【入浴日】2020/4/22
この日は自宅で奥飛騨温泉郷の天然湯の花を試しました♨
100%天然成分ですので、人工ではありますが、ほぼ天然温泉に近いです。
天然湯の花の成分表は以下の通りです。
※裏書はこんな感じです。
こちらは風呂釜も傷めず、赤ちゃんからお年寄りまで入浴可能だそうなので、追い炊き・全自動風呂でも安心して使用出来ますね。
では、天然湯の花を沸かしたてのお湯に投入♪
投入量は大さじ1~2杯の15~20g。今回は濃いめに20g入れてみます。温泉規定値が1,000㎎/㎏ですから、20g(=20,000㎎)/200ℓ(=200㎏)であれば、丁度ギリ温泉規定値程度になる計算です。
軽く混ぜると乳白色になり、奥飛騨温泉気分が高まります。
いつも通り丁寧に沐浴で全身を清め、いざ奥飛騨温泉湯の花風呂へライド温♨
ふわぁぁぁぁ。。。心が北アルプスの奥飛騨へワープします。
奥飛騨冬物語
天然湯の花を投入する事で、お湯は弱アルカリ性の軟水になる為、湯ざわりがとても柔らかいです。いつものように10分程じっくりバスタイム♪
本日は天然湯の花の薬効成分を存分に取り込む為、湯上り後はタオルで軽く拭いて上がりました*1。
ご興味がある方は是非お試しください。
※コチラは湯活データベース(入浴剤編)です。スゴイ入浴剤続々!併せてご覧ください↓
*1:温泉の場合、泉質の薬効は湯上り後2~3hは皮膚から経皮吸収が持続する為、シャワー等で流してしまうのは勿体ないです