【入浴日】2020/5/16
この日は創作ブレンド入浴剤の第2弾。名付けて「温泉スペシャルpart2」♪
テーマは硫黄強化の濁り湯です。使用するのは、以下3点。
敢えて泉質名を付けるなら、含硫黄・アルミニウム‐カルシウム・ナトリウム‐塩化物泉。こりゃまた凄そうですwww
何はともあれ、各スゴイ入浴剤共を浴槽へ投入♪
今回の配合は以下の通り
・湯の素~少し多めのキャップ1.5杯
・奥飛騨温泉郷 天然湯の花~規定通り大さじ2杯
・ヒマラヤ岩塩~大ぶりの塊6~7個
軽く混ぜると湯が白濁し硫黄泉のアロマがフワリと漂います。
沐浴で全身お清めを済ませ、いざ「温泉スペシャルpart2」入湯♨
おぉぉぉぉ。。。。。白濁したお湯がジーンと全身に沁みます。
「湯の素」の硫黄成分による血管拡張効果か、「ヒマラヤ岩塩」の塩化物が皮膚をコーティングする保温効果か、はたまた「奥飛騨温泉郷 天然湯の花」のエッセンスによるものか、保温効果が半端ないですw
10分程で上がり、冷水シャワーの温冷交互浴で軽く流して上がりました。
湯上り後は、冷水シャワーでクールダウンしたにも関わらず、体の中から源泉の噴出口のように熱が湧いてきて、ベランダからの雨上がりの夜風に当たりながらも暫く汗がひく事はありませんでした。
ご興味のある方は、全部集めてお好みの配合でお試しくださいw
※硫黄系や塩化物系は循環風呂や追い炊き機能の釜を傷める可能性がございます為、使用後は速やかに湯を抜いて、よく洗っておく事をお薦めします。
※コチラは湯活データベース(入浴剤編)です。スゴイ入浴剤続々!併せてご覧ください↓