湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

葛の湯(アフロスの泉編、美都波の泉編)|中田|横浜市営地下鉄銭湯散歩①|湯活レポート(銭湯編)vol.540

f:id:kenichirouk:20210603235109j:plain

kuzunoyu.wixsite.com

f:id:kenichirouk:20210712202715p:plain

f:id:kenichirouk:20210603235358j:plain

Google マップ

【入浴日】2021/5/13:アフロスの泉編

f:id:kenichirouk:20210513090310j:plain

この日は横浜市営地下鉄(通称「ブルーライン」)での銭湯散歩を計画。
1湯目は「葛の湯」さんへ行って参りました。
葛の湯さんへは、最寄の中田駅2番出口を出て右手に進み、中田駅前交差点を右折。

f:id:kenichirouk:20210513090424j:plain

右折した先、なかだ商店街通りをズンズン進みます。

f:id:kenichirouk:20210513090807j:plain

暫く行くと畑の角に葛の湯さんの案内立て看板発見。看板に従いこちらを左折。

f:id:kenichirouk:20210513090955j:plain

その先突き当りを右折すると視界が開けた先左手斜め前方に葛の湯さん建屋の朱の「ゆ」文字が目に飛び込んできます。ゆの字を目印にローソンの手前を左折。

f:id:kenichirouk:20210513091043j:plain

すると緩い坂を上った先に再び葛の湯さんの案内板。その向かいが葛の湯さんです。

f:id:kenichirouk:20210513091320j:plain

螺旋階段を上った2Fが葛の湯さんのフロント。下足箱の数からスーパー銭湯級!

f:id:kenichirouk:20210513092149j:plain

まずは入口の券売機でロイヤルコースの入浴券を購入。
※通常入浴は490円、+160円のロイヤルコースを選択するとBFのもう一つの浴室も使用出来、2つのサウナが付いているほか、リンスインシャンプーやボディーソープも完備されています。

f:id:kenichirouk:20210513105019j:plain

葛の湯さんは神奈川銭湯の中でも屈指の大型銭湯です。
中に入ると広いロビーに飲食コーナー、奥にはカラオケルームにマッサージルーム。

f:id:kenichirouk:20210513092312j:plain

それでは受付を済ませ浴室へ参ります。

 

葛の湯さんでは、男女日替りでアフロスの泉(ローマ風)と美都波(みずは)の泉(純和風)の2タイプの浴室を提供。この日は偶数日で男湯がアフロスの泉でした。

f:id:kenichirouk:20210513093314j:plain

さて、ここからは写真とレポートでは広大な葛の湯さんの世界が伝わりづらいと思いますので、入口のフロア案内を掲載しておきますので、併せてご覧ください。

f:id:kenichirouk:20210513093515j:plain

<2F一般浴場>
2F一般浴場から入場。沐浴で全身お清めを済ませたら、内湯からライド温♨
内湯は電浴・水流系が実に多彩。
写真右手がメインバスで、手前からアクアプログラム、ドリームバス、エステバス、かたたたき、バイタルバス。左手はゲルマニウム鉱石浴槽で奥にヘルツバス。多彩なお風呂を湯巡りし、まずは軽く温まります。

f:id:kenichirouk:20210508062124j:plain

内湯の湯巡りで軽く温まったところで露天風呂へ移動。
浴槽は2つのあり、奥は源泉名「泉温泉」と名付けられた淡い飴色のお湯で、泉質は化粧水の保湿成分にも含まれるメタケイ酸泉。黒湯という程ではないですが、モール泉特有の薫り、弱だし汁味。ツルツル感もあり、心地よい浴感です。
※浴室内にはナトリウムー炭酸水素塩泉の表示がありますが、成分総計が足りず、最新の温泉分析書ではメタケイ酸泉とされています。実際には炭酸水素イオンも340㎎/㎏以上含まれており、メタケイ酸及び重炭酸そうだ泉に当たるかと思います。

f:id:kenichirouk:20210508062403j:plain

 

<1Fロイヤルコース>
2F一般浴場を満喫したところで1Fロイヤルコースへ移動。
こちらも内湯は電浴・水流系が多彩。
浴室正面が岩盤イオン浴槽で、手前に温灸風呂・奥にヘルツバス。
手前の裸婦像が見守る半円系浴槽がバブバンドルとエステバス。
内湯でしっかり血行促進されたところで庭園風呂へ移動。
ココからがロイヤルコースの真骨頂です。
ミロのビーナス風彫刻の見守る露天風呂には天然温泉「泉の湯」が注がれています。
こちらは源泉×ゲルマニウム鉱石風呂のハイブリッドバスで、横に打たせ湯までついています。源泉打たせ湯で肩こりもほぐし、青空を見ながらリラックスタイム♪

f:id:kenichirouk:20210508062023j:plain

天然温泉でしっかり温まったところで、サウナ室へもお邪魔します。
アフロスの泉のサウナは2つ。まずは低温の岩盤イオンサウナへ。
こちらは現在定員4名制。室温72.3℃のマイルドなサウナなので体への負担が少なく、のんびりサウナ浴が楽しめます。

f:id:kenichirouk:20210508061505j:plain

発汗後シャワーで汗を流して、サウナ室前の天然冷泉水風呂へ。
こちらには泉の湯の源泉が使用されていますが、元々の源泉の泉温が18℃のところをチラーで16度まで冷やしたものが注がれており、微かに湯の花が舞うほぼ源泉を全身で味わう事が出来ます。
心地良くクールダウンしたら、ロイヤルコースの内湯と露天、1F浴室の露天エリアにそれぞれ休憩コーナーがあり、好きなところで寛ぐ事が出来ます。この日はそこまで混んでいませんでしたので、迷わずロイヤルコース露天エリアで空を仰ぎ見ながら外気浴。一息ついたところで続いて高温サウナへ。
アフロスの泉の高温サウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日の室温は100℃。
こちらは店員5名。キッチリ熱々サウナなので、タップリ発汗が楽しめます。

f:id:kenichirouk:20210508065835j:plain

この日は以下2セット楽しませて頂きました。

・岩盤イオンサウナ10分⇒天然冷泉水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・高温サウナ12分⇒天然冷泉水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

仕上げは一番源泉の感触が良かった1F露天風呂の天然温泉でしっかり温もり、源泉で軽く絞ったタオルで全身拭き上げて上がりました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

 

【入浴日】2021/6/3:美都波(みずは)の泉

この日はもう一つの浴室を体験すべく「葛の湯」さん再訪。

f:id:kenichirouk:20210603235143j:plain

この日は奇数日で男湯が美都波の湯。

f:id:kenichirouk:20210604062948j:plain

それでは本日もロイヤルコースを申し込み、浴室へ参ります。


<2F一般浴場>

f:id:kenichirouk:20210508065628j:plain

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、内湯からライド温♨
こちらもアフロスの泉とラインナップが異なりますが、電浴・水流系が多彩です。
手前からヘルツバス、エステバス、リラックスバス、かたたたき、ローリングバス、うきうき風呂。内湯にはゲルマニウムで活性化したお湯が満ちており、湯巡りしてながら軽く温まります。
全身の凝りもほぐれてきたところで露天風呂へ移動。
こちらはアフロスの泉のローマ風と異なり純和風の岩風呂で、泉の湯の飴色のメタケイ酸泉が満ちています。ツルスベ感もある心地よい浴感を暫し堪能。

f:id:kenichirouk:20210508070228j:plain

 

<1Fロイヤルコース>
2F一般浴場を満喫したところで1Fロイヤルコースへ移動。
こちらの内湯浴槽もユニークです。階段を下った正面がヘルツバスと温灸。その左隣の岩盤イオン風呂では、オーストリア産バドガシュタイン鉱石を使用した深い浴槽の底に3脚の椅子が沈められており、ゆったり鉱石風呂の効能を楽しめます。

f:id:kenichirouk:20210508070618j:plain

湯巡りの最後はロイヤルコースの露天庭園風呂へ。
こちらもアフロスの泉のロイヤルコース同様、泉の湯の源泉が注がれています。
源泉井に近いのか、こちらが最も色濃く、ツルスベ感も強い為、温泉の効果を実感。

f:id:kenichirouk:20210508070533j:plain

 

しっかり温まったところサウナ室へもお邪魔します。
美都波の泉のサウナは岩盤イオンサウナと塩サウナの2種。

・岩盤イオンサウナ(ガス遠赤外線ヒーター、77.1℃、現在同時5名、15分制限)
負担の少ないマイルドなサウナで、岩盤イオン風呂でも使用されていたオーストリア産バドガシュタイン鉱石を使用しており、バドガシュタイン鉱石が放つ微弱放射線(ラドン222Rn)が空気をマイナスイオン化し、免疫系に作用しホルミシス効果を齎すと言われています。コチラの微弱放射線は経皮より呼気からより多く吸収される事から、じっくり発汗しながら深く深呼吸します。

・塩サウナ(ガス遠赤外線ヒーター、85~90℃、現在同時3名、10分制限)
中央に塩が盛られた器が有り、全身に塩を盛って熱気と塩の浸透圧で汗が噴き出て来るのを待ちます。塩サウナにしては高温な事もあり、7分過ぎ頃から爆発的に発汗し、塩が溶けて透明になってきたところで軽く撫でて全身に馴染ませます。十分蒸されてシャワーで汗と塩を洗い流したら、お肌トゥルントゥルンが実感できます。

発汗後はサウナ室前の冷鉱泉かけ流し水風呂でクールダウンして日本庭園を鑑賞しながらの露天外気浴。初夏の微風が全身をそっと撫でていき、悦楽のひととき。
この日は以下2セット楽しませて頂きました。

・岩盤イオンサウナ10分⇒冷鉱泉水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・塩サウナ10分⇒冷鉱泉水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

仕上げは庭園風呂の泉の湯で再度体の芯まで温まり、軽く拭き上げて上がりました。

 

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
横浜方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、公式HPより拝借しております。
※コチラはその他の横浜市営地下鉄銭湯散歩の入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com