湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

湯どんぶり栄湯|三ノ輪|湯活レポート(銭湯編)vol.1

f:id:kenichirouk:20200705214427j:plain

sakaeyu.com

Google マップ

アクセス

湯どんぶり栄湯さんへは、日比谷線 三ノ輪駅下車3番出口を出て左手方向。

f:id:kenichirouk:20200705214857j:plain

土手通りを直進すると三ノ輪二丁目交差点付近で正面に東京スカイツリーが見えます。駅から徒歩15分程と意外と距離がありますので、東京スカイツリーでも眺めながらのんびり向かいましょう(※付近は明治通りとの交差点で交通量が多い為、車には要注意!)

f:id:kenichirouk:20200705214927j:plain

あしたのジョーに出会ったら、もうすぐです。

f:id:kenichirouk:20200705215001j:plain

この次の路地を左折し五本目の路地を右折すると、駅から徒歩13分程で東京スカイツリーと共に湯どんぶり栄湯さんの看板が見えて来ます。

f:id:kenichirouk:20200705215029j:plain

 

【入浴日】2022/8/14:東京ゆらんミニ 2022/7/1-10/31

この日は東京ゆらんミニで三ノ輪の湯どんぶり栄湯さんを再訪。
今回5回目ですので、道すがらの懐かしい風景を愛でながら向かいます。
まずは三ノ輪二丁目交差点から東京スカイツリーを愛で・・・

土手通りのあしたのジョーにエールを送り・・・

湯どんぶり栄湯さんへの曲がり角で天婦羅 伊勢屋の相変わらずの行列を愛で・・・
※この日は行きませんでしたが、ココはいつか来ないと!

www.dotenoiseya.jp

駅から徒歩13分程で湯どんぶり栄湯さん・・・あ、こちらは駐輪場ですw

さて、気を取り直して下足箱は26(風呂)番をチョイス。

受付を済ませ、浴室へ向かうと以前は浴室入口の暖簾の上は「ゆ」の文字のパネルでしたが、この日はネオンサインに変わっていました。

ココから浴室内の詳細等は下記の過去の入湯レポートをご参照下さい。
この日の気づきとしては、以下の通り。

・麦飯石を湯船に使用した超高濃度炭酸泉は最初泡付きが目立ちませんが、暫く待つと超微細な炭酸ガスの気泡に包まれ、メチャメチャ気持ち良いです。炭酸ガスの揮発抑制で35℃と低めの不感温帯に設定されており、夏場は特におススメ。
・この日の薬湯は漢方 宝寿湯。
・名物の湯どんぶりは源泉が常にオーバーフローしていて贅沢気分。
・湯口の源泉を掌に掬い、一舐めしてみるとほんのり甘みを感じます。
・そして、ココが今回の目玉。サウナリニューアル🔥

銭湯サウナ業界初!オート熱波&オートロウリュサウナが爆誕‼
遠赤外線ストーブの手前に巨大なサウナストーンが積まれた鉄籠が置かれ、15分おきにオートロウリュ発生。と同時にストーブ上部のブロアで入浴客へ熱波が浴びせかけられます。94℃と十分パワフルなサウナですが、熱波タイムは一気に体感温度は100℃超え!大発汗間違いナシ‼

発汗後は露天の美泡水風呂へ。18℃程の水風呂ですが、ナノバブルが全身を包みしっかりクールダウン。潜るのはNGですが、火照った顔を水面に浸けると美顔器のようにナノバブルの冷水が顔面を包み、くせになる心地よさです。
この日は以下3セット満喫させて頂きました。

・オート熱波オートロウリュサウナ7分⇒美泡水風呂1分⇒露天外気浴3分
・オート熱波オートロウリュサウナ7分⇒美泡水風呂1分⇒露天外気浴3分
・オート熱波オートロウリュサウナ10分⇒美泡水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

お陰様で東京ゆらんミニ13枚目のシールもGET!

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました♨

 

【入浴日】2021/3/26:「風呂の日」にレジェン道の熱波を浴びる

f:id:kenichirouk:20210328063136j:plain

この日はプロ熱波師レジェンドゆうさんの熱波を浴びに湯どんぶり栄湯さん再訪。

f:id:kenichirouk:20210328063734j:plain

以前は中野区の「松本湯」さんでもロウリュ*1イベントを開催されていらっしゃいましたが、現在改装休業中の為、銭湯でロウリュイベントが体験出来るのは、現時点で恐らく台東区のみならず、都内近郊ではココだけです!
※コチラは以前「松本湯」さんでアウフグースを受けた時のレポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

さて、三ノ輪駅から歩いて向かう途中、この日も三ノ輪二丁目交差点からは東京スカイツリーが蒼い空にクッキリ映えてよく見えました。

f:id:kenichirouk:20210328063240j:plain

土手通りのあしたのジョー兄さんも相変わらず元気に街を見守っています。

f:id:kenichirouk:20210328063448j:plain

ジョー兄さんの先の路地を折れると、湯どんぶり栄湯さんの看板が見えて来ます。

f:id:kenichirouk:20210328064315j:plain

そう、これです!今日はこの為に来たのです。

f:id:kenichirouk:20210328064528j:plain

暖簾を潜ると玄関脇の壁にも銭湯絵師 丸山清人氏作の富士山が飾られています。

f:id:kenichirouk:20210328065822j:plain


券売機でロウリュ券を購入し、受付でNoの入ったリストバンドを受け取り浴室へ。
いつも通り入浴を済ませ、その時を待ちます。
ロウリュイベント開始5分前にサウナ室前に集合し、リストバンドと引き替えにサウナ室へ。レジェンドゆうさんが、「熱いわよ!」と一言。以前、松本湯さんのテントサウナイベントで、高温蒸気というより熱湯を全身に浴びせられるような強烈な熱波に数十秒で退散した時の記憶が蘇ります。『熱いのか、、、』期待と恐怖がない交ぜになったような不思議な感覚でサウナ室へ吸い込まれます。

f:id:kenichirouk:20210328071230j:plain

持ち込まれた七輪の様なサウナストーブにオレンジのアロマを注いだ美泡水風呂のアロマ水が惜しげもなく注がれ、ロウリュスタート!この日はレジェンドゆうさんと弟子の2名でタオルを振り、サウナ室全体に高温の熱気がくまなく充満します。元々のヒマラヤ岩塩サウナ+持ち込み七輪風サウナストーブ+ロウリュで一気に体感温度が上がります。アロマ水の水が美泡水風呂という事は、湯どんぶり栄湯さんの源泉が使われているという事で、化粧水成分のメタケイ酸泉という美肌の水蒸気という事。オレンジのアロマの薫りも素晴らしく、ラストまで熱波を楽しむ事が出来ました。

サウナ後は、美泡水風呂でのクールロウリュからの露天外気浴で至福のひと時を過ごせました。暫し陶然としていると、レジェンドゆうさんの「デザートサウナあるよ!」の一声にハッとし、再度吸い込まれるようにサウナ室へ。そうです、ロウリュ後のサウナ室は、湿度も高めでアロマ水の残り香もあり、落ち着いてサウナと向き合える事から、実は相当いいコンディションになっているのです。
この日は以下4セット、銭湯サウナ&ロウリュイベントを堪能させて頂きました。

・ヒマラヤ岩塩サウナ7分⇒美泡水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・ヒマラヤ岩塩サウナ10分⇒美泡水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・ヒマラヤ岩塩サウナ10分(ロウリュタイム)⇒美泡水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・ヒマラヤ岩塩サウナ10分(デザートタイム)⇒美泡水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

ラストはやはり湯どんぶり栄湯さん名物、湯どんぶり独り占めからの温泉×シルク風呂で体の芯まで温もり、軽く拭き上げて上がりました。

f:id:kenichirouk:20210328073648j:plain

 

湯どんぶり栄湯さんを出ると、すっかり陽が落ち、通りの向こうに顔を出す東京スカイツリーもライトアップされていました。

f:id:kenichirouk:20210328073855j:plain

湯どんぶり栄湯さんでのレジェンドゆうさんの熱波は、現在のところ毎月第2、第4金曜日。3日前の火曜日から受付開始で、当日も空いていれば申し込めます。サウナ専門施設やテントサウナでのレジェンドゆうさんは、サド心に火がつくのか情け容赦のない灼熱熱波を繰り出される事もありますが、銭湯サウナでは、中にはロウリュ初心者もいらっしゃる事から、多少手心が加わっているかと思います。何よりこの価格で温泉、サウナ、ロウリュサービスが受けられるのは貴重です。ご興味のある方は是非一度チャレンジなさってみる事をおススメします。

本日も良い湯、良きサウナ、至福のロウリュをありが湯ございました!

 

【入浴日】2020/11/26:「いい風呂の日」に三ノ輪リニューアル銭湯巡り①

f:id:kenichirouk:20201127063851j:plain

この日は11/26(いい風呂の日)という事で、最近リニューアルされた三ノ輪の2軒の銭湯巡りに行って参りました。1湯目は湯どんぶらーとしては外せないという事で、「湯どんぶり栄湯」さん。2020/10/9のリニューアル以降、ずっと気になっていましたが、リニューアル直後や週末は混雑が予想され、満を持してこの日に訪問。
いつも通り土手通りの向こうの東京スカイツリーの方向に向かって参ります。

f:id:kenichirouk:20201127064603j:plain

今日も居ました。土手通りの兄貴あしたのジョーに挨拶して湯どんぶり栄湯さんへ。

f:id:kenichirouk:20201127065032j:plain

4か月ぶりにやって参りました、東京スカイツリーをバックに湯どんぶり栄湯さん。

f:id:kenichirouk:20201127065353j:plain

この日は湯どんぶり栄湯さん前の路地から見える煙突もシャッターに収めました。
まあ、この後露天エリアから全景が見られるんですけどね・・・

f:id:kenichirouk:20201127065457j:plain

さて、それでは新生 湯どんぶり栄湯さんの世界へLet's Go!!

f:id:kenichirouk:20201127065924j:plain



浴室正面のペンキ絵は、黄色い空を背景に茜色の富士山というエキゾチックな新しい絵に描き変えられていました。まずはこの日1湯目ですので、丁寧に沐浴で全身のお清めを済ませ、まずは内湯のメインバスからライド温♨
いつもと変わらぬ湯巡りで軽く血行促進し、いざ新設の超高濃度炭酸泉へ!

f:id:kenichirouk:20201127070243j:plain

湯温は32℃と体温よりもぬる目ですが、超高濃度炭酸のお陰か、むしろ温かさを感じます。炭酸ガスは高温になれば揮発しますので、天然の二酸化炭素泉もかなりのぬる湯や冷鉱泉が多い訳ですが、湯どんぶり栄湯さんでは、それを踏まえた湯温で提供されていらっしゃり、超高濃度の炭酸が溶け込んでいます。見た目のシュワシュワに然程派手さは無いですが、湯面には細かい水紋が無数に浮かび、浸かるとすぐ全身をシルクのような超微細な泡が覆う事で、炭酸の濃さが実感されます。
※派手なシュワシュワは湯の中の炭酸ガスが揮発している為で、十分溶け込んでいると揮発しない為、むしろシュワシュワ感は控えめになるものと思われます。

その後宝寿湯の薬湯を経て、これまた湯どんぶり栄湯さんの代名詞、露天風呂のどんぶりに浸かって美肌化粧水成分のメタケイ酸泉を独り占め。その後ナノバブル×温泉のハイブリッドバスで湯どんぶり栄湯さんのシンボル煙突を眺めながら、のんびり寛いで心ゆくまで温泉を堪能します。

f:id:kenichirouk:20201127071123j:plain

 

その後岩塩サウナを堪能し心地よく発汗したところで、今回のリニューアルもう一つの目玉「美泡水風呂」へ。この美泡水風呂は露天エリアにあり、浴槽は何と贅沢に麦飯石で出来ていて、水温16℃程。湯どんぶり栄湯さんの源泉は元々泉温18.9℃の冷鉱泉をチラーで冷やして注いでいる為、こちらが最も生の源泉といえます。底面からナノバブルの気泡が全身を包み超爽快にクールダウン。

f:id:kenichirouk:20201126050452j:plain

この日は以下2セット。

・岩塩サウナ10分⇒美泡水風呂1分⇒露天外気浴3分
・岩塩サウナ10分⇒美泡水風呂1分⇒露天外気浴5分

仕上げは湯どんぶりで全身に美肌源泉を吸収し、軽く拭きあげて上がりました。

 

湯上り後湯どんぶりTシャツのデザインがなかなかツボにハマって黒をGET!
これで真の湯どんぶらーになれましたかねw

f:id:kenichirouk:20201127073621j:plain

後は隔週火曜日のあの方の風を浴びなければかもですね。
今日も良い湯、良きサウナ、超高濃度炭酸泉と美泡水風呂をありが湯ございました。

※この後は11/26(いい風呂の日)三ノ輪リニューアル銭湯巡り②「改栄湯」さんへTo be continued♪

 

【入浴日】2020/7/5

この日は記念すべき湯活レポート(銭湯編)vol1を飾った三ノ輪の「湯どんぶり栄湯」さんを再訪しました。前回はお遍路前の訪問だった為、お遍路のやり直しです。
今回は再訪ですので、前回お伝えしきれていない点を中心にお届けします。
玄関を入ると大小2台の券売機があり、こちらで入浴券を購入するスタイル。

f:id:kenichirouk:20200705215058j:plain

中に入ると壁一面に有名人の色紙がズラリ。流石に湯どんぶらーというファンを生み出した人気ぶりが伺えます。

f:id:kenichirouk:20200705215122j:plain

脱衣場の上は瓦屋根で、こういうところに和テイストが残っていたりします。

f:id:kenichirouk:20200705215203j:plain

それでは受付を済ませて浴室へ参ります。

 

いつも通り沐浴を済ませて、一通り内湯を湯巡りした後、薬湯の宝寿湯、露天のナノファインバブル温泉へ♨

f:id:kenichirouk:20200705222614j:plain

奥のつぼ湯には化粧水成分メタケイ酸を豊富に含む美肌の源泉がなみなみと注がれていて、浸かると源泉がナノファインバブルの浴槽にザバーッとあふれ出ます。化粧水成分のお湯に包まれ独り占めするような気分のちょっと贅沢バスタイムを味わった後は、ヒマラヤ岩塩サウナへ。

ヒマラヤ岩塩サウナのこの日のコンディションは90℃。ヒマラヤ岩塩からの輻射熱が加わり、室温計以上の体感温度です。サウナの後は冷鉱泉水風呂。水温は20℃程度ですが、滝水が上から注がれ、底からはバイブラと天使の羽衣*2が維持できない為、なかなかのキンキン度が味わえます。休憩は露天エリアに置かれたベンチでルーバーの上に聳える湯どんぶり栄湯さんのサウナと赤い文字で書かれた煙突が、雨上がりの青空を突き抜けるのを眺めつつ、初夏の微風に吹かれて暫しリラックス♪
この日は以下3セットで無事❝ととのい❞ました。

・ヒマラヤ岩塩サウナ5分⇒水風呂1分⇒休憩3分
・ヒマラヤ岩塩サウナ10分⇒水風呂1分⇒休憩3分
・ヒマラヤ岩塩サウナ12分⇒水風呂1分⇒休憩3分

仕上げは勿論、湯どんぶりに浸かって化粧水成分の美肌源泉をサウナ後の引き締まった皮膚に存分に取り込み、軽く拭きあげてフィニッシュ。


お陰様で湯どんぶり栄湯さんのスペックの高さを再認識する再訪となりました。
尚、最近は第2・第4火曜にレジェンドゆうさんを招いて、18:00、21:00、22:00にロウリュのサービスも行っているそうです。お好きな方は是非♪
※コチラは私が過去に受けたレジェンドゆうさんのロウリュ体験レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

本日もいい湯、良きサウナをありがとうございました。
 

【入浴日】2019/4/13

この日は昭和20年創業以来、2017年のリニューアルを経て72年目を迎える三ノ輪の「湯どんぶり栄湯」さんへお邪魔しました。

f:id:kenichirouk:20190413214356j:plain

三ノ輪駅から進む道すがら正面にスカイツリーを眺めながら

f:id:kenichirouk:20190413214725j:plain

あしたのジョーの角を曲がった先に

f:id:kenichirouk:20190413214918j:plain

目指す「湯どんぶり栄湯」さんがあります。

湯どんぶり栄湯さんの源泉は、その名も「天然温泉 浅草日本橋 湯どんぶり栄湯」という名の自家源泉。まずは白湯から座風呂、ジェットエステ、ミクロバイブラ、電気風呂と進み、いよいよ露天風呂エリアへ

露天エリア入口には薬湯があり、天然生薬「宝寿湯」の濃赤色の湯が注がれています。

f:id:kenichirouk:20200705215715j:plain大露天風呂はメタケイ泉冷鉱泉を加温したもので、湯どんぶりの名前の由来となった奥のつぼ湯に贅沢に注がれています。つぼ湯に浸かるとメタケイ酸の天然温泉が大露天風呂にザバーッと溢れて贅沢な独泉気分が味わえます。

f:id:kenichirouk:20200705222536j:plain

手前側の大露天風呂はこのメタケイ酸天然温泉×ナノバブルのハイブリット温泉で美肌の湯が体の芯まで温めてくれます。

 

ここからはサウナタイムです♥

f:id:kenichirouk:20200705215844j:plain

ヒマラヤ岩塩サウナはサウナヒーターの熱が岩塩を通して柔らかい遠赤外線を伝えて来ます。この日は88℃と比較的落ち着いて入れる温度設定でした。

水風呂は22℃と身体に優しい温度ながら注ぎ口から滔々と新鮮な水が注がれ、中でバイブラでばっ気している事から、ぬるさは感じず適度な冷却効果が得られます。

f:id:kenichirouk:20200705220013j:plain

本日はサウナ3分・3分・6分の控え目3セットのサウナ温冷浴を楽しんだ後、湯どんぶりの新鮮なメタケイ酸天然温泉を全身に浴びて、最後は露天の外気浴で整えました。

 

皆様も機会がございましたら、是非お試しください♪

※浴室内は撮影不可の為、施設よりご了承頂き、オフィシャルHP、他より転載しています。

*1:ロウリュとはフィンランド語で「蒸気」の意味、サウナ室でサウナストーンにアロマ水等を掛けて高温蒸気を発生させる事や、スタッフや熱波師と呼ばれる人がその蒸気を入浴客へ浴びせかけて発汗を促すサービスまで含めてそう呼ぶ事も。熱波を浴びせるサービスはドイツ語で「アウフグース」と呼ばれる事も。

*2:水風呂に暫く浸かってじっとしていると体温で体表付近の水が温められて、薄いぬる湯の膜を作ってくれる事