湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

閉店|よみうりランド丘の湯|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.11

f:id:kenichirouk:20210130224234j:plain

【所在地】東京地稲城市矢野口3302-8

Google マップ

【入浴日】2021/1/30
【閉店日】2024/1/8

 

この日は家族で都内の「よみうりランド丘の湯」へ。
丘の湯さんへは、最寄りの京王線よみうりランド駅より、小田急バスかゴンドラ「スカイシャトル」。個人的には景観も良いのでスカイシャトルがおススメです。

f:id:kenichirouk:20210130224345j:plain

小田急バスですと、スカイシャトル出口辺りにバスが到着します。
※下の写真は帰りに撮った為、夜景の点ご容赦願います。

f:id:kenichirouk:20210130230714j:plain

スカイシャトルを出て、よみうりランド入場口を通り過ぎた辺りで丘の湯さんの案内を発見。右手方向へもう少し進んだ先が入口です。

f:id:kenichirouk:20210130224449j:plain

暫く進むとその名の通り小高い丘の「丘の湯プラザ」入口が見えて来ました。
ここまでスカイシャトルで多摩丘陵を上って参りましたが、丘の湯プラザは更に小高い丘陵の上にあり、正に多摩丘陵の頂上に位置しています。

f:id:kenichirouk:20210130224527j:plain

こちらが丘の湯プラザ、飲食やゲームコーナーの複合施設で、丘の湯さんはこちらの丘の湯プラザを抜けた奥にあります。

f:id:kenichirouk:20210130224928j:plain

入口には「よみうりランド丘の湯」の案内板。
地下150mの井戸水を沸かし、19種のお風呂と2種のサウナを提供。楽しみですw

f:id:kenichirouk:20210130225008j:plain

 

それでは早速受付を済ませて浴室へ参ります。
この日は漢薬蒸風呂(スチームサウナ)によもぎ、内湯の白湯あつ風呂が秋田県玉川温泉焼山の溶岩石を用いた焼山石の湯との事。楽しみが広がりますね。

f:id:kenichirouk:20210131063506j:plain

 

それでは暖簾を潜っていざ大浴場へ。

f:id:kenichirouk:20210131063807j:plain

よみうりランド丘の湯さんでは、浴室内の撮影は当然不可ですが、HPからの写真借用もNGとの事でしたので、ここからは館内案内図とHPリンク、パンフレットの写真と共にお風呂の様子をレポートして参りたいと思います。

f:id:kenichirouk:20210130133104j:plain

お風呂|よみうりランド丘の湯

まずはいつも通り沐浴で全身お清めを済ませ、早速内湯からライド温♨
内湯は多彩な水流浴が楽しめるメインバスと白湯あつ風呂があり、白湯あつ風呂は、案内にあった通り焼山石の湯。浴槽内に大きな金属の籠が設置され、その中に秋田県玉川温泉焼山の溶岩石がギッシリ詰め込まれていました。国内最大級の遠赤外線効果と豊富なミネラル分がお湯に溶け込んでいるそうで、浴感はジワジワとお湯が肌に迫ってくるような熱と効果を感じ、良く温まりました。

内湯で温まって来たところで露天エリアへ移動。
寝湯、足湯、壺湯と湯巡りし、センターの絹の湯へ。ナノミクロの気泡がシルキーに全身を包みこみ、肌のクレンジング効果と血行促進が楽しめます。湯巡りのラストは、やはり岩風呂。コチラは季替り温泉となっており、この日は奥飛騨平湯温泉を模した人工の炭酸水素塩・塩化物泉。青みがかった白濁した湯は少しツルツルした浴感もあり、炭酸水素塩の美肌効果と塩化物泉の保温効果が期待できる嬉しいお湯。この日は季替り温泉の露天岩風呂にゆっくり長めに浸かり、じっくり体の芯まで温まらせて頂きました。

f:id:kenichirouk:20210130225113j:plain

十分体も温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
よみうりランド丘の湯さんのサウナは2つ。まずは露天エリアの漢薬蒸風呂へ。
中に入るとスチームで白い闇が広がり良く見えませんでしたが、目が慣れてくると、2つの噴気孔から3分おきによもぎ蒸しのスチームが間欠泉さながらに噴出し、室内を満たしていました。部屋の奥側に塩の桶が置いてあり、全身に塩を軽く塗って*1塩サウナとして楽しめるようになっています。しばらく経つと塩が溶けて半透明になり、お湯で軽く流して漢薬蒸風呂を出ると、老廃物が流れ新しい皮脂にコーティングされた肌がツルツルに。

クールダウンはタワーサウナ前の水風呂へ。この日の水温は14℃。地下150mから汲み上げられた新鮮な井戸水が、水風呂両側の岩肌から惜しげもなく注がれ、クールダウン効果抜群です。クールダウン後はお楽しみの休憩タイム。丘の湯は敷地も広い為、休憩も色々選べます。私が見ただけでもザっと4か所。
①内湯の湯腰掛を休憩椅子替わりに。湯煙の中、温かさに包まれる休憩。
②露天ベンチに腰掛けての王道外気浴。
③露天寝ころび座敷での贅沢寝そべり外気浴。
④寝ころび湯での温冷同時交互外気浴。
お好みでチョイス出来ますが、私の個人的なおススメは冬場でしたら、④の寝ころび湯です。冬場足裏やお尻が冷た過ぎるとリラックスし辛い為、①か④。①の湯腰掛も安心感があり悪く無いですが、④の露天寝ころび湯は、冷えがちな指先や踵、背中側には温かい湯が流れ、火照りがちな頭部や顔面、胸元を冬季の微風が撫でていく究極の温冷同時交互外気浴。言葉にならない心地よさ間違いナシです。

続いてタワーサウナへ。よみうりランド丘の湯さんのタワーサウナは正面両サイドにガス遠赤外線ヒーターを配したツインストーブ、6段タワー型のサウナ。この日のコンディションは88℃程でしたが、下段と上段で20℃程温度差があり、この日は週末で比較的混んでいた事もあり、席が空き次第徐々に上段に移動を繰り返し更に3セット。
この日は都合、以下4セット楽しませて頂きました。

・漢薬蒸風呂10分⇒水風呂1分⇒寝ころび湯外気浴3分
・タワーサウナ12分⇒水風呂1分⇒寝ころび湯外気浴3分
・タワーサウナ12分⇒水風呂1分⇒寝ころび湯外気浴3分
・タワーサウナ12分⇒水風呂1分⇒寝ころび湯外気浴5分

仕上げは露天寝ころび湯外気浴から、そのまま露天岩風呂の奥飛騨平湯温泉の青みがかった白濁りの湯に浸かり、きっちり温まり直してから上がりました。

 

よみうりランド丘の湯を出ると、日が暮れて丘の上からライトアップされたよみうりランドを見る事が出来ました。

f:id:kenichirouk:20210130230051j:plain

よみうりランドのゲートもライトアップされ、イルミネーションの中を散歩しながら、帰りのゴンドラ「スカイシャトル」乗場へ向かいます。

f:id:kenichirouk:20210130230434j:plain

コチラがスカイシャトルからの素晴らしい眺めです。

f:id:kenichirouk:20210130230504j:plain

f:id:kenichirouk:20210130230539j:plain

ふと横を見るとスカイシャトルの中から赤く染まった月が登るのが見えました。

f:id:kenichirouk:20210130230608j:plain

さて、シンデレラ気分ですが、20:00になる前に帰宅するとしましょう。

f:id:kenichirouk:20210130230630j:plain

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

その「読売ランド丘の湯」さんですが、2024/1/8で閉店が決定しております。
閉店日までの営業時間はAM10:00~24:00(最終受付23:30)で無休営業です。
閉店までに是非一度という方、もう一度という方は是非足をお運び下さい。

prtimes.jp

尚、併設するフラワーパーク「HANA・BIYORI」の敷地内に2024/3月に温泉付き温浴施設「花景の湯」がOPENされるそうです。そちらにも是非行ってみたいですね。

www.yomiuriland.com

*1:塩サウナの塩は、軽く肌に乗せるように置いていきましょう。摺りこむ方を時折見かけますが、塩の結晶で皮膚を傷つけ肌荒れとなるので逆効果です。軽く塗るだけで後は塩の浸透圧で汗と共に皮膚の老廃物を排出する効果があります