湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

極楽湯 多摩センター店|湯活レポート(温泉編)vol.171

f:id:kenichirouk:20220415092554j:plain

www.gokurakuyu.ne.jp

【所在地】東京都多摩市落合1-30-1

Google マップ

【入浴日】2022/4/14
【泉質】ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)ph8.0

f:id:kenichirouk:20220415092847j:plain

 

この日は「極楽湯 多摩センター店」さんへ行って参りました。
極楽湯 多摩センター店さんの最寄駅は、京王線・小田急線 多摩センター駅。
私はこの日、小田急線を利用しましたが、東口より右手側デッキに出て、すぐ左手の階段を下りそのまま小田急線の高架沿いに直進。

f:id:kenichirouk:20220415093321j:plain

道なりに進むと突然左手にサンリオピューロランドがw

f:id:kenichirouk:20220415094000j:plain

サンリオピューロランド脇を通過し、駅から徒歩10分で極楽湯 多摩センター店さん。

f:id:kenichirouk:20220415094735j:plain

入口には源泉「多摩温泉 自然の湯」の案内板。炭酸水素塩泉の美白効果や塩化物泉の保温効果が記されていますが、泉温や湧出量の数値は館内の物の方が新しいかも。

f:id:kenichirouk:20220415095144j:plain

それでは早速、受付を済ませて浴室へ向かいます。
浴室は館内奥の階段を上がった2F。
踊り場には金色の炭酸泉の看板も飾られ、これからの湯情が高まりますw

f:id:kenichirouk:20220415095948j:plain

それではいざ、浴室へLet’s Go♪

f:id:kenichirouk:20220415100257j:plain

 

露天に面した広い窓面から日差しが差し込む明るい浴室。

f:id:kenichirouk:20220415100645j:plain

いつも通り沐浴で全身お清めを済ませ、早速内湯からライド温♨
まずはジェットバス、2タイプのシェイプアップバス、強弱2種の電気風呂が揃い踏みのアトラクションバスで軽く凝りを解しつつ血行促進。

f:id:kenichirouk:20220415100808j:plain

続いて源泉 自然の湯へ。毎週木曜日はコチラが漢方生薬風呂になるそうで、この日は源泉×漢方生薬のコラボ湯を堪能出来、ちょっぴり得した気分。

f:id:kenichirouk:20220415101026j:plain

内湯で軽く温まったところで露天風呂へ移動。

f:id:kenichirouk:20220414065715j:plain

露天風呂は源泉三昧で、まずは金色の炭酸泉へ。
源泉に炭酸が混ぜ込ませてありますが、これがかなりの高濃度で浸かると瞬時に全身が細かい気泡に包まれます。源泉のスベスベ感も相まって心地よい浴感です。

f:id:kenichirouk:20220415101422j:plain

湯巡りのクライマックスは露天岩風呂へ。
コチラは野趣あふれる岩風呂に源泉が満ちており、上段のあつ湯より下段の適温湯浴槽へ湯が流れています。極楽湯 多摩センター店さんの源泉は、ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉。入口の案内板にもあった通り、美肌&保温のW効果の湯。微量のよう素イオンも含有する為、露天岩風呂では淡い黄褐色を呈しています。ちなみに金色の炭酸泉は炭酸ガスで酸化が促進される為か、ネーミング通り鮮やかな黄金色に、内湯「自然の湯」では漢方生薬とのブレンドで少しオレンジ味を帯びた色合いに。エイジングの差で3種の色違いの源泉を楽しむ事が出来ました。

f:id:kenichirouk:20220415102823j:plain

露天岩風呂_適温湯

f:id:kenichirouk:20220415102850j:plain

露天岩風呂_あつ湯

源泉三昧でしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
極楽湯 多摩センター店さんのサウナは2種。まずは浴香蒸風呂へ。
コチラは漢方スチームサウナで、塩も置いてある為、塩サウナとしても楽しめます。

f:id:kenichirouk:20220414065408j:plain

続いて向かいのタワーサウナへ。コチラは遠赤外線ヒーターとiki風ヒーターを配したWストーブの3段タワー型で、この日のコンディションは92℃。30分おきにロウリュウ熱波が発動。iki風ストーブ上部の赤色灯が点灯し、ストーブに水が注がれ上部のツインブロワーがサウナ室全体に高温熱波を行き渡らせます。

f:id:kenichirouk:20220414065312j:plain

発汗後はサウナ室前の水風呂へ。こちらは水温17.2℃。
吐水口以外に窓際下の浴槽内に新水が注がれるポイントがあり、静水ながら緩く背面から全身を包み込む感覚で絶妙な感覚のクールダウンが楽しめます。

f:id:kenichirouk:20220414065331j:plain

クールダウン後は、内湯、露天に配された休憩椅子、ベンチ、リクライニングシート思い思いの場所で休憩出来ますが、1セット目では、つぼ押し湯外気浴も試してみました。コチラは寝湯ですが、背面にツボ押しの突起が付いており、仰向けに寝そべると全体重を預ける為、かなりグイグイつぼが刺激されます。
2セット目から空いているベンチや椅子で露天外気浴。この日はあいにく雨天でしたが、霧雨の中の外気浴もこの季節からはなかなかオツなものです。

f:id:kenichirouk:20220415104814j:plain

この日は以下3セット楽しませて頂きました。

・浴香蒸風呂10分⇒水風呂1分⇒つぼ押し湯外気浴3分
・タワーサウナ10分⇒水風呂1分⇒露天外気浴3分
・タワーサウナ12分⇒水風呂1分⇒露天外気浴5分

仕上げは露天岩風呂あつ湯で再度体の芯まで温まった後、手桶に汲んだ源泉を頭から数杯被り、源泉で絞ったタオルで全身を拭き上げて上がりました。

 

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
多摩方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、公式HPより拝借しております。
※コチラはその他の極楽湯系列施設の入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com