湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

【閉店銭湯】睦湯(左の湯・右の湯)|矢向|湯活レポート(銭湯編)vol.661

f:id:kenichirouk:20210227215321j:plain

k-o-i.jp

【所在地】神奈川県川崎市幸区戸手本町2-206

Google マップ

【閉店日】2022/12/31

アクセス

睦湯(むつみゆ)さんの最寄は南武線の矢向駅。改札は1ヵ所で改札を出たら左手方向へ進み、突き当りを左折。

南武線の踏切を渡ったらすぐ左折し、南武線に沿って進みます。

その先突き当りを右折。

左手に日帰り温泉「志楽の湯」が見えて来たらもうすぐです。

※コチラは志楽の湯さんの入湯レポートです。併せてどうぞ↓

yukatsu.hatenablog.com

駅から徒歩10分弱で睦湯さんの煙突と看板が見えて来ます。

建物裏手の私道からは屋号入りの煙突も仰ぎ見る事が出来ました。

 

【入浴日】2022/12/30:電撃お別れ入浴

この日は翌日閉店する「睦湯」さんへ電撃お別れ入浴に行って参りました。
明日(12/31)閉店ですが、玄関には正月の注連飾りが飾ってありました。

建物脇の駐車場からは、あの日見上げた屋号入りの煙突もみる事が出来ました。

それでは早速受付を済ませて浴室へ参ります。
この日は平日でした為、男湯は露天風呂のある右の湯。
浴室内の模様は、下記の2021/3/10訪問時のレポートもご参照下さいませ。

まずはいつも通り沐浴でお清めを済ませ、まずは内湯から湯巡り。
この日の気づきとしては・・・

この日の露天薬湯はクリスタルブルーのバスブレンド檜の湯。ヒノキチオールの香りが森林浴を感じさせてくれて癒されます。
・遠赤外線サウナは熟成されたサウナにしか出せない燻された感じの燻製サウナ。
・サウナ室は最初暗闇の洞窟風サウナ風でしたが、どうやら女将さんが照明を点け忘れていたようで、常連さんが「お母さんに電気点けてもらわないと・・・」と言って明るい洞窟内にw
水風呂は露天エリアに有る為、この季節はキンキンで水温15℃程。常連さんが口々に「こりゃ足先までビリビリ痺れるよ!」と仰っていたので、前回訪問した春先より冷たいのは間違いなさそうです。
この日は以下3セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒露天水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ10分⇒露天水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ12分⇒露天水風呂1分⇒露天外気浴5分

仕上げは露天岩風呂の檜の湯で再度体の芯まで温まり、熱めのシャワーで流して上がりました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
最後の最後でお別れ入湯に来られて良かったです。

 

【入浴日】2021/2/27:左の湯

この日は川崎方面へ所用があり、帰りに「睦湯」さんへ立ち寄って参りました。
それでは早速受付を済ませて浴室へ参ります。
今回初訪問して分かったのですが、土曜日だけ男女浴室入替で、この日は左手浴室が男湯でした。ここからは睦湯さん左手浴室の写真はHP等にも出ていない為、私の拙い図解とレポートでお付き合いくださいませ。

f:id:kenichirouk:20210228085905p:plain

まずはいつも通り沐浴で全身お清めを済ませ、早速メインバスからライド温♨
こちらの電気風呂は故障中か低周波電流は感じられませんでしたが、各種水流浴で全身凝りほぐし&軽く血行促進。続いてお隣の薬湯へ。名前は分かりませんでしたが、鮮やかなグリーンの薬湯で、爽やかな香りとスベスベ浴感を楽しみつつじっくり温もります。

しっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
左の湯のサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日のコンディションは98℃。
洞窟風の奥に深い構造のサウナ室で、しっかり熱を感じられます。
発汗後はサウナ室前の水風呂へ。こちらは水温18℃で岩の吐水口から常時ザバザバ新鮮な水が投入されており、静水ですが緩い流れもあって心地よくクールダウン。
この日は以下2セット楽しませて頂きました。

・サウナ10分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ12分⇒水風呂1.5分⇒休憩5分

仕上げはグリーンの薬湯で再度体の芯まで温まり、熱めのシャワーで軽く流してから上がりました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

 

【入浴日】2021/3/10:右の湯

この日は在宅ワーク後に副都心線経由で「睦湯」さん再訪。

f:id:kenichirouk:20210310191008j:plain

 

先日もお邪魔してますので早速受付を済ませて浴室へ。
この日は本来の男湯、右側の浴室です。

f:id:kenichirouk:20210227220943j:plain

写真では全体レイアウトが分かりづらいので、拙い図面ですが浴室レイアウトも紹介しておきますね。沐浴で全身お清めを済ませ、まずは内湯からライド温♨

f:id:kenichirouk:20210310195715p:plain

内湯は奥右手よりミクロバイブラ、奥左手が美容風呂(ハイパージェット)とボディマッサージ、手前左手が電気風呂で手前右手が浅湯。水流、電浴を一通り湯巡りした後は浅湯ゾーンでリラックス。丁度良い湯加減で寛げます。
軽く温まったところで露天風呂へ移動。広い露天岩風呂は薬湯でこの日はバイオレットの薬湯が岩風呂いっぱいになみなみと満たされていました。結構深さもあり、心地よい浴感で薬湯の薫りに癒されつつじっくり温まります。

f:id:kenichirouk:20210227221139j:plain

露天薬湯でしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
右側浴室のサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日のコンディションは90℃。
発汗後は露天岩風呂手前の水風呂へ。こちらは水温16℃。タップリの水量で心地よくクールダウンした後は水風呂の縁に腰掛け露天外気浴。
この日は以下3セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒露天水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ10分⇒露天水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ12分⇒露天水風呂1分⇒露天外気浴5分

仕上げは露天薬湯で再度体の芯まで温まり、シャワーで軽く流して上がりました。

湯上り後、夕陽に照らされた睦湯さんを後に矢向駅へ向かいました。

f:id:kenichirouk:20210310194838j:plain

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

その睦湯さんの閉店が聞こえて来たのは2022年の年の瀬も迫る2022/12/25。
川崎浴場組合連合会のSNSでした。閉店は2022/12/31だそうです。

残り少ない日数ですが、営業時間は13:00~22:00だそうです。
土曜のみ男女浴室入替の銭湯で、通常男湯側の方が露天風呂付きで薬湯になっており、ちょっぴり贅沢気分が味わえました。お別れ入浴に行かれる方のご参照になれば幸いです。ひとまずこの場をお借りしてこれまでの永年に渡るご営業に深謝♨

※浴室内は撮影不可の為、神奈川県浴場組合Webサイトより拝借しております。
※コチラはその他矢向銭湯散歩の入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com