2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
平成ラスト銭湯は新大久保の「万年湯」 帰りにクリームチーズ抹茶タピオカでととのいを得る平成ラストナイト♪
板橋区前野町「スパディオ」 自宅近くのチャリ銭で通えるマイホーム温泉、マイホームサウナ。紅茶色の含よう素‐ナトリウム‐塩化物泉に浸かり、Wサウナ、キンキン水風呂からの露天外気浴で最高の年越し♨
調布市「深大寺温泉 湯守の里」 都内屈指の黒湯天然温泉です♪
2018温泉ソムリエ公式オフ会inTOKYO 湯活会の大御所が勢ぞろいです♪
福岡市東区「照葉スパリゾート」 お風呂、サウナ、岩盤浴、福岡のお風呂テーマパークです♪
温浴施設いろいろ(スーパー銭湯編) 温泉でもない、銭湯でもない、湯快な温浴ワールドスーパー銭湯の世界♪
小淵沢「尾白の湯」 駒ヶ岳山麓を望む基準値30倍の超特濃温泉です♪
岩盤浴・砂蒸し・他データベース 2022/9/7現在(閉店含む) 岩盤浴 2軒 砂蒸し 1軒 むし湯 1軒 酵素浴 1軒
サウナデータベース 2023/5/21現在 145軒+イベント他6件 ※休業・閉店施設含む
ラジウム温泉保養センター|一之江 【閉店日】2020/4/12 ラジウム鉱石に囲まれたディープな湯活体験が出来ました。再訪叶わず残念ですが、良き湯活体験と想い出に感謝♨♨
上野「サウナ&カプセルホテル ダンディ」 湯活のススメ管理人のサウナの原点。 (男性専用です)
東武動物公園「杉戸天然温泉 雅楽(うた)の湯」 ニフティ人気温泉ランキング5年連続1位の極上温泉です♪
なごみの湯 / 荻窪 荻窪駅徒歩1分の駅近スーパー銭湯。 温泉は武蔵五日市「つるつるツルツル温泉」の高濃度アルカリ泉を運んでいます。多彩な岩盤浴有り。3種のサウナ有り。サ飯も充実している湯活のワンダーランドです♨
湯活の楽しみ方(岩盤浴・その他編) 岩盤浴・砂蒸し他で得られる正しい❝ととのい❞の為の手順書です。
湯活の楽しみ方(サウナ編) 聞きなれないサウナ語の紹介から楽しみ方まで一挙公開w
湯活の楽しみ方(温泉・銭湯編) 湯巡り前、巡り中、巡り後の手順の紹介です。
温浴施設いろいろ(岩盤浴・その他編) まだまだある湯活ワールドいろいろのご紹介です♪
温浴施設いろいろ(銭湯編)です。 温浴施設のテーマパーク「銭湯」のあれこれ紹介しちゃいます。
温浴施設いろいろ(温泉編)です。定義、泉質、効能書きで貴方も温泉博士w
湯活を楽しむ上で、絶対外せない「湯活道マナー10訓」です。
湯活の楽しみ方マニア編です。 湯活のディープな楽しみを見つけてみませんか?
湯活とは、「温泉」「銭湯」「サウナ」「岩盤浴」等の利用を通じて健康で豊かな100年ライフを過ごす為の活動です。