩風呂

f:id:kenichirouk:20190727074026j:plain

天然温泉露天信楽焼風呂

露天風呂では屋号の通り、庭の緑に包まれ、温浴と森林浴が同時に楽しめます。

 

<サウナ>フィンランドサウナ、テルマリウムサウナ

バーデゾーンにもサウナがありましたが、温浴ゾーンにもフィンランドサウナとテルマリウムサウナの2種があります。

フィンランドサウナはサウナストーンを使用した本格的なもので、室温は約85℃。適度に湿度もあり、じっくり温まれます。サウナストーンにアロマ水を垂らすロウリュサービスも14:00、16:00、19:00の1日3回行っているようです。

f:id:kenichirouk:20190727073831j:plain

フィンランドサウナ

テルマリウムサウナは岩盤浴さながら石壁やタイルの輻射熱で温まりながら、水道の蛇口をひねって水蒸気を発生させ、ミストサウナとして蒸気浴を楽しむ事が出来ます。

f:id:kenichirouk:20190727073854j:plain

テルマリウムサウナ

水風呂の水温は17℃、バーデゾーンと違いこちらはチラーでキッチリ水温管理している為、ほどよくキンキンでクールダウン出来ます。

f:id:kenichirouk:20190727073921j:plain

冷水浴

本日はプールに始まりバーデに温浴、サウナと、一日中水浴と温浴に触れるスパ三昧の一日でした。

 

この日はやりませんでしたが、庭の湯には岩盤浴ゾーンもありますので、コチラはまた次の機会に利用してみたいと思います。

岩盤浴棟 | 庭の湯

お近くへお立ち寄りの際は是非♪

※バーデ・浴室内は撮影不可の為、公式Webサイトより拝借しております。
※コチラはその他の夏にお薦めの温泉↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

 

稲村ヶ崎温泉|夏におススメの温泉④|湯活レポート(温泉編)vol.36

f:id:kenichirouk:20190728225207j:plain

www.inamuragasaki-onsen.jp

【入浴日】2019/7/28
【所在地】神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13

Google マップ

【泉質】ナトリウム‐炭酸水素塩冷鉱泉(ph8.7)

f:id:kenichirouk:20190728225303p:plain

 本日はFacebookで「江の島アイランドスパ」掲載時にコメントで紹介された「稲村ヶ崎温泉」へ行ってみました。

1.江の島散策

江の島と言うと江ノ電のイメージがありますが、本日は大船から湘南モノレールで江の島に向かいました。江ノ電もなかなか風情があって良いのですが、夏場、特に週末は激込みです。その点湘南モノレールは空いていて大船から17分で江の島着で快適です。

f:id:kenichirouk:20190728225826j:plain

それでは、いざ江の島へレッツゴー♪

f:id:kenichirouk:20190728231523j:plain

江の島大橋の先に江の島が見えてきました。
江の島では入口で青銅の鳥居をくぐり、参道を進みます。

f:id:kenichirouk:20190728230022p:plain

途中食堂「江の島ハルミ」さんに寄って生しらす丼を頂いちゃいました。

御食事 | 江の島ハルミ

f:id:kenichirouk:20190728230145p:plain

新鮮なので、ツルッと食べられちゃいます。


お腹も満たしたところで、いざ江の島弁天を目指します。
江島神社の赤門をくぐって参道を山頂まで登ったところに江の島弁天はあります。

f:id:kenichirouk:20190728230425j:plain

途中江の島弁天の石像が参道を上って来る参拝客を見守ってくれます。

f:id:kenichirouk:20190728230623j:plain

山頂に着くと江の島弁天の本堂より後光が射していましたw

f:id:kenichirouk:20190728230758p:plain

江の島弁財天は日本三大弁財天の一つです。
ご本尊は別のお堂に安置されており、拝観料を支払って拝観する事が出来ます。

f:id:kenichirouk:20190728231006p:plain

中に入ると龍神の賽銭箱があり、正面に福々しい弁財天ご本尊を拝む事が出来ます。
弁財天のご本尊のお堂を出た所には白龍王の銭洗い池があり、参拝客がお賽銭を池の中の賽銭箱に投げ入れたり、お金を洗ったりしています。

f:id:kenichirouk:20190728231330p:plain

私も二度三度とチャレンジしてようやく四回目に賽銭箱にお賽銭を投げ入れる事が出来ましたw

 

2.稲村ヶ崎温泉

江の島散策が一段落し、今度は江ノ電で第2の目的地「稲村ヶ崎温泉」へと向かいます。 「稲村ヶ崎温泉」は江ノ電 稲村ヶ崎駅から徒歩3分、海沿いの道を進み、鎌倉海浜公園の目の前です。昔この一帯は鉄の産地だったそうですが、砂金も出た事から、稲村ヶ崎温泉は「黄金の湯」と名付けられたそうです。

f:id:kenichirouk:20190728232653p:plain

 

早速お風呂を頂く事にします。
浴室は江の島が見える「大島之湯」と富士山が見える「富士見之湯」に分かれ、1週間ごとに入れ替えているそうで、本日は「富士見之湯」が男湯でした。

f:id:kenichirouk:20190728231901p:plain

 

こちらは掛け湯も冷鉱泉を使用していますので実際は掛け水です。掛け水と沐浴でお清めして、天然温泉の内湯へ入湯します。 窓が開放されており、稲村ヶ崎海岸が一望でき、半露天気分です。海からの汐風が海気浴となって頬を心地よく撫でます。

<温浴>内湯、露天風呂

f:id:kenichirouk:20190728231822j:plain

稲村ヶ崎温泉は、殺菌効果の高い松の有機質成分を含んでおり、黄金というよりは、コーヒー色に輝くモール泉です。炭酸水素イオン1077mg/kg、炭酸イオン16.6 mg/kg、メタケイ酸イオン2.24 mg/kg(2015年5月調査 神奈川県温泉地学研究所)は世界的にもダントツの濃度なのだそうで、炭酸水素塩とメタケイ酸のW美肌効果のお湯といえます。私がこれまで入ったどのアルカリ泉やモール泉よりヌルツル感があり、クレンジング効果を実感します。

内湯と露天でしっかり温まり、サウナにもお邪魔してみます。

 

<サウナ>サウナ80℃、水風呂20℃

サウナは2段タワー型のサウナストーンストーブのあるフィンランド式サウナです。温度は80℃とマイルドなので、じっくり温まる事ができます。

f:id:kenichirouk:20190728082010j:plain

サウナ

また、こちらは泉温19℃の冷鉱泉をそのまま掛け流していますので、水風呂は最高です。温度はマイルドですが、冷たい源泉が掛け流されていますので、心地よいクール感が得られます。水風呂でクールダウンしながら、W美肌の生冷鉱泉を皮膚がグングン吸収するのを感じます。

f:id:kenichirouk:20190728082204j:plain

水風呂

本日は5分、5分、12分の3セット頂きました。
最後は露天風呂でヒートアップして仕上げましたが、ヌルツル感が凄いので、軽くシャワーで流してから上がりました。

 

3.鎌倉海浜公園~江の島再訪

湯上り後に目の前の鎌倉海浜公園に寄ってみました。

f:id:kenichirouk:20190728233903p:plain

入口脇に明治天皇や新田義貞の石碑が建立されていて、歴史がありそうです。
階段を下りた先は稲村ヶ崎海岸で、波打ち際の岩の窪みに小さい小魚が沢山泳いでいました。

f:id:kenichirouk:20190728235255j:plain

稲村ヶ崎というと、どうしても「稲村ジェーン」が頭に浮かび、サザンの桑田佳祐さんの歌声が聞こえてきちゃいますw


サザンオールスターズ - 希望の轍 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」

 

帰りも江ノ電ではなく、一度江の島に出て湘南モノレールで大船から帰る事にしました。江の島に寄ったついでに夕陽撮りたかったのですが、あいにく雲が掛かっており、海に沈む夕陽を拝む事は出来ませんでした。替りに日没直後の江の島の夜景がきれいでしたので、思わず写真に収めました。

f:id:kenichirouk:20190728234621p:plain

 

本日は、世界ダントツ濃度の炭酸水素塩×メタケイ泉のW美肌の湯に浸り、サウナと源泉掛け流しのモール泉でととのう至福の週末スパでした。

 

稲村ヶ崎方面へお出掛けの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、公式Webサイトより拝借しております。

※コチラはその他の夏にお薦めの温泉↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com