湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

行田湯元天然温泉 茂美の湯|左側浴室編 / 右側浴室編|湯活レポート(温泉編)vol.245

mominoyu.com

【所在地】埼玉県行田市佐間1456-1

Google マップ

【泉質】ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉(低張性・アルカリ性・高温泉)ph7.7

アクセス

行田湯元天然温泉 茂美の湯(以下「茂美の湯」)さんへは、JR行田駅東口3番バス乗場より観光拠点循環コースの路線バスに乗車。

最寄の埼玉(さきたま)古墳公園で降りて、バス進行方向へ古墳通りを直進。

バス停の向かい埼玉古墳公園の入口には案内図があり、そこには埼玉県名称発祥の地 行田と書かれています。行田市付近の埼玉の地名は「さきたま」と呼ばれ、それが「さいたま」になったのだと他の幾つかの看板にも書かれてありました。

その斜向かいには観光物産館「さきたまテラス」があり途中休憩にはピッタリ。

さて、古墳通りを暫く進むと、通りの右手に茂美の湯さんの看板が見えてきます。

野合新橋交差点を渡ると、バス停からなら徒歩5分程で茂美の湯さん到着。

建物脇には豊富な源泉を活かした源泉かけ流しのオブジェも展示されています。

その建物をグルリと回った反対側が茂美の湯さんの入口。

 

【入浴日】2023/9/24:左側浴室

この日は週末を利用して茂美の湯さんへ行って参りました。
ホテル併設の大浴場ですが、ロビーは昭和レトロ健康センター風です。

下は茂美の湯さんの館内案内図。浴室レイアウトもコチラをご参照下さい。

また、茂美の湯さんの源泉は、地下1,500mから毎分換算で300ℓという豊富な湯量を掛け流しで提供していらっしゃるとの事。これは楽しみですね!

それでは受付を済ませて浴室へ参ります。

尚、茂美の湯さんは男女浴室日替りなのだそうで、二つの浴室を奇数日と偶数日で交互に入る事が出来ます。

この日は偶数日で男湯が左手浴室でした。

さて、まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速内湯からライド温♨
内湯では広い檜風呂に淡い黄褐色の源泉が満ちています。
源泉は、屋号通り「茂美の湯」という名の自家源泉。泉質はナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉(旧泉名「純重曹泉」)。キュキュッとした肌触りで良く温まります。

内湯で軽く温まったところで露天風呂へ移動。まずは壺湯で軽くお湯慣らしし、奥の小高い丘の上のこじんまりした深めの小浴槽巡り。

みつみの湯

里咲の湯

ほほえみの湯

続いて広い庭園風呂「ひろの湯」でゆったりリラックス(コチラは冬季閉鎖)。

湯巡りの〆は、露天の檜風呂「炭酸泉温泉」でじっくり温もります。

源泉巡りでしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
左側浴室のサウナは5段タワー型のツインの遠赤外線ストーブを使用し、この日は室温70℃。マイルドなサウナですが、のんびり汗をかくには丁度良いです。

発汗後は井水かけ流しの水風呂へ。こちらは水温16℃。

この日は外気浴を挟みつつ以下3セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒井水かけ流し水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ10分⇒井水かけ流し水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ12分⇒井水かけ流し水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

仕上げは源泉ひろの湯でじっくり温まり直し、手桶に汲んだ源泉で上がり湯を頂き、源泉で絞ったタオルで全身を拭き上げ、美肌源泉を全身で享受して上がりました。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

 

【入浴日】2023/10/21:右側浴室

この日は、もう一つの右側浴室を体験すべく「茂美の湯」さんを再訪。
大浴場入口には何やらイベントのポスターがあり、抽選会をやっているようです。

それでは受付を済ませて浴室へ参ります。この日は奇数日で予定通り右側浴室。

この日もいつも通り沐浴で全身お清めを済ませ、早速内湯からライド温♨
右側浴室も内湯は広い檜風呂に源泉が満ちています。

内湯で軽く温まったところで露天風呂へ移動。
まずは壺湯で湯触りを楽しみながら贅沢な源泉独り占めを堪能。

続いて奥の深さのある小浴槽巡り。

みつみの湯

古墳の湯

鉄剣の湯

続けて庭園風呂「古代蓮の湯」へ。コチラは中に足つぼ歩行浴もある広い浴槽でここだけゆっくり巡っても満足出来そうです(冬季閉鎖なのでご注意下さい)。

湯巡りの〆は露天の桧風呂でじっくり温まります。

源泉巡りでしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
右側浴室のサウナも5段タワー型のツイン遠赤外線ヒーターで、こちらは室温92℃と結構熱めのセッティング。
この日は1週間ぶりのサウナでしたので、ここは腰を据えてじっくり勝負。
サウナ室ではご常連がこの日のイベント抽選について会話していました。
「俺なんか3回引いたけど、全部白だったよ。他の色入ってんのかね?」
「**さんの息子が5回引いたら、全部違う色出たってよ。凄いね!」
等々、どうやらコチラは地元の常連さんに深く愛されている施設みたいですw

発汗後は井水かけ流し水風呂へ。こちらは水温17℃。
吐水口から常時サラサラと新水が注がれザンザンと掛け流されている為、心地良し。

クールダウン後、この季節の露天外気浴は控えめに言ってもサイコーです。
どこまでも抜ける青い空、流れる白い雲、そよぐ風はサラリと頬を撫でていきます。
この日は極上の露天外気浴を挟みつつ以下3セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒井水かけ流し水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ10分⇒井水かけ流し水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ12分⇒井水かけ流し水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

仕上げは静かに源泉を楽しめる内湯の桧風呂で源泉の感触を味わい直し、手桶に汲んだ源泉で上がり湯を頂き、これまた源泉で絞ったタオルで全身を拭き上げ、美肌源泉を全身で享受して上がりました。

後、今回来店するまで存じ上げませんでしたが、コチラは今年始め惜しまれつつ閉店した「よしかわ天然温泉ゆあみ」さんの系列店との事。その内、あの超濃厚な智光薬湯をコチラでも再現したいと仰られていましたので、今後のお楽しみですね。
※下は惜しまれつつ閉店した在りし日の「よしかわ天然温泉ゆあみ」さんの入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
行田方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、施設のご了承を得て公式HPより拝借しております。