湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

㊗リニューアル|たからゆ|野方|湯活レポート(銭湯編)vol.178

takarayu.com

Google マップ

アクセス

「たからゆ」さんへは、西武新宿線 野方駅南口を出て正面の野方駅前交番横の道へ。

その先、下の写真の突き当りを右折。

次に下の写真のコインランドリーと文具店の間を左折し、すぐ次を右折。

暫く進み、歯科「新海医院」の先、美容室の手前を右折。

駅から徒歩6分程でたからゆさん到着。

建屋の裏手からは鈍色に輝くたからゆさんの煙突を仰ぎ見る事も出来ます。

 

【入浴日】2023/10/8:遠赤外線ロウリュサウナ浴室

この日はリニューアルの一報を受け、たからゆさんを再訪して参りました。
今回はファザードからロビー、浴室に至るまでフルリノベーション。
このデザインテイストは、以下の銭湯と同じ設計施工会社さんのようです。

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

さてこの日、下足箱は空いていたので37(サウナ)番を拝借。

それでは券売機でサウナ付き入浴券を購入し、受付を済ませます。

たからゆさんは、男女浴室月替わりで10月は男湯がオートロウリュサウナの浴室。

さて、この日は事前にご連絡し、OPEN前に館内の写真も撮らせて頂きましたので、脱衣場・浴室はそちらの写真も交えてレポートを進めて参ります。

コチラがオートロウリュサウナ側の脱衣場。いざ準備をととのえ浴室へ♪

中に入るとモノトーンの石タイルと温もりのある木に囲まれたシックな浴室。

まずは沐浴で全身お清め。カランもシャワーも軟水の為、肌触りツルッツル。
お清めも済んだところで、早速内湯からライド温♨
内湯は高濃度炭酸泉の主浴槽に寝湯。軟水×高濃度炭酸泉のコンビは最高!

軽く温まったところで露天のシルキーバスへ。
※この日はOPEN前の撮影でした為、未稼働ですが営業中は白濁したナノバブルが舞うシルクバスに!

湯巡りでしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
オートロウリュサウナは遠赤外線ストーブとサウナストーンのストーブのツイン構成で、この日のコンディションは114℃!

男女浴室では、アウフグーススタッフがいる日は毎時30分ゲリラロウリュも開催。

この日はスタッフいまいさんの熱波を体験しましたが、「たからねっぱ」と銘打ったこのアウフグースが本格的。青森ヒバのアロマ水ロウリュで徐々に体感温度を上げていくのですが、1stと2stはタオルで扇ぎ、3stは何と業務用ブロアで灼熱の突風が吹きつけられます。スーパー銭湯等では聞いた事がありますが、私も体験したのは初めて!しかも銭湯では恐らく日本初ではないかと思います。110℃超えのサウナにトリプルロウリュ後のブロアは強烈そのもの‼ 例えて言うならウルトラマンのスぺシュウム光線を浴びている感覚!? 数十秒浴び続けたら、体がバーンッてなる奴ですwww

発汗後はバドガシュタイン鉱石を利用したラドン水風呂へ。こちらは水温15.4℃。
微弱放射能のラドンガスは細胞に作用し、好転反応で免疫力を高める(ホルミシス)効果があるとされていますが、経皮より呼気からより吸収される為、コチラの水風呂では明鏡止水の面持ちで静かにクールダウンしつつ、深呼吸がおススメです。

クールダウン後は露天外気浴を挟みつつ、この日は以下3セット楽しみました。

・オートロウリュサウナ7分⇒ラドン水風呂1分⇒露天外気浴3分
・オートロウリュサウナ10分⇒ラドン水風呂1分⇒露天外気浴3分
・オートロウリュサウナ12分⇒ラドン水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

仕上げは高濃度炭酸泉で再度しっかり温まり、シャワーで軽く流して上がりました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

 

【入浴日】2023/11/5:遠赤外線サウナ浴室

この日は月替わりのもう一つの浴室を体験すべく「たからゆ」さんを再訪。
前回はアクセス経路を再撮影する為に駅から向かいましたが、この日は自宅から愛車ママッチャリ号と共にたからゆさんへ(笑)

前回は青暖簾でしたが、この日は赤暖簾にかけ替えられていました。

この日も下足箱は37(サウナ)番を拝借♪

そして、この日は予定通り、男湯がフロントサイドの遠赤外線サウナの浴室でした。

さて、浴室内の模様は前回訪問時に営業前、施設のご了承を得て撮影した館内写真を交えてレポートを進めさせて頂きます。コチラは遠赤外線サウナ浴室の脱衣場。

中に入ると基本レイアウトはオートロウリュサウナ浴室とシンメトリの構成。

ラドン水風呂は既にご紹介しましたが、コチラは掛け湯からラドン湯なんですね。

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速内湯からライド温♨
主浴槽はオートロウリュサウナ浴室と同じ高濃度炭酸泉と寝湯。

軽く温まり、続いて露天のシルキーバスでしっかり下茹で。
※この時はOPEN前の撮影でした為、未稼働ですが営業中は白濁したナノバブルが舞うシルクバスに!

しっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
コチラの浴室は遠赤外線サウナで、この日のコンディションは97℃。
サウナストーブの足元に2つ、ストーブ上に1つ水を入れたバケツが置いてあり、サウナの熱で自然蒸発のジワジワロウリュ状態。湿度もある為、息苦しさはありません。

発汗後はたからゆ名物ラドン水風呂へ。この日の水温は15.8℃。
バイブラ付きの為、効率よくクールダウンされますが、高濃度バドガシュタイン鉱石ラドンは気体を吸入する事で細胞に作用し免疫を活性化する為、深く深呼吸。

クールダウン後は、露天エリアの外気浴と、こちらの浴室は脱衣場に縁側が付いていてそちら側でも外気浴が楽しめます。

この日は外気浴でのととのいタイムを挟みつつ、以下3セット楽しませて頂きました。

・遠赤外線サウナ7分⇒ラドン水風呂1分⇒外気浴3分
・遠赤外線サウナ10分⇒ラドン水風呂1分⇒外気浴3分
・遠赤外線サウナ12分⇒ラドン水風呂1.5分⇒外気浴5分

仕上げは高濃度炭酸泉でじっくり温まり、シャワーで軽く流して上がりました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

 

【入浴日】2020/1/26:リニューアル前

この日はチャリ銭で野方の「たからゆ」さんへお邪魔しました。
入口脇にはバドガシュタイン鉱石を使用したラドン浴と広めのサウナが楽しめる案内板が掲示されており、入浴気分を盛り立てます。

f:id:kenichirouk:20200126195609j:plain

入口を入るとかわいらしい券売機。

f:id:kenichirouk:20200126195506j:plain

それでは受付を済ませ、早速浴室へ参ります。
備え付けのリンスインシャンプーとボディーソープで全身お清め。
沐浴が済んだらお風呂へライド温♨
「たからゆ」さんのお風呂には玉川温泉北投石と並び称されるオーストリアのバドガシュタイン鉱石が入れられています。鉱石からはラジウム226という微弱放射線が放出され、免疫細胞を刺激し、疲労回復や自己免疫力を高める効果があります。

まずは電気風呂で低周波マッサージ。

f:id:kenichirouk:20200126093841p:plain

お次は両足裏、両ふくらはぎ、両肩甲骨裏、腰と7点攻めの超音波マッサージ風呂で全身の凝りをほぐしていきます。

f:id:kenichirouk:20200126093730p:plain

そしてバドガシュタイン鉱石容器脇のジャグジーで温まりながら深呼吸をして、ラドン浴の効能を呼気からも最大限取り込みます。

f:id:kenichirouk:20200126093745p:plain

 

体が十分温まったところで、サウナ室へもお邪魔します。
※サウナ室の写真は公式Webサイトからの借用ですが、イメージ画像です。

f:id:kenichirouk:20200126093923p:plain

「たからゆ」さんのフィンランドサウナはサウナストーンを熱した本格的サウナストーブで本日のコンディションは84℃。遠赤外線の輻射熱が柔らかく、湿度も適度にあり、なかなかのGoodサウナです。サウナ室では曲名が何かは分かりませんでしたが、ド演歌が流れるド演歌サウナで艶のある歌声が心に響きます。フィンランドなのに郷愁漂う演歌の世界に浸りながらじっくり発汗を楽しみます。
サウナ後の水風呂は20℃ですが、吐水口からザバザバ掛け流しで適度にキンキン。
本日は以下2セットで、かなりディープに❝ととのう❞事が出来ました。

・本格的フィンランド&ド演歌サウナ2曲⇒水風呂1分⇒休憩3分
・本格的フィンランド&ド演歌サウナ3曲⇒水風呂1分⇒休憩5分

最後はやはりバドガシュタイン鉱石傍のジャグジーにゆっくり浸かり、じっくり体の芯まで温まってから、シャワーでサッと流して上がりました。

湯上り後、脱衣所脇のサンルーフで暫しディープリラックスの余韻に浸りました。
本日も良い湯、良いサウナをありがとうございました♨
お近くへお立ち寄りの際は是非♪

※リニューアル前の浴室は撮影不可の為、公式Webサイトより拝借しております。

銭湯データベース(札幌市)

※市区町村、屋号は五十音順です。

中央区

blog.goo.ne.jp

 

北区

blog.goo.ne.jp

blog.goo.ne.jp

 

※銭湯データベースに戻る↓

yukatsu.hatenablog.com

銭湯データベース(北海道その他市区町村)

※市区町村、屋号は五十音順です。

芦別市

coming soon.

 

網走市

coming soon.

 

岩見沢市

coming soon.

 

小樽市

blog.goo.ne.jp

blog.goo.ne.jp

 

帯広市

coming soon.

 

江別市

coming soon.

 

北見市

coming soon.

 

釧路市

coming soon.

 

砂川市

coming soon.

 

伊達市

coming soon.

 

千歳市★

blog.goo.ne.jp

 

苫小牧市

coming soon.

 

根室市

coming soon.

 

三笠市

coming soon.

 

室蘭市

coming soon.

 

稚内市

coming soon.

 

厚岸町

coming soon.

 

浦河町

coming soon.

 

江差町

coming soon.

 

長万部町

coming soon.

 

斜里町

coming soon.

 

新ひだか町

coming soon.

 

当別町

coming soon.

 

奈井江町

coming soon.

 

美瑛町

coming soon.

 

別海町

coming soon.

 

余市町

coming soon.

 

※銭湯データベースに戻る↓

yukatsu.hatenablog.com

銭湯データベース(石川県)

※市区町村、店名は五十音順です。

金沢市

blog.goo.ne.jp

blog.goo.ne.jp

 

小松市

coming soon.

 

城山市

coming soon.

 

珠州市

coming soon.

 

七尾市

coming soon.

 

能美市

coming soon.

 

野々市

coming soon.

 

輪島市

coming soon.

 

河北郡

coming soon.

 

鳳珠郡

coming soon.

 

※銭湯データベースに戻る↓

yukatsu.hatenablog.com

あたり湯|大森町|湯活レポート(銭湯編)vol.191

www.1010.or.jp

f:id:kenichirouk:20200210071105p:plain

Google マップ

アクセス

あたり湯さんへは、大森町駅改札を出て、右手に進み大森町共栄会通りへ。

大森町共栄会通りを抜けたところで大森西四丁目交差点を右折し、鬼タビ通りへ。

その先、二つ目の信号の手前、鬼タビ通り右手のマンションの間に入ると・・・

駅から徒歩10分程、敷地奥セットバックした所があたり湯さんです。

 

【入浴日】2023/9/30:東京銭湯サポーターフォーラム2023帰りの立ち寄り湯

この日は東京銭湯サポーターフォーラム2023に参加した帰りに「あたり湯」さんへ立ち寄り湯。まずは東京銭湯サポーターフォーラム2023の模様から。

この日会場となったのは、恒例の大田区産業プラザPiO。会場となった4Fホールに向かうと、既に沢山の出展ブースが出て来場者で賑わっておりました。

開催時間となりホール内に入ると、前年までは大田区蓮沼「はすぬま温泉」の近藤元理事長でしたが、今年からは代替りされて新宿区落合「栄湯」の石田理事長が開会の辞を述べられていらっしゃいました。

さて、今年の銭湯サポーターフォーラムのプログラムはコチラ↓

最初のプログラムは「お江戸ルほーりー」こと堀口茉純さんの「江戸庶民のくらしと銭湯」講演。銭湯検定教書に乗っている江戸時代の銭湯の話を更に深堀り。

続いて毎年恒例東京銭湯お遍路440湯達成者表彰式&記念撮影。

一息挟んで銭湯経営者Q&Aコーナーや大田区長 鈴木あきまさ氏より挨拶もあり・・・

その間、黙々とペンキ絵を仕上げていた田中みずきさんの様子がコチラ↓

下絵から始まり、無事、田中みずきさんお得意の黄金富士のペンキ絵が完成!

最期は来場者お楽しみの大抽選会。くじを引くのは銭湯大使のお二人。

田中みずきさんのペンキ絵も景品として当選者に贈呈されました。

和やかなムードの内にお開きとなりましたが、会場外では公式マスコットゆっポくんと記念撮影する人多数で、今年も大変楽しい銭湯フォーラムでした。

 

さて、所を移して銭湯フォーラム帰りはやはり銭湯に行かねばw
という訳で実に3年半振りに大森町駅の「あたり湯」さんへ。

この日は空いており、下足箱は26(風呂)番を拝借。

中に入るとフロント、ロビーは懐かしくも変わらない風景。
ちょっと変わったレイアウトで、入口脇に男女浴室の入口が隣り合っています。

さて、浴室内の模様は前回の初回訪問時のレポートをご参照下さい。
ピリリと熱めの主浴槽とクリスタルブルーの森林浴の薬湯で下茹でを済ませ、いざこの日のお目当ての歌謡曲サウナへ♬

あたり湯さんのサウナは、稀少なセラストームサウナ。
脱衣場に流れる歌謡曲BGMがサウナ室の静寂空間に染み入るように流れてきます。
サウナ1セット3曲ずつの珠玉のナンバーに汗と共に沢山の想い出が流れていきます。

<1セット目>

オフコース「言葉にできない」

ゴスペラーズ「ひとり」

藤井フミヤ「Go the Distance」

<2セット目>

太田裕美「木綿のハンカチーフ」

槇原敬之「もう恋なんてしない」

MISIA「Everything」

<3セット目>

ZARD「揺れる想い」

中山美穂「世界中の誰よりきっと」

坂本九「明日があるさ」

あたり湯さんを満喫し、湯上り後はコブクロの「蕾」が見送ってくれました。

コブクロ「蕾」

 

【入浴日】2020/2/9:大森町銭湯散歩②

この日大森町銭湯はしご2湯目は、「あたり湯」さんへお邪魔しました。

中に入ると明るいロビー。奥に庭が見えます。

f:id:kenichirouk:20200209224528j:plain

夜の窓越しなので色々反射しちゃってますが、こちらの中庭はかなり見事です。

f:id:kenichirouk:20200209224553j:plain

それでは受付を済ませ、早速浴室へ向かいます。

 

浴室正面はレンガ調のレリーフが入浴客をお出迎え。
写真ではありませんが、配管を盛り替えたのか、カランもシャワーブースも、サウナ室も露出配管が張り巡らされてインダストリアルな雰囲気です。
メンテナンスを考えると現実的な対応かも知れませんね。

f:id:kenichirouk:20200209224627j:plain

この日2湯目ですので、沐浴を軽く済ませ、早速湯船へライド温♨
あたり湯さんの浴槽は向かって左手が42℃程度の浅湯、右手は40℃程度の深湯。
まずは浅湯で軽く温まり、次に右手の深湯へ。こちらは薬湯になっており、この日はバスブレンドジャスミンの湯。ジャスミンの薫り漂うモスグリーンのお湯がなみなみと湯船に張られて大変心地よい浴感です。

 

体が十分温まったところで、入浴料込み無料のサウナ室へも参ります。
あたり湯さんのサウナは、遠赤外線サウナ(セラストーム)という名前で、何故か竹垣に囲われたかなり大きなヒーターです。浴室入口の説明書きに、温度は85℃程度で遠赤外線大量発生により磁力線熱波を乱反射させ、皮膚の深部に届くと書いてありました。難しい事はあれですが、とても心地よい発汗が楽しめます。

f:id:kenichirouk:20200209224643j:plain

そして、こちらのサウナにもかすかに歌謡曲が流れて来る隠れ歌謡曲サウナw
サウナ室内にスピーカーがある訳ではないのですが、脱衣場で流れているUSENがこちらにまで微かに聞こえてくるのです。耳を澄ませて聞き取れた曲をお届けします。

薬師丸ひろ子「探偵物語」

ウルフルズ「ガッツだぜ!!」

スピッツ「空も飛べるはず」

藤谷美和子・大内義昭「愛が生まれた日」

西城秀樹「傷だらけのローラ」

ZOO「Choo Choo TRAIN」

渡辺真知子「かもめが翔んだ日」

郷ひろみ「2億4千万の瞳」


 

サウナ後は水風呂が無い為、立ちシャワーで冷水を浴びるのですが、この季節の水シャワーはシングル*1で気分は滝行w 脳天から浴びると一気にクールダウンします。この日は休憩を挟みながら以下3セット楽しみました。

・隠れ歌謡曲サウナ3曲⇒シングル冷水シャワー30秒⇒休憩3分
・隠れ歌謡曲サウナ3曲⇒シングル冷水シャワー30秒⇒休憩3分
・隠れ歌謡曲サウナ3曲⇒シングル冷水シャワー30秒⇒休憩5分

サウナ室で体が火照ってきたところでウルフルズの「ガッツだぜ!!」に励まされた時、ふと瞑想している時にヒデキ西城の「ローラーッ!!」の絶叫が耳に飛び込んできた時、かもめが翔んだ日が終わってサウナ室をそろそろ出ようか考えていた時、郷ひろみ「2億4千万の瞳」の「エキゾチ~~ック、ジャパ~ン‼」が聞こえて来て、そのまま聴いてしまった時、何だかサウナ室の中でほくそ笑んでしまいましたw

最後はバスブレンドジャスミンのモスグリーンの湯でじっくり温まり直して、シャワーでサッと流してから上がりました。

 

湯上り後、駅までの道すがら外気浴散歩を楽しんでいたら、空にポッカリ満月が浮かんでいて、思わず一枚撮影。

f:id:kenichirouk:20200209224658j:plain

本日も良い湯とGoodサウナをありが湯ございました♨
お近くへお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、大田区浴場組合Webサイトより拝借しております。
※コチラは大森町銭湯散歩1湯目の「大森湯」さんのレポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

*1:10℃未満の冷水

八戸ノ里温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.844

osaka268.com

osaka268.com

Google マップ

【入浴日】2023/9/13

 

コチラは大阪出張の折に立ち寄った「八戸ノ里温泉」さんのレポートです。
八戸ノ里温泉さんへは、最寄の近鉄奈良線 八戸ノ里駅を北側に出て・・・

八戸ノ里駅前交差点を渡り駅前通りを直進。

その先ボウリング場と焼肉食べ放題の先を左折。

駅から徒歩2分程で赤レンガの洋館風の八戸ノ里温泉さん到着。

建屋の脇からは屋号入りの煙突も仰ぎ見る事が出来ました。

玄関上のステンドグラスがゴージャスな威風堂々の門構え。

この日は空いていたので、下足箱は26(風呂)番を拝借。

中はフロント式で広いロビー。右手が男湯で左手が女湯になっています。

それでは受付を済ませて男湯へLet’s Go♪
脱衣場はレンガ壁と御座敷の腰掛のある和洋折衷式。

手早く準備を整え、いざ浴室へ。
白亜のタイルに彩られた洋風の浴室。

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
浴槽は奥から打たせ湯、ラジウム原石電気風呂、超音波ジェット付き浅湯、深湯の構成。順に湯巡りし、続いて右手の漢方薬湯浴槽へ。

湯巡りでしっかり下茹でも済んだところでサウナ室へもお邪魔します。
八戸ノ里温泉さんのサウナはサウナストーンを使用した本格派で、この日は90℃。

しっかり蒸された後はサウナ室前の水風呂へ。こちらは水温18℃。
オーソドックスなサウナセッションですが、サウナ、水風呂のバランスも良く、何よりサウナが追加料金なしで楽しめるので、入浴客にとっては嬉しいですね。
この日は以下2セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ7分⇒水風呂1.5分⇒休憩5分

仕上げは漢方薬湯で再度体の芯まで温まり、シャワーで軽く流して上がりました。
何と!湯上り後のドライヤーも無料で利用出来、至れり尽くせり。

 

帰りに玄関を内側から見ると、改めて見るステンドグラスがお見事でした。

八戸ノ里駅まで戻ると、高架上に近鉄奈良線のラッピング電車が見られました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
東大阪市方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、大阪府公衆浴場組合HPより拝借しております。

平田温泉|高岳|湯活レポート(銭湯編)vol.843

aichi1010.jp

Google マップ

【入浴日】2023/9/14

 

この日は名古屋出張の帰りに「平田(へいでん)温泉」さんへ行って参りました。
平田温泉さんへは、市営桜通線 高岳駅2番出口を出て桜通を直進。

その先、小川交差点で左折。

暫く進み、平田町交差点を渡ると駅から徒歩15分程で平田温泉さん到着。

平田温泉さんは、「へいでんおんせん」と読みます。ご主人によると、昔この辺りは平田(へいでん)町でしたが、市区町村合併で町名が消え、今、平田「へいでん」の名前が残っているのは、交差点とバス停、コチラの銭湯だけなのだそうです。

屋号のお話もお伺いしたところで、受付を済ませて浴室へ参ります。

浴室正面にはジャングル風の坪庭。
センター浴槽のメインバスと奥にアトラクションバスに薬湯の浴槽構成。

沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
まずは奥のアトラクションバス(ジェットバス、電気風呂)で軽く血行促進。

続いてセンターメインバスの浅湯と深湯でゆったり寛ぎます。

湯巡りの〆は薬湯へ。この日はクリスタルブルーの氷的クールの湯。
爽やかなメントールの香りで熱めの湯でしっかり温まりながらも爽やかな気分に。
※写真は愛知県浴場組合HPからの拝借ですので、薬湯の種類・色が異なります。

湯巡りでしっかり下茹でも済んだところでサウナ室へもお邪魔します。
平田温泉さんのサウナはサウナストーンを使用した本格派で、この日は107℃!

アッツアツのサウナで発汗後はサウナ室前の水風呂へ。こちらは水温22℃程。
マイルドな水温ですが、天然地下水の水風呂は肌触りが優しくソフトクールダウン。

この日は連湯の為、以下2セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ10分⇒水風呂2分⇒休憩5分

仕上げは氷的クールの薬湯で温まり直し、シャワーで軽く流して上がりました。

 

表はすっかり夜の帳が下り、平田温泉さんのネオンが宵闇に煌々と灯っていました。

高岳駅2番出口まで戻ると、駅の出口の彼方に東京タワーと見紛う中部電力MIRAI TOWERがこれまた宵闇に浮かんで輝いていました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
名古屋方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、愛知県浴場組合HPより拝借しております。

大黒湯|太閤通|湯活レポート(銭湯編)vol.842

aichi1010.jp

Google マップ

【入浴日】2023/9/14

 

この日は名古屋出張の帰りに「大黒湯」さんへ行って参りました。
大黒湯さんへは、市営桜通線 太閤通駅4番出口の階段を上り、階段後方の通りへ。

暫く通り沿いに進み、すき家の先を右折。

駅から徒歩6分程で大黒湯さん到着。

建物脇からは、宵闇の中に大黒湯さんの太い煙突も見る事が出来ました。

コチラはフロント式でロビーも広く、湯上り後の待合せ等にも良さそう。

それでは受付を済ませて浴室へ参ります。写真は愛知県浴場組合HPからの拝借ですが、訪問時は正面に富士山と桜の木のペンキ絵が描いてありました。
白亜のタイルの浴室中央にセンター浴槽がズドンと入浴客を待ち構えています。

この日は連湯の為、沐浴は簡潔に済ませ、早速お風呂へライド温♨
浴槽は奥がバイブラ付きの浅湯で中央が電気風呂、手前が深湯。

お風呂でしっかり下茹でも済ませたところでサウナ室へもお邪魔します。
大黒湯さんのサウナは遠赤外線サウナで、この日のコンディションは94℃。

発汗後はサウナ室お隣の水風呂へ。こちらは水温22℃程。

マイルドにクールダウンしつつ、この日は以下2セット楽しませて頂きました。

・サウナ5分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ7分⇒水風呂1.5分⇒休憩5分

仕上げは深湯に肩まで浸かって再度じっくり温まり、熱めのシャワーで全身を流して上がりました。

 

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
名古屋方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、愛知県公衆浴場組合HPより拝借しております。

地蔵湯|太閤通|湯活レポート(銭湯編)vol.841

aichi1010.jp

Google マップ

【入浴日】2023/9/14

 

この日は名古屋出張の帰りに「地蔵湯」さんへ行って参りました。
地蔵湯さんへは、市営桜通線 太閤通駅3番出口の階段を上ってすぐ、手打ちうどん「かとう」の手前を右折。

その先、信号を渡り、大庭診療所の先の路地へ左折。

次に突き当りを右折し、すぐ次を左折。

駅から徒歩8分程で地蔵湯さん到着。

建物裏手からは宵闇に佇む地蔵湯さんの煙突も仰ぎ見る事が出来ました。

それではステンドグラスが彩る玄関より中へお邪魔します。

コチラも下足箱は穴あきタイプの上開き蓋タイプ。

中に入ると御座敷の脱衣場に水色と白のツートンカラーのロッカーが目を引きます。

それでは受付を済ませて早速浴室へ参ります。
浴室正面には幾何学模様の木と汽車のデザインタイル。

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
浴槽は奥がバイブラ付き浅湯で白獅子の湯口から湯が注がれています。
センターが深湯で順に湯巡りしながらゆったり温まります。
コチラは井戸水の沸かし湯で肌触りが柔らかく心から寛げます。

他に水風呂もありましたが、水漏れで修理が高額の為、今は直していないとの事。
たまにはゆったり湯を味わうのんびり入浴も良いものです。

最期は熱めのシャワーで上がり湯を頂いてから上がりました。

 

因みに愛知県浴場組合HPによると女湯側は富士山と地蔵のデザインのようですよ。
湯面に微かに映った逆さ富士が味がありますね。

本日も良い湯をありが湯ございました。
名古屋方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、愛知県浴場組合HPより拝借しております。