湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

閉店銭湯|稲荷湯|石川台|湯活レポート(銭湯編)vol.493

f:id:kenichirouk:20201201071942j:plain

【所在地】東京都大田区東雪谷3-30-14

Google マップ

【入浴日】2020/11/30
【閉店日】2022/8/20
【泉質】メタケイ酸及び重炭酸そうだ泉(アルカリ性・冷鉱泉)ph8.1

f:id:kenichirouk:20201201072851j:plain

f:id:kenichirouk:20201201072917j:plain

 

この日は大田区方面へ足を伸ばし「稲荷湯」さんへ。
稲荷湯さんへは、東急東横線 石川台駅より蒲田方面出口を出て東急池上線の線路を背に右手方向へ進みます。

f:id:kenichirouk:20201201072045j:plain

そのまま石川台駅前商店街グリーンロード突入し、緩い下りを下りていきます。

f:id:kenichirouk:20201201072308j:plain

下り切った緩いカーブの先に雪谷八幡神社の大鳥居が見えました。

f:id:kenichirouk:20201201072354j:plain

折角来たので参詣していきます。こちらのご祭神は誉田別命(第15代応神天皇)との事。雪谷地域の鎮護の社として由緒正しい神社なのだそうです。

f:id:kenichirouk:20201201072427j:plain

yukigaya.info

さて、無事雪谷八幡神社にお参りも済ませて、いざ稲荷湯へ。
グリーンロードを抜け、今度は登坂を上がります。

f:id:kenichirouk:20201201072505j:plain

上がりきった右手の路地を下った先が稲荷湯さん。
丁度陽が沈み始める時間で夕焼けに照らされた街並みが綺麗です。

f:id:kenichirouk:20201201072638j:plain

坂を下りきった先の交差点を渡ると駅から徒歩7~8分で左手に稲荷湯さん。

f:id:kenichirouk:20201201072716j:plain

建物脇より稲荷湯さんの新旧の煙突が並んでいるのも見えました。

f:id:kenichirouk:20201201072746j:plain

中へ入るとスッキリとシンプルなロビー。
サウナを付ける場合、今は3名までの入場制限中で、こちらで少し待たせて頂いてからサウナ付きで入場させて頂きました。

f:id:kenichirouk:20201201072819j:plain

 

それでは無事受付を済ませ浴室へ。
まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
メインバスは珍しいサイド浴槽タイプで、奥からボディマッサージ、ジェットバス、バイブラバスと順に湯巡りし血行促進と凝りほぐし。

続いて奥右手の温泉風呂へ。稲荷湯さんの源泉はアルカリ性のメタケイ酸及び重炭酸そうだ泉で美肌成分が豊富なツルツルするモール泉*1で、湯の色は黒烏龍茶のような薄黒色。

f:id:kenichirouk:20201118104327j:plain

 

黒湯温泉で十分温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
稲荷湯さんのサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日のコンディションは97℃。
BGMはメロウなモダンジャズ。下はイメージですが、ご視聴頂きつつ、メロウでジャジーな遠赤外線サウナの熱気に包まれる様をご想像頂ければ幸いです。


Good Mood Christmas Jazz - Relax Christmas Slow Jazz Music - Holiday Music

発汗後はメインバス隣の水風呂へ。水温は20℃程ですが、新鮮な水が常時底面からボコッとボコッと流入しており、足元湧出泉の様相で気持ちよくクールダウン。
この日は以下3セットで心地よく❝ととのう❞*2事が出来ました。

・サウナ7分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ10分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ12分⇒水風呂1.5分⇒休憩5分

仕上げはやはり温泉風呂でツルツルのモール泉を満喫。しっかり肌に美肌成分をまとわりつかせ、軽く拭きあげて上がりました。

湯上り後、ドライヤーが無料で使えるのも嬉しいですね。
本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

 

さて、その稲荷湯さんの閉店が聞こえて来たのは2022年6月も半ばになってから、設備の老朽化により、2022/8/20で閉店しますとの告知が公式Twitterより上がりました。

温泉有、サウナ有の貴重な銭湯がまた一つその灯を消されます。
稲荷湯さんのご営業は毎週水曜定休(月一連休有)15:30-23:00です。
お早目の告知で閉店までまだ日がございます為、東京銭湯お遍路の方もそうでない方も是非一度、空いてる時を狙って足を運んでみてくださいませ。

※浴室内は撮影不可の為、大田区浴場組合Webサイトより拝借しております。
※コチラは北区滝野川の「稲荷湯」さんと姉妹店なのだそうです。屋号も一緒ですね!

yukatsu.hatenablog.com

*1:古代海水の化石化植物質を含む黒色~茶褐色のツルツル感のある泉質

*2:サウナ⇒水風呂⇒休憩のループで魂が黒湯に乗って古代海水の世界へタイムスリップする様w