湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

閉店|湯の泉 相模健康センター|さがみ野|湯活レポート(温泉編)vol.103

f:id:kenichirouk:20201208070417j:plain
【入店日】2020/12/7
【閉店日】2021/1/10
【泉質】含硫化水素酸性明ばん緑ばん泉
【所在地】神奈川県座間市東原3-23-1

Google マップ

 

この日は閉店の一報を拝見し、相模健康センターへ行って参りました。

f:id:kenichirouk:20201204070919p:plain

相模健康センターさんへは、相鉄線 さがみ野駅北口を出てロータリー先を右手へ。

f:id:kenichirouk:20201208070459j:plain

その先、さがみ野駅前郵便局先の信号を左折。

f:id:kenichirouk:20201208070547j:plain

駅から徒歩10分程、突き当り大通りの右手に相模健康センターさんが見えて来ます。

f:id:kenichirouk:20201208070619j:plain

入口脇には、これまで数多の入浴客を送迎したであろう相模健康センターマイクロバスが停車していました。※今は送迎サービスは休止しています。

f:id:kenichirouk:20201208070650j:plain

それでは館内へお邪魔します。

f:id:kenichirouk:20201208070840j:plain

入口にはHPで見た閉店のお知らせが置かれていました。

f:id:kenichirouk:20201208070906j:plain

背後の壁には寄せ書きコーナーがあり、利用者の感謝の言葉の数々が所狭しと書き込まれています。如何に愛された施設だったか、改めて実感。

f:id:kenichirouk:20201208070933j:plain

館内案内の掲示物も記念にシャッターに収めました。

f:id:kenichirouk:20201208071000j:plain

フロント脇にはスーパー銭湯アイドル「純烈」のサイン。

f:id:kenichirouk:20201208071029j:plain

フロントで受付を済ませて浴室へ向かいます。
浴室入口前には効仙薬湯でも使用されている救養草。湯の泉と言えば安定の効果抜群!効仙薬湯ですが、実はモンドセレクション銅賞受賞だったんですね。

f:id:kenichirouk:20201208071129j:plain

では、いよいよ暖簾を潜っていざ浴室へ。

f:id:kenichirouk:20201208071219j:plain

 

広い浴室。湯の泉の各施設ではアメニティも充実しています。
ナイロンタオルに髭剃り、シェービングクリーム、歯ブラシ、ヘッドマッサージャー、軽石、それら全てを駆使して、まずは沐浴で全身お清めを済ませます。
サッパリしたところで早速内湯からライド温♨
入って右手にはバイブラ湯、その奥には電気パルスマッサージ。

f:id:kenichirouk:20201208071258j:plain

軽く凝りをほぐしたら、その奥のスーパージェットで腰回りを重点的に刺激。

f:id:kenichirouk:20201208071341j:plain

続いて、本来でしたらここで炭酸泉なんですが、この日の相模健康センターの炭酸泉は不具合で替りにパープルカラーのゲルマニウムの湯でした。コロナによる集客減に加え、こういった設備面の不具合が閉店に拍車を掛けたのかも知れません。炭酸泉ではありませんでしたが、スベスベ感のあるお湯で気持ちよく寛がせて頂きました。

ここからは湯の泉名物の世界へ。まずは効仙薬湯。
しっかり揉みだされた救養草で湯面がオレンジ色にテラテラ光っています。
温かい薬湯に肩口までじっくり浸かっていると1分を過ぎた辺りから生薬の効き目で敏感なところがヒリヒリしてきます。まあ、それだけ強烈な効き目という事でw

f:id:kenichirouk:20201204071829j:plain

体も温まってきたところで露天エリアに移動し、まずは温灸。
こちらは初めて見る設備ですが、寝湯+ボディジェット+つぼ石といった感じで、冷え冷え水枕に頭を乗せ横たわると、背中の突起がいい具合につぼを押し、温かい湯に包まれ、夢心地に浸れます。

f:id:kenichirouk:20201208071403j:plain

お風呂のトドメは、やはり露天草津温泉で!硫黄の薫り濃厚な白濁りの浴槽に身を沈めると、先程の効仙薬湯の名残か、酸性泉の効果か、先程にもまして敏感なところに痺れが走りますw そこをグッと堪え、こちらで体の芯まで温まりました。

f:id:kenichirouk:20201204071934j:plain

 

しっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
相模健康センターさんのサウナは正面左右にガス遠赤外線ヒーター、座席奥の壁にロッキーサウナと3つのサウナストーブを擁する4段タワー型のトリプルサウナで、この日のコンディションは下段が88℃、最上段が100℃。パワフルな熱気が全身を包み込み、贅沢な発汗タイムが楽しめます。

f:id:kenichirouk:20201204072048j:plain

発汗後はサウナ室前の水風呂へ。相模健康センターさんの水風呂は、天然井戸水を掛け流しで使用しており、この日の水温は15.2℃でバイブラも効いている為、体表の水がぬるくなる事もなく常にギンギンのクールダウンが楽しめます。

f:id:kenichirouk:20201204072120j:plain

クールダウン後は露天エリアの椅子に腰かけ外気浴。火照った体に初冬の風が心地よく吹き寄せ、温灸の瓦屋根に吊り下げられた風鈴がチリンチリンと鳴って、別れを惜しむかのようです。この日は休憩を挟みつつ以下3セット。

・トリプルサウナ7分⇒天然井戸水掛け流し水風呂1分⇒休憩3分
・トリプルサウナ10分⇒天然井戸水掛け流し水風呂1.5分⇒休憩3分
・トリプルサウナ12分⇒天然井戸水掛け流し水風呂1.5分⇒休憩5分

仕上げは効仙薬湯と露天草津温泉をはしごし、軽く拭き上げて上がりました。

 

湯上り後、お別れ入湯だった事もあり、食事処でお勧めを頂く事にしました。
スタッフに伺うと、中華系がお勧めで辛いのが苦手で無ければ蕃茄(トマト)酸辣湯麺が特にお勧めとの事。郷に入れば郷に従えで、おススメの蕃茄酸辣湯麺を注文。

f:id:kenichirouk:20201208071607j:plain

蕃茄酸辣湯麺を口に運ぶと、トリプルサウナよりも熱く、効仙薬湯よりも痺れる辛さで、この日一番発汗したのはこの時かもwww
ただ、おススメだけあって、激旨。ハフハフ言いながら残らず頂きました。

帰りに通りの反対側から見た相模健康センターを一枚シャッターに収めました。

f:id:kenichirouk:20201208071707j:plain

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

相模健康センターさんの閉店は、その後HPが更新となり、工事の都合で1週間前倒しとなり2021/1/10(日)で閉店と決定したそうです。

f:id:kenichirouk:20210105090529p:plain

湯の泉さんと言えば草加健康センターと最近ロウリュサービスで集客強化している厚木健康センターに注目が集まりますが、素朴な相模健康センターが好きというファンの方も沢山いらっしゃる事と存じます。まだ未訪の方も、最後にもう一度という方も、機会がありましたら、是非足をお運びくださいませ。

※浴室内は撮影不可の為、施設にご了承頂き公式HPより拝借しております。