湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

センター南温泉 湯もみの里|湯活レポート(温泉編)vol.182

www.yumominosato.jp

【所在地】神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南4-3-1

Google マップ

【入浴日】2022/5/19
【泉質】ナトリウムー塩化物強塩泉(高張性・弱アルカリ性・温泉)ph7.5

※大浴場の温泉分析書は浴室入口にあり撮影不可の為、屋上足湯の物ですが、記載内容は同一です。

アクセス

この日は横浜方面へ足を延ばし「センター南温泉 湯もみの里」(以下「湯もみの里」)さんへ行って参りました。湯もみの里さんへは、横浜市営地下鉄グリーンライン センター南駅1番出口を出て、そのまま駅前デッキを直進。

突き当りのキーサウスビル手前を左折。

次にキーサウスビル先の交差点で右折。

右折した先、正面に湯もみの里さんの看板が見えて来ます。

駅から徒歩5分程で湯もみの里さん到着。
駐車場の一角のコチラの重厚な扉より館内にお邪魔します。

ちなみにコチラが館内案内。
1・2Fが駐車場、3Fがフロント・岩盤浴・レストラン
4Fが大浴場、5Fが足湯付きのデッキテラスとなっています。

お遊びのようですが、この日は26(風呂)番の下足箱をGET!

 

3F 岩盤浴

それでは受付を済ませ岩盤浴着に着替えたら手始めは3F岩盤浴エリアから。
岩盤浴利用者は入口で常温か冷やした物どちらかのミネラルウォーターが1本サービスされます。私はこの日はキンキンに冷やした方をチョイス♪

3種の岩盤浴+コールドルームでラインナップも充実しています。

それではいつも通り温度の低い順に巡っていきます。

・星-HOSHI-(44℃)薬宝玉石・トルマリン
天井の青と黄のLEDライトが明滅。時折流れ星の演出でリラックスモードへ。

・美-UTSUKUSHI-(45℃)岩塩・ブラックゲルマニウム
コチラは岩塩とブラックゲルマニウムの房で、両方共に玉砂利状。岩盤の場合は寝ころぶだけですが、玉砂利状の場合は、私の場合、砂蒸しよろしく腹部から胸部に掛けて岩塩や鉱石を乗せて、上下サンドイッチで発汗。内臓も温めるようにします。ちなみに「星」と「美」は共に45℃前後で時間帯により1~2℃揺らぎがあるので、どちらから先に巡っても良いと思います。

・彩-IRODORI-(51℃)化石黄土・木紋石・ゲルマニウム
センターに巨大なブルガマ*1を配し、最も熱く、岩盤の種類も豊富。
この日の中では私はコチラの木紋石が最も好みだったかも。

・涼-RYO-(22℃)コールドルーム
3種の岩盤浴で蒸されたら、コールドルームへ。
室温は常温に近いですが、天井のエアコンからの冷風吹き降ろしでクールダウン。

 

5F 屋上デッキテラス・足湯

さて、岩盤浴の後は通常大浴場ですが、コチラには5F屋上テラスデッキがあり、足湯があるとの事で覗いてみる事に。行ってみると、まあ絶景!
屋上テラスには芝生が貼られ、センター南の町並みが一望出来ます。

足湯には大浴場と同じ黄金色の源泉が張られ、心地よい浴感が楽しめます。
岩盤浴で火照った体を外気が癒してくれて、気分は最高ですねw

 

4F 大浴場・サウナ

さて、岩盤浴と足湯巡りの後は、いよいよ大浴場へ参ります。
バスタオル、フェイスタオル、髭剃り、歯ブラシ等フルサービスが嬉しいですね。

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速内湯からライド温♨
手始めにジェットバスとリラックスバスのリラクゼーションバスで軽く凝りほぐし。

続いて美泡風呂のナノバブルの超音波で心地よい血行促進を満喫。

内湯の〆は天然濃厚炭酸温泉。源泉は鮮やかな黄金色ですが、コチラは高濃度炭酸泉とのMIXで浅黄色の湯。源泉のスベスベ感と炭酸泉のシュワシュワ感が肌に心地よく、くせになりそうな浴感です。

内湯で軽く温まったところで露天エリアへ移動。
壺湯温泉では4種の壺湯の空いている中から好みの湯壺をチョイスし、壺湯独り占めの贅沢な時間を黄金色の源泉と共に過ごします。

湯巡りのラストはやはり天然温泉浴槽へ。
湯もみの里さんの源泉は、地下1,800mから沸く黄金色のナトリウムー塩化物強塩泉。保湿成分のメタケイ酸も規定値の3倍近くの143.6㎎/㎏含有する美肌&温めの湯。ヨウ化物イオンも規定値に少し足りませんが8.4㎎/㎏含む為、酸化により黄色が鮮やかに発色すると共に微かに含よう素泉の香りも感じられます。浴感はツルスベの極上湯で湯口付近の湯を掌で掬って舐めてみると強塩泉の割に塩味は然程強くなく程よい塩梅。だし汁のような旨味も感じられます。好みの泉質でついつい長湯にw

 

源泉でしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
湯もみの里さんのサウナはサウナストーンを使用したロッキーサウナで、この日のコンディションは93℃。座面は4段タワー型で、10数分おきに1度オートロウリュが起こります。私はこの日1セット目と3セット目の2度遭遇しました。

発汗後はサウナ室前の水風呂へ。こちらは水温18℃。 
オーバーフローした分常に冷水が注がれているようでしっかりクールダウン。

クールダウンは寝ころび湯温泉での休憩と通常の露天外気浴を気分でチョイス。

この日は以下3セット楽しませて頂きました。

・ロッキーサウナ7分⇒水風呂1分⇒寝ころび湯温泉外気浴3分
・ロッキーサウナ10分⇒水風呂1分⇒露天外気浴3分
・ロッキーサウナ12分⇒水風呂1分⇒露天外気浴5分

仕上げは露天の天然温泉浴槽でじっくり温まり、手桶に汲んだ源泉で絞ったタオルで全身を拭き上げ保温効果の高い塩化物泉のヴェールを全身に纏って上がりました。

 

ちなみに女湯には塩サウナもあるようですよ。
女湯の方がサウナが充実しているのは珍しいので、女性サウナーには嬉しいですね。

本日も良い湯、良きサウナ、ナイスな岩盤浴をありが湯ございました。
横浜方面へお立ち寄りの際は是非♪

※岩盤浴室内、大浴場は撮影不可の為、施設のご了承を得て公式HPより拝借しております。

*1:サウナストーブを積んだ韓国式の巨大サウナストーブ