湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

ブログ開始3か月レポート

2019/4/9にはてなブログに投稿を開始してから3カ月が経過しました。
ここまでの経緯と成果について一応まとめておこうと思います。

ちなみに前回のレポートはコチラ↓

yukatsu.hatenablog.com

1.アクセス数推移

前回1か月で2,422件でした。今回3か月では10,241。2か月目・3月目のアベレージは3,909。TOTALで目標としていた10,000越えは果たせました。

f:id:kenichirouk:20190709032738p:plain



ここまでは、お陰様で増加傾向と言えると思います。2019/6/16に初の1日200アクセスを突破。この辺りからコンスタントに週末・平日問わず100オーバーのアクセスを頂けるようになって参りました。

 

2.アクセス経路

f:id:kenichirouk:20190709035214p:plain

流入経路のTOPは今回もFacebookでしたが、これは元々私がブログ開設前にFacebookを中心に湯活レポートを投稿していた事、登録者数が一番多い事から、各SNSへのレポート告知より今でも一番アクセス頂いている状況です。ついで力を入れたツイッター、はてなブログ内よりのアクセスと続き、嬉しい事にGoogleやYahoo、Bingといった検索サイトからのアクセスが増えてきている状況が見て取れます。

 

3.人気の記事

GoogleサマリーによるとTOPページを除くと、この3ヵ月で一番表示回数の高い記事は意外にも西新宿5丁目の銭湯「羽衣湯」さんの記事でした。

yukatsu.hatenablog.com

f:id:kenichirouk:20190709042156p:plain

 

次いで「湯活の楽しみ方③_サウナ編」、代々木上原の銭湯「大黒湯」さん、東久留米「SPADIUM JAPON」という結果でした。サウナについては、近日原田泰造さん主演のTV東京ドラマ25「サ道」のONエアーも控えている為、来週辺りサウナの記事もUPしたいと思います。

 

4.ただいまの☆総数

 1か月目1,187⇒3か月目4,741(2か月目以降のアベレージ1,777)

f:id:kenichirouk:20190708183943p:plain

3か月のスター総数

こちらも劇的という程ではないですが、順調に☆数を頂いているようで、有難い限りです。少しでも皆さんに湯活の魅力が伝わりますよう、今後とも楽しい記事を書いていきたいと思います。

 

5.読者数

1か月目178⇒3か月目289

お陰様でコチラも引き続きご登録頂いております。

当面は300オーバーの読者数を目指して、より皆様に役立つ湯活情報をお届けし、毎日読者の方に見に来て頂いて、1日の平均アクセス数300オーバー、1か月10,000アクセス程度を目標にしてみたいと思います。

 

6.新たに行った対策

 ①各SNSへの投稿

 ・Facebook 
友人数1,316人、お陰様で前回より100名超増えております。現時点で最もアクセス頂いているSNSとなります。


 ・Twitter
1か月目:442フォロワー/1,286フォロー(フォロワー率34.37%)
3か月目:831フォロワー/2,170フォロー(フォロワー率38.29%)
前回フォロワー率を高めて2,000フォローに対して1,000フォロワーを目指しましたが、それには届かず、ひとまず2,500フォローに対し1,000フォロワーが次の目標です。湯活に興味のある方や温浴施設を中心にフォローしており、アクセス数もFacebookに次ぐ事から、フォロワー数がFacebookに並べば、理論値では同程度のアクセスを頂けるのではと考えております。


 ・Instagram
370フォロワー/655フォロー(フォロワー率56.49%)
前回は計測してませんでしたが、最近は写真や動画メインのSNSユーザも多い事から、自身のインスタグラムも「湯活のススメ」に特化し、画像が良い物や、話題性のあるものに関してはインスタグラムにも上げて、ブログへの誘導を図っています。
最近では時折アクセス数ランキングに顔を出す程度にはなってきました。
文字数もツイッターより融通がきくため、#(ハッシュタグ)をたっぷり付けて、検索時に過去記事から誘導しやすくしています。
ガジェットも見つけましたので、サイドバーに貼ってみましたw


 ・にほんブログ村
ブログランキングを見える可する「にほんブログ村」へ登録しました。

f:id:kenichirouk:20190709041309p:plain

f:id:kenichirouk:20190709041320p:plain

f:id:kenichirouk:20190709041343p:plain

IN=ブログ「湯活のススメ」よりにほんブログ村へアクセスした回数
OUT=にほんブログ村より「湯活のススメ」にアクセスして頂いた回数
PV=にほんブログ村バナーを貼る事で計測されるPV数
お陰様で順調にランクを伸ばしていますが、サウナ風呂・低温サウナ部門では現時点で1位、お風呂・入浴部門で2位(PV値)です。関連部門では全てTOP10入りを目指してみたいと思います。尚、PV順が圏外からいきなりランクインしているのは、最近にほんブログ村バナーをヘッダに貼ったからですw

 ②湯活イベント・オフ会への参加

詳細は湯活レポート(イベント編)をご参照ください。

湯活レポート(イベント編) カテゴリーの記事一覧 - 湯活のススメ
講演会やサイン会、トークショーや懇親会などありますが、私の場合、人に湯活を勧める入浴家の立場としては、イベントに入湯が付いている事が前提条件ですw
その中でも「Tokyo銭湯交流会」との出会いは有意義なものとなっています。

www.facebook.com毎月1回、銭湯サポーターが順繰り幹事を務め、自慢の銭湯を披露し、入湯後近所で懇親会をやるという事で、マイテリトリー外の銭湯へ触れるきっかけにもなり、銭湯お遍路のスタンプGET促進にも繋がっています。参加は不定期も可で、参加回数に応じて年末の忘年会?で会費からプレゼントが出る等の余興もあるようです。
当然、これらの主催者や参加者は湯活に造詣のある方々なので、ブログの話にも、興味を持って耳を傾けて下さり、ご覧いただける事もしばしばです。

 ③湯活名刺の活用

元々「温泉ソムリエマスター」の名刺は持っていましたが、新たに「ひなびた温泉研究所研究員」の名刺を手に入れ、更なる湯活道認知度UPの為に湯活道用オリジナルの名刺まで作成してみましたwww

f:id:kenichirouk:20190709045225j:plain

名刺はTPOに応じて使い分けていますが、湯活レポートの際の撮影許可やWebサイトからの浴室内写真借用許可等、手ぶらで行くより安心してご了承いただける事が増えました。また湯活仲間とのオフ会や、公私でも久しい間柄になった場合、今度皆で温泉でも行きましょう!というご挨拶と共に名刺を渡すと、場がほっこり和むので、ツールとしてはなかなか優秀ですw

 ④過去記事のメンテナンス

本ブログは、データベースとして検索する事を想定して作成していますので、後から見返し、文章の誤字脱字や表現を直す事もありますが、読者にとって利便性の高まる情報や、面白いと思われる記事は、記事の追加や加除更新後主にTwitterで再投稿し、活用して頂けるようにしています。

*コチラは再投稿メンテナンス前提の記事↓

yukatsu.hatenablog.com

 ⑤データベース作成

各レポートのデータベースを作成し、タイムラインで流れがちな情報の検索性を高め、記事の再閲覧や再利用をしやすくしています。また、データベースには、検索に便利な追記情報等(例えば温泉・サウナ・電気風呂の有無、定休日等)も付加しています。

*コチラはデータベース事例です↓
yukatsu.hatenablog.com

 ⑥予約投稿

平日勤務続きや何かで、ブログのネタ探しやそもそも書く時間が無い場合等は、週末や時間がある折に記事を書き溜めておいて、適宜予約投稿を使っています。予約投稿ははてなブログの場合、記事の編集オプションで可能です。

予約投稿のメリットは・・・

 ①時間がある時に準備しておける。

 ②アクセスが集中しそうな時間、記事が読んでもらえそうな時間にUP出来る。

 ③同時にツイッター等にシェア出来て楽ちん。

等があります。便利機能ですので、ご存じない方は是非お試しを。

ブロガーの方には、全記事予約投稿で、毎日〇時と決めてUPしている方も結構いらっしゃるようです。

f:id:kenichirouk:20190620064341p:plain

予約投稿の事例

 ⑦事前告知・予告入湯

予めイベントに参加する際や、入湯予定が決まっている場合、予告入湯をTwitterでつぶやく等する事で、相乗り入浴や今後の記事への期待値を上げる事が出来ます。

f:id:kenichirouk:20190601002622p:plain

予告入湯

更に目的地に着いたら、「なう。」や「ライド温」をつぶやく事で、本気だという事を分かって頂きます。読者との信頼関係構築が目的ですから、仕事が長引いたり、途中予定が入っても、体調不良等の客観的な理由がない限りは必ず決行します。

f:id:kenichirouk:20190601002937p:plain

「なう。」&「ライド温」

これにより、多少ブログ記事への期待感、見てみようという好奇心を掻き立てられたかも知れませんw

 ⑧キーワード追加登録

やはり、Googleサマリーの結果を見ても、興味が集まっている割に余り人に知られていない情報がより求められているようです。そこでブログのキーワード(meta keywords)に「天使の羽衣」「オロポ」「オロヤク」「オロカル」「キューゲル」等のニッチなサウナ用語を追加してみました。

 

7.今後の課題

今後の課題としては、やはり実体験に基づくレポート数の確保に尽きると思います。

これまでは日々更新するのに過去の入湯記録や想い出を紐解くという手もありましたが、今後6か月~1年以上続けていくと、過去の体験ストックが尽きて、実体験が追い付かなくなる局面が来ると思います。その時、投稿スパンを見直すのか、新たなネタの神が降臨するのか!?現在模索中ですww

まずは温泉レポート100件、銭湯レポート100件、サウナ・その他レポート20件を年内の当面の目標に据えて投稿を継続しますので、生暖かい目でお付き合い頂ければ幸いです。

 

次の経過レポートは6か月経過で報告させて頂きます。

今週は、ひとまず3ヵ月目のまとめとして、湯活道のあれこれについて幾つかのレポートをUPしてみたいと思います。