【入浴日】2024/9/13
この日は自宅入浴剤デーで、「バスパウダーゆずとはちみつ」を試してみました。
さて、ゆず湯と言えば12/21冬至の日に入る風習があり、強い香気が邪気を祓い、身を清めるとの願いも込められていたようです。コチラはその柚子にハチミツやショウガ根エキス等の保湿成分を配合した肌に優しい入浴剤とのこと。
入浴準備を済ませ、開封し掌に開けてみると蛍光オレンジのバスパウダー。
それではその蛍光オレンジのバスパウダーをサラサラと湯船に投入。
投入するとお湯がゆっくりオレンジ色に染まっていきます。
一旦風呂蓋を閉じて、入浴剤が湯に馴染むのを待つ間、入浴前の沐浴へ。
全身お清めを済ませ、サッパリしたところで開けてみると優しいゆず色の湯が完成。
そろりとゆず色の湯に身を沈めると、ふぅぅぅぅ。。。
軽くキュキュッとした肌触りでちょっぴりトロリとした浴感。
※この日は入浴剤にちなみイエロー系のタオルをチョイスw
フワリと薫る柑橘系のアロマで、湯に浸かりながらすっかりリラックス。
暫し温まってから、熱めのシャワーで全身を流して上がりました。
気になる方は、是非一度お試し下さいませ♨
※コチラは湯活データベース(入浴剤編)です。スゴイ入浴剤続々!併せてご覧ください↓