湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

中島館(中の湯編・島の湯編)|弘明寺|湯活レポート(銭湯編)vol.542

f:id:kenichirouk:20210604080040j:plain

nakajimakan.sakura.ne.jp

f:id:kenichirouk:20210508072511p:plain

f:id:kenichirouk:20210604075801j:plain

Google マップ

【入浴日】2021/6/3:中の湯

f:id:kenichirouk:20210604075926j:plain

この日はもう一つの「中の湯」を体験すべく「中島館」さん再訪。
中島館さんへは、最寄りの弘明寺駅2A出口を出てそのまま鎌倉街道を直進。

f:id:kenichirouk:20210513122039j:plain

下の写真のラーメン屋と時計店の間を左折。

f:id:kenichirouk:20210513122147j:plain

暫く進むと駅から徒歩2~3分で右手に中島館さんが見えて来ます。

f:id:kenichirouk:20210513122248j:plain

中島館さんは金曜定休ごとに男女浴室入替でこの週は男湯が「中の湯」。

f:id:kenichirouk:20210604075727j:plain

中へ入ると、和洋折衷の美しく奥へ広いロビーが広がっています。

f:id:kenichirouk:20210513122617j:plain

それでは受付を済ませて浴室へ参ります。白基調の清潔感のある浴室。

f:id:kenichirouk:20210513121607j:plain

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速内湯からライド温♨
広い楕円浴槽の奥に水流系が並び、左手からハイパワージェット、寝風呂、ボディマッサージ。手前に電気風呂。水流、電流計で軽く凝りをほぐします。

f:id:kenichirouk:20210513121658j:plain

内湯で軽く血行促進も済んだところで黒湯温泉の露天風呂へ。
中島館さんの源泉はナトリウムー炭酸水素塩泉。クレンジング効果の炭酸水素塩に保湿効果の高い化粧水成分メタケイ酸も規定値含むアルカリ性の美肌源泉。コールタールのような漆黒の湯で古代海藻ミネラル等を豊富に含む為、ツルツル感もあります。

f:id:kenichirouk:20210513121724j:plain


黒湯温泉で温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
中の湯のサウナはロッキーサウナで、この日のコンディションは84℃。
マイルドなサウナですが、負担感が無い分じっくり発汗が楽しめます。

f:id:kenichirouk:20210513121757j:plain

発汗後はサウナ室隣の冷鉱泉黒湯水風呂へ。こちらは水温20℃。元が泉温17℃の冷鉱泉が注がれており、古代海水の黒湯に抱かれて心地よくクールダウン。

f:id:kenichirouk:20210513122325j:plain

この日は以下2セット楽しませて頂きました。

・ロッキーサウナ10分⇒源泉黒湯水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・ロッキーサウナ12分⇒源泉黒湯水風呂2分⇒露天外気浴5分

仕上げは露天黒湯温泉で再度体の芯まで温まり、軽く拭き上げて上がりました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

 

【入浴日】2021/5/13:島の湯(横浜市営地下鉄銭湯散歩③)

f:id:kenichirouk:20210513121512j:plain

この日は横浜市営地下鉄銭湯散歩で3湯目に「中島館」さんへ行って参りました。
弘明寺駅2A出口から徒歩3分程で中島館さん到着。
中島館さんは金曜定休ごとに男女浴室入替でこの週は男湯が「島の湯」でした。

f:id:kenichirouk:20210513122533j:plain

それでは受付を済ませて浴室へ参ります。

f:id:kenichirouk:20210513122825j:plain

 

この日は3湯目でしたので沐浴は簡潔に済ませ、早速内湯からライド温♨
メインバスは手前から寝風呂、ハイパワージェット、電気風呂。
水流系と電浴系で軽く凝りをほぐしつつ、血行促進が進みます。

f:id:kenichirouk:20210513122950j:plain

続いて島の湯のシンボル的な内湯中心の大きな円型浴槽へ。
こちらはシルクバスで、ナノバブルの気泡に包まれ滑らかな浴感を楽しみます。

f:id:kenichirouk:20210513123204j:plain

内湯で軽く温まったところで露天風呂へ移動。こちらは温泉浴槽です。

f:id:kenichirouk:20210513123841j:plain

透明度は3㎝程度の正に墨汁のような漆黒のお湯。
古代海水に含まれる植物質のミネラルがタップリ含まれている為、モール泉特有の薫り、弱だし汁味。ツルツルした浴感も文句なく抜群の浴感です。

 

黒湯温泉でしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
島の湯のサウナはロッキーサウナで、この日のコンディションは82℃。
木の薫りが素晴らしいマイルドな浴感で、じっくり発汗が楽しめます。

f:id:kenichirouk:20210513123702j:plain

発汗後はサウナ室隣の水風呂へ。こちらは冷鉱泉が注がれていて水温20℃。
元々の源泉の泉温が17℃の冷鉱泉の為、ほぼ源泉掛け流しの黒湯水風呂。

f:id:kenichirouk:20210513123803j:plain

この日は連湯の為、以下2セット楽しませて頂きました。
・ロッキーサウナ10分⇒源泉黒湯水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・ロッキーサウナ12分⇒源泉黒湯水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

仕上げは露天黒湯温泉で再度体の芯まで温まり、軽く拭き上げて上がりました。

 

帰りに日が暮れかかりネオンの灯った中島館さんに分かれを告げ、この日4湯目の蒔田「松見湯」さんを目指して弘明寺駅へ引き返しました。

f:id:kenichirouk:20210513124137j:plain

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。 
横浜方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、Googleインドアビューより拝借しております。
※コチラはその他の横浜市営地下鉄銭湯散歩の入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com