湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

湯活の楽しみ方① マニア編

f:id:kenichirouk:20190409031022j:plain

本日は湯活の楽しみ方を3点ご紹介します。

1.スタンプラリー

ポケモンGO等でコレクションした方にはお分かり頂けると思いますが、湯活にも様々なスタンプラリー等の仕組みがあります。発祥はおんせん県を標榜する大分県の別府八湯温泉道「スパパスポート」と言われています。別府には全国の1割に当たる2,300の源泉があり、その内140湯がこの別府八湯温泉道に参画しています。このスパパスポートで8湯巡るごとに段位認定され、88湯の湯遍路を巡ることで、別府鉄輪温泉郷の聖地「ひょうたん温泉」の休憩所にある「温泉殿堂」に、何と肖像写真とともに永年展示されますw

別府八湯温泉道

その他にも東京銭湯が主催する銭湯お遍路でも26湯、88湯と湯巡りするごとに景品が用意されていて、お遍路認定者は東京銭湯の公式HPで掲示されます。銭湯については各都道府県でも同様の取り組みをされてらっしゃるところが多いようです。

また日本スタンプラリー協会が主催する「あっ!たま~る地・温泉スタンプラリー」等もあります。

銭湯お遍路 | 【公式】東京銭湯/東京都浴場組合

また、これらのスタンプラリーにはスタンプ帳の他、スマホアプリもございますが、古い業界でもあり、アプリに対応出来ず廃止したり、今日まで使えたものがアプリのアップデートのタイミングでOS非対応になったりと使用出来なくなるケースもあり、注意が必要です。ちなみに私も「別府八湯温泉道」の方は9湯で、「東京銭湯お遍路」の法は26湯で使用不可の憂き目に合い、来年5Gに買い替えようと強く心に誓った次第です;;

「あっ!たま~る地・温泉」スタンプラリー | 日本スタンプラリー協会

f:id:kenichirouk:20190410070637j:plain

 

2.コミュニケーション

親しい仲間と温泉や銭湯に出掛ける、地元の常連客と仲良くなる、様々な湯活のコミュニティに入る等で、単なる入浴が2倍にも3倍にも楽しくなります。自分の場合は奥様が自分より湯活好きなので、夫婦で出掛ける事が多いですが、湯活好きの仲間と入る温泉や銭湯・サウナは格別です!入門編のようなコミュニティから温泉500湯入湯が参加条件の温泉達人会のようなコミュニティまで様々ありますが、参考までに私の入っている湯活コミュニティを以下に紹介しておきます。

日帰り温泉同好会 公開グループ | Facebook

銭湯サポーター募集中!! | 【公式】東京銭湯/東京都浴場組合

 

3.資格取得

何も資格が無くても湯活は楽しめますが、幾つかの資格を取得する事で湯活の知識や資格仲間のコミュニティ、オフ会等、湯活ライフがより素晴らしいものになります。

以下に私が取得した資格、興味のある資格を紹介しておきます。

温泉ソムリエ協会(温泉ソムリエ公式サイト)

温泉入浴指導員・温泉利用指導者 受講のご案内|日本健康開発財団

公益社団法人日本サウナ・スパ協会のホームページ

第1回日本温泉名人認定試験「温泉検定」(会場決定) | 日本温泉協会

銭湯検定*|社団法人 日本銭湯文化協会

f:id:kenichirouk:20190410070803j:plain

 皆様もチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

※コチラはその他のジャンルの湯活の楽しみ方です。併せてどうぞ↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com