湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

自宅風呂で「バブMONSTER BUBBLE‼スプラッシュ泡」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.322

www.kao-kirei.com

【入浴日】2025/2/11


この日は自宅で、「バブMONSTER BUBBLE‼スプラッシュ泡」を試してみました。
炭酸系入浴剤はそのシュワシュワ感が魅力ですが、炭酸量MAX‼は期待出来そう。

炭酸ガスは湯温が高いほど揮発しやすい為、ぬる湯でじっくりがおススメ。
という訳で我が家では炭酸系入浴剤の時は38℃の不感温に近いぬる湯設定w

また、炭酸系入浴剤は投入と同時に発泡する為、入浴直前の投入がおススメです。
という訳でまずは入浴前の沐浴で全身お清め。
全身サッパリしたところで、開封してみると大きな八角形のタブレット。

それではその八角形のタブレットを湯舟にドボンと投入。
投入と同時にナノバブルの気泡がシュワシュワと勢いよく湯の中に広がります。

手早く準備しナノバブルの渦の中に身を沈めると、くぅぅぅぅ。。。
浴感はナノバブルの泡に包まれる事もあってか軽くスベスベした肌触りです。
※この日はパッケージににちなみグリーン系のタオルをチョイスw

シトラススパークの爽やかな香りで、湯に浸かりながら気分もリフレッシュ。

暫し温まってから、熱めのシャワーで全身を流して上がりました。

 

タブレットが溶けきって見てみると、湯がエメラルドグリーンに染まっていました。

という訳で7月の投稿は暑い夏に気持ち良い炭酸系入浴剤をお送りします。
気になる方は、是非一度お試し下さいませ♨

※コチラは湯活データベース(入浴剤編)です。スゴイ入浴剤続々!併せてご覧ください↓

yukatsu.hatenablog.com