湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

HUBHUB下北沢|A棟・B棟編|湯活レポート(サウナ編)vol.198

hubhub.jp

【所在地】東京都世田谷区代沢5-8-6

Google マップ

【入浴日】2024/2/12

 

この日は公休を利用し「HUBHUB下北沢」さんへ行って参りました。
まずHUBHUB下北沢さんのアクセスを2経路紹介しておきます。

<小田急線 下北沢駅 東口経路>
まずは改札を出たら右手に進み、高架を潜って線路の向こう側へ。

次に正面の下北沢南口商店街へ。

そのまま進むと(★)駅から徒歩8分程で、HUBHUB下北沢さんが見えて来ます。

 

<小田急線 下北沢駅 南西口経路>
まずは改札を出て、左斜め前の通りへ。

暫く進み、下の写真の観葉植物店の先を左折。

次に下の写真の突き当りまで来たら右折し、下北沢南口商店街へ。

そのまま進むと(★)※下北沢駅 東口経路と同じ

 

さて、こちらの入口よりコンテナ風建物の中に入り、まずは受付を済ませます。

受付後案内されたのは、コチラの中庭。

左手の観葉植物で覆われた壁側がサウナ棟で、A棟、B棟、C棟の内、ビジター利用の場合、A棟、B棟の2つが利用可能との事。A棟、B棟にそれぞれ2つのサウナ室があり、一度に4つのサウナが体験が出来るとの事で一気に楽しさ4倍増wwww

さて、ココからはHUBHUBさんは水着着用施設の為、施設にご了承を得て撮影したサウナ棟内の写真も交えてレポートを進めさせて頂きます。

A棟は2つのサウナ以外に温浴槽と水風呂、外気浴スペースを備えています。

まずはいつも通りシャワーで全身を丁寧にお清め。

サッパリしたところで早速、温浴槽からライド温♨
白いライトの方が温浴槽で、40℃前後の適温湯で心地よく温まれます。

温浴槽で軽く下茹でも済ませたところでサウナ室へお邪魔します。
A棟のサウナは2つあり手前がMetsa(メッツア「森」)、奥がkukka(クッカ「花」)。ちなみにHUBHUB下北沢では、このA棟の2つのサウナに加え、B棟の2つのサウナも全て本場フィンランドのHARVIA社製ストーブを使用し、その全てがセルフロウリュ可。室温はいずれも80℃~82℃程と比較的マイルド。

A浴室 Kukka

A浴室 Metsa

A浴室 Metsa_正面には白樺の木立

A浴室 Metsa_セルフロウリュ(気分は茶室)

発汗後は温浴槽お隣の水風呂へ。こちらは水温16℃でキッチリクールダウン。
クールダウン後は外気浴テラスでととのいタイム♪

コチラは奥のデッキチェアに身を委ね、サウナ棟側を見たところ。

続いてB棟に移動。コチラは手前がkasvi(カスヴィ「草」)で奥がvuori(ブオリ「山」)の2つのサウナ。コチラには温浴槽はなく水風呂のみとなります。

まずは向かい合わせに腰掛けるような形状のkasviから。

B浴室 kasvi

続いて火山の火口のようにサウナストーブを囲むvuoriへ。

B浴室 vuori

 

発汗後はサウナ室前の水風呂(こちらも水温16℃)でクールダウンし、外気浴。
コチラの方が外気浴テラスはこじんまりしており落ち着いた雰囲気です。

コチラはデッキチェアに腰掛けてB棟のサウナ側を眺めた景色。

この日は以下4セット楽しませて頂きました。
その日のコンディションにもよると思いますが、個人的には白樺の木立風のA棟 metsaが雰囲気も好みで最もダイレクトに熱気が感じられ良かったです。

<A棟>
・kukka10分⇒水風呂0.5分⇒外気浴5分
・metsa10分⇒水風呂0.5分⇒外気浴3分
<B棟>
・kasvi10分⇒水風呂0.5分⇒外気浴3分
・vuori12分⇒水風呂0.5分⇒外気浴5分

仕上げはA棟の温浴槽でじっくり温まり直し、乾いた髪にトリートメントを施しつつ、熱めのシャワーで軽く流して上がりました。

 

湯上り後のドレッサーにはドライヤーからアメニティまで一通り揃っていますので、手ぶらで行けるのも助かりますね。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
下北沢方面へお立ち寄りの際は是非♪