湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

新越泉|新井薬師|地下に広がる湯の楽園|湯活レポート(銭湯編)vol.365

f:id:kenichirouk:20200813220111j:plain

shinetusen.com

f:id:kenichirouk:20200725145241p:plain

Google マップ

【入浴日】2020/8/13

 

この日は自宅から涼を求めて、チャリ銭で「新越泉」さんへ。
我が家からはチャリ銭ですが、電車訪問の方の為のルートも紹介しておきます。
新越泉さんへは、西武新宿線 新井薬師下車、南口から五中つつじ通りを右方向へ進み、哲学堂通りを左折。

f:id:kenichirouk:20200813220658j:plain

三本目のこちらの路地を右折。

f:id:kenichirouk:20200813220847j:plain

この日は夕立に降られて雨宿りしながら来ましたが、路地から振り返ると通りの上に虹が出ていました。今日も素敵な湯活になる予感w

f:id:kenichirouk:20200813221051j:plain

駅から徒歩で3分程、路地右手に新越泉さんの入口がコチラ。

f:id:kenichirouk:20200813221436j:plain

左手の看板が無いと、まるでマンションの1Fなので、気づかないかもです。
ちなみに新越泉さんには、お遍路前の2018/5/20訪問していますので、再訪です。
※コチラは2018/5/20訪問時の写真↓

f:id:kenichirouk:20200813123041j:plain

玄関を入ると大宴会が出来そうな程の広々ロビー。
現在はコロナ対策の為か、テーブル椅子は少々を残して片付けられていました。

f:id:kenichirouk:20200813221744j:plain

ロビーから見える中庭が涼し気な風情を漂わせています。

f:id:kenichirouk:20200813221821j:plain

 

それでは受付を済ませて浴室へ。
浴室は地下2F位でしょうか、大分階段を下った先にあります。
階段を下りきった浴室フロアに坪庭があり、ここが地下という事を忘れさせます。

f:id:kenichirouk:20200813221924j:plain

地下ですが、解放感のある浴室。
沐浴で全身お清めを済ませ、まずはメインバスからライド温♨

f:id:kenichirouk:20200813222114j:plain

メインバスは奥に座ジェットバス、ドリームバス、サイドジェットバスの水流三兄弟、センターがバイブラバスで手前が電気風呂。まずはこちらの湯巡りで軽く温まり、奥のやすらぎの湯へ。やすらぎの湯は薬湯でこの日はルビーレッドカラーの完熟マンゴー果汁配合の湯でした。寝湯スペースもあり、こちらで甘美な香りに包まれながらじっくり温まります。

 

温浴で体も温まったところでサウナ室へお邪魔します。
新越泉さんのサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日のコンディションは94℃。
現在はコロナの影響で定員4名の制限が付いていました。
ヒーターが力強く、室温以上に熱を感じられ、ガンガン発汗します。
発汗後は、サウナ室横の広い水風呂へ。
水風呂は21℃程ですが、ザバザバ掛け流されバイブラも効いている為、全身浸かって心地よくクールダウン。この日は以下3セットでディープな❝ととのい❞*1の世界へ誘われました。

・サウナ5分⇒水風呂2分⇒休憩3分
・サウナ7分⇒水風呂2分⇒休憩3分
・サウナ10分⇒水風呂2分⇒休憩5分

仕上げはやすらぎの湯で再び完熟マンゴーの香りに包まれ、しっかり温まったところで熱めのシャワーで流して上がりました。

 

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
お近くへお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、店舗紹介ページより拝借しております。

*1:サウナ⇒水風呂⇒休憩のループで地下に居るのに天にも昇る高揚感、浮遊感を得られる様