湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

あけぼの湯|東門前銭湯散歩②|湯活レポート(銭湯編)vol.727

f:id:kenichirouk:20211014053626j:plain

k-o-i.jp

f:id:kenichirouk:20220317221952p:plain

Google マップ

【入浴日】2021/10/13

 

この日は東門前銭湯散歩で2湯目に「あけぼの湯」さんへ行って参りました。
あけぼの湯さんへは、京急大師線 東門前駅の改札を抜けたら左手方向へ進み、そのまま京急大師線の踏切を渡り東門前駅通りを直進。

f:id:kenichirouk:20211014053334j:plain

突き当りの台町交差点まで来たら左折し、富士見通りへ。

f:id:kenichirouk:20211014071240j:plain

すぐ一つ目のハンコ卸売センターさんの角を鋭角的にV字型に右折。

f:id:kenichirouk:20211014071343j:plain

道なりに進むと駅から徒歩13分程であけぼの湯さん到着。

f:id:kenichirouk:20211014071524j:plain

建物裏手駐車場からはあけぼの湯さんの煙突全景を仰ぎ見る事が出来ました。

f:id:kenichirouk:20211014071748j:plain

暖簾を潜って中へお邪魔すると重厚な応接セットが置かれたロビー。

f:id:kenichirouk:20211014072054j:plain

ロビー脇の瓶コーラのレトロ自販機がどこか懐かしさを感じさせます。

f:id:kenichirouk:20211014072445j:plain

それでは受付を済ませて浴室へ参ります。
男湯入口脇の巨大スウォッチ風腕時計のオブジェも何だかツボに来ますw

f:id:kenichirouk:20211014073056j:plain

 

浴室に入ると白亜の大理石超のタイルが囲むシンプルな浴室。
※写真は神奈川県浴場組合HPからの拝借ですが、女湯側です。男湯レイアウトはこのシンメトリ。

f:id:kenichirouk:20211012104919j:plain

この日2湯目ですので、沐浴は簡潔に済ませ、早速お風呂へライド温♨
浴槽はセンターバスが右手に超音波座風呂、センターがバイブラ付き浅湯。
まずはコチラで軽く血行促進し、左手の薬湯へ。
この日はマリンブルーのひのきオイル配合の湯。
あけぼの湯さんは薬湯が43~4℃とちょい熱め。メインバスは推定45~6℃と激熱湯。
ここは熱湯銭湯なのかなと思いながら浸かっていたら、後から入って来た常連さんが口々に「今日は熱いな!」「こりゃ熱いわ!」等と言っていたので、この日は特別熱めになっていたようです。

 

ひのきオイル配合の湯でしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
あけぼの湯さんのサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日の室温は90℃。
この日は最初から最後まで貸切状態で、ご主人が「出る時に声を掛けてね一旦落とすから」と仰られていたので、開店直後と仕事終わりの夜間を除いてアイドルタイムは利用者が居ないと一旦サウナを落とされるようです。結果OPENから最も温まったグッドコンディションの時間に利用出来たようで、ちょっぴりお得な気分に。
発汗後はサウナ室前のシャワーブースで汗を流して水風呂へ。
こちらは水温17℃のバイブラ付きで良く冷えています。
この日は以下3セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ10分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ12分⇒水風呂1.5分⇒休憩5分

仕上げは心地良いひのきオイル配合の湯でマリンブルーの湯を存分に堪能し、熱めのシャワーでサッと流して上がりました。

 

湯上り後はレトロ自販機で瓶コーラを買って乾杯(撮影前に一口付けちゃいました;;)

f:id:kenichirouk:20211014091221j:plain

表に出るとすっかり夜の帳が下りていて、ネオンの灯ったあけぼの湯さんを一枚。

f:id:kenichirouk:20211014091436j:plain

本日も良い湯、良きサウナ、瓶コーラをありが湯ございました。
川崎方面へお立ち寄りの際は是非♪

※コチラは東門前銭湯散歩①「日の出おふろセンター」さんの入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com