湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

お湯どころ野川(ラベンダーの湯編・水芭蕉の湯編)|喜多見|湯活レポート(銭湯編)vol.257

f:id:kenichirouk:20200718092506j:plain

www.1010.or.jp

f:id:kenichirouk:20210421064912p:plain

Google マップ

【入浴日】2021/2/18:ラベンダーの湯編

f:id:kenichirouk:20210218220024j:plain

この日は在宅ワークを片付け、散歩がてらお湯どころ野川さん再訪。
東京銭湯マップにあった開店時間16:10過ぎに伺いましたが、前回に続き16:30OPENとの事。常連さんも見当たらないので、あれからずっと16:30OPENかも。

f:id:kenichirouk:20210218220353j:plain

時間があったので、裏手駐車場から煙突を見学。
駐車場の車止めの♨マークが何だか微笑ましいです。

f:id:kenichirouk:20210218220420j:plain

案内板の「薪沸かし」の文字に改めて入浴が楽しみになります。

f:id:kenichirouk:20210218220601j:plain

次第に常連さんも集合し始めましたが、16:30になっても16:40になっても開く気配がなく、口々に「まだ開かねぇな。」との声が聞こえ始めた16:45。ようやくシャッターが開きました。この緩い長閑な感じも含め「お湯どころ野川」さんです。
中に入ると初回訪問時にも見たイルミネーションに彩られたロビー。

f:id:kenichirouk:20210218220752j:plain

看板猫の「うるめ姐さん」もお出迎えしてくれました。この後男湯にも出没w

f:id:kenichirouk:20210218220831j:plain

それでは受付を済ませ浴室へ。今回は前回と反対、男湯がラベンダーの湯です。

f:id:kenichirouk:20210218220903j:plain


浴室天井にはイルミネーションが吊られ、正面にはあの日見た深山のタイル絵。

f:id:kenichirouk:20210218080058j:plain

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速内温メインバスからライド温♨
メインバスは左手にエレキマッサージ、右手は奥からショルダーマッサージ、超音波マッサージ座風呂、ジェットエステバス。各種水流と低周波電浴で血行促進。

f:id:kenichirouk:20210218080152j:plain

軽く温まったところで露天薬湯へ。写真はGoogleインドアビューからの拝借ですが、この日は緑茶色の玉露カテキン配合の湯。スベスベと心地よい浴感。

f:id:kenichirouk:20210218080302j:plain

ゆったり寛ぎながら、ふと上を見上げると露天風呂からも煙突が見えました。

f:id:kenichirouk:20210218080401j:plain

 

しっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
ラベンダーの湯のサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日の室温は86℃。
マイルドなサウナですが、適度に湿度も感じられ、じっくり温まります。
奇しくも3セット目にサウナ室内で橋本聖子女史のオリンピック運営委員会会長就任会見のニュースを見る事に。

f:id:kenichirouk:20210218080449j:plain

発汗後はサウナ室前の広い水風呂へ。こちらは水温16℃と程よくキンキン。

f:id:kenichirouk:20210218080524j:plain

クールダウン後は露天に置かれたチェアかベンチで煙突を眺めながら外気浴。
この日は以下3セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・サウナ10分⇒水風呂1.5分⇒露天外気浴3分
・サウナ12分⇒水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

浴室に入った頃はまだ日が湯気抜き窓からも差し込んでいましたが、3セット目が終了する頃には窓の外の日は落ち、湯煙の中のイルミネーションが雲間に浮かぶ綺羅星のようで、浴室内はすっかり幻想的な光景に。
仕舞は露天薬湯で再度体の芯まで温まり、熱めのシャワーで流して上がりました。

 

お湯どころ野川さんを出る頃には、すっかり夜の帳が下りて、宵闇にポッカリとお湯どころ野川さんの看板とロビーのイルミネーションが浮かんでいました。

f:id:kenichirouk:20210218220957j:plain

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。 

 

【入浴日】2020/7/17:喜多見銭湯散歩②水芭蕉の湯編

 この日は喜多見銭湯散歩で2湯目に「お湯どころ野川」さんへお邪魔しました。
お湯どころ野川さんへは、小田急線 喜多見下車、北口を出て線路沿いを左手へ。
こちらの路地を右折して住宅街の中を進みます。

f:id:kenichirouk:20200718092815j:plain

この電柱看板が見えて来たらもう少し。

f:id:kenichirouk:20200718092916j:plain

岩戸北二丁目と東野川一丁目の町名変わりの路地を左折。

f:id:kenichirouk:20200718092947j:plain

喜多見駅から徒歩10分程でお湯どころ野川さんの煙突が見えて来ます。

f:id:kenichirouk:20200718093128j:plain

建物脇には案内板。お湯どころ野川さんでは、今でも薪でお湯を沸かされています。

f:id:kenichirouk:20200718093159j:plain

東京銭湯マップによると、お湯どころ野川さんの平日の開店は16:10(日祝は14:00)で、この日は開店時間少し過ぎに到着しましたが、何やら入口に常連様がズラリと並ばれている様子。入口脇には浴室準備の都合で16:30頃開店しますとの張り紙。ところが16:30になっても開く気配がなく、常連様等と「今日は遅いわね」「いつも来るの?」等と他愛もない話をしていると、ようやく16:45過ぎに入口のシャッターが開きました。ズラリと並んだ常連様が順番に受付を済ませ、入場できたのは17:00過ぎと、まあお遍路を続けているとこんな事もあるんですね。
ようやく中に入ったロビーはこんな感じ。

f:id:kenichirouk:20200718093839j:plain

お湯どころ野川さんと言えば、イルミネーションでも有名です。
それでは受付を済ませ、浴室へLet's go!!

 

浴室正面には深山の森のタイル絵、男女浴室仕切り壁上にはプランターの緑。
そして頭上には無数のイルミネーションが天の川のように掛かっています。
f:id:kenichirouk:20200718095125j:plain

まずは沐浴で全身お清めし、メインバスからライド温♨

f:id:kenichirouk:20200718095159j:plain

右手がハイパーエステにボディーマッサージ、センターにリポーズバス、左手に電気風呂。手始めに各種水流と電浴で軽く血行促進し、露天風呂へもお邪魔します。
露天風呂は左手に小浴槽、右手に大浴槽があり、共に薬湯です。

f:id:kenichirouk:20200718095225j:plain

こちらも頭上にはイルミネーションキラキラ。この日はクリスタルピンクのローズ&サンダルウッドの湯で、イルミネーションと湯の香り・色がピッタリマッチw

f:id:kenichirouk:20200718095245j:plain

露天薬湯でじっくり体の芯まで温まったら、体を拭いてサウナ室へ移動します。

 

お湯どころ野川さんのサウナは、奥行きのある室内でガス遠赤外線ヒーター。
この日のコンデションは92℃程ですが、空間も広い為、遠赤外線が広がりマイルドな輻射熱が全身をソフトに包み込むGoodサウナ。

f:id:kenichirouk:20200718095259j:plain

サウナで蒸された後はサウナ室前の水風呂へ。
こちらの水風呂は深さも1m程あり、水温19℃程ですが、バイブラも効いていて体感温度はそれより2~3℃冷たく感じる為、なかなかキンキンです。

f:id:kenichirouk:20200718095318j:plain

水風呂でクールダウン後は、露天の休憩椅子で外気浴。霧雨の降りしきる中、イルミネーションの天の川の下での外気浴はまた格別です。
この日は以下2セットで、心地よい❝ととのい❞*1の世界へ誘われました。

・サウナ10分⇒水風呂1分⇒露天外気浴3分
・サウナ12分⇒水風呂1.5分⇒露天外気浴5分

仕上げは、そのまま露天薬湯に身を沈め、ローズ&サンダルウッドの香気な香りに蕩けて、熱めのシャワーで軽く流して上がりました。

 

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
機会があったら今度は夜、ラベンダーの湯の日に来てみたいと思います。
お近くへお立ち寄りの際は是非♪
※浴室内は撮影不可の為、Googleインドアビューより拝借しております。
※コチラは喜多見銭湯散歩①「丸正浴場」のレポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

*1:サウナ⇒水風呂⇒露天外気浴で魂の天の川で織姫と彦星が遭遇する様w