湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

泉湯|山手銭湯散歩④|湯活レポート(銭湯編)vol.640

f:id:kenichirouk:20211009064552j:plain

k-o-i.jp

f:id:kenichirouk:20211004092459p:plain

Google マップ

【入浴日】2021/10/8

 

この日は山手銭湯散歩で4湯目に「泉湯」さんへ行って参りました。
泉湯さんの最寄は、根岸線 山手駅。
改札を抜けて大和町・千代崎町・本郷町方面へ。

f:id:kenichirouk:20211009063743j:plain

ふぞく坂へは上らず、左手をそのまま道なりに進みます。

f:id:kenichirouk:20211009063910j:plain

365Kitchenが見えたらその先を左折。

f:id:kenichirouk:20211009064023j:plain

その先妙光寺台入口交差点を右折し、本牧通りへ。

f:id:kenichirouk:20211009064338j:plain

本郷町商栄会通りを抜けた辺り、見晴トンネル入口交差点手前を左折。

f:id:kenichirouk:20211009081539j:plain

その先見晴通交番前交差点を左折すると、もう間もなくです。

f:id:kenichirouk:20211009075417j:plain

駅から徒歩20分強で左手に泉湯さんの煙突と赤い屋根が見えて来ます。

f:id:kenichirouk:20211009075519j:plain

建屋脇からは泉湯さんの特徴的な煙突を仰ぎ見る事が出来ました。

f:id:kenichirouk:20211009075711j:plain玄関の上のステンドグラス、右上の木彫り表札の屋号が可愛らしいです。

f:id:kenichirouk:20211009075848j:plain

暖簾を潜って中へお邪魔すると男女振り分け式浴室で玄関正面にも表札発見w

f:id:kenichirouk:20211009075951j:plain

空けると脱衣場かと思いきや下足箱の前室の奥にもう1枚扉有。

f:id:kenichirouk:20211009080100j:plain

 

※ココから先は撮影不可の為、脱衣場・浴室内はGoogleインドアビューより拝借しております。

脱衣場は昔ながらのレトロ銭湯の設え。男女浴室仕切り壁の欄間が渋いです。

f:id:kenichirouk:20211004100256j:plain

それでは受付を済ませて浴室へ参ります。
浴室正面には荒磯から望む山並みのペンキ絵。

f:id:kenichirouk:20211004100210j:plain

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
浴槽は左手より座湯、センターが広い浅湯で右手が薬湯。

熱湯(約43℃)の座湯と浅湯で軽く温まり、薬湯へ移動しじっくり温まります。
薬湯は40℃前後とぬる目でゆったり浸かっていられます。名前こそ分からなかったものの、ミント系の薫りがふわりと薫る爽やかな浸かり心地。
残暑が色濃く残るこの日にはピッタリで心地よく楽しませて頂きました。

最後は熱めのシャワーでサッと流して上がり、脱衣場で扇風機の風を浴びて汗が引くまでの間、暫し休憩。換気の為、縁側から流れ込む外気も快いです。

 

本日も良い湯をありが湯ございました。
横浜方面へお立ち寄りの際は是非♪

※コチラはその他の山手銭湯散歩の入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com