湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

自宅風呂で「浴玉 Hanabi-和-」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.202

BATHLIER(バスリエ)入浴剤 「浴玉(Yokudama)ジップバッグ」shop.bathlier.com

【入浴日】2023/10/14


この日は自宅入浴剤デーで、「浴玉 Hanabi-和-」を試してみました。

実はコチラは湯活のススメ管理人の誕生日に職場の仲間からプレゼントされたものです(ココだけの話、湯活のススメ管理人の誕生日は10月10日「銭湯の日」。実は湯活のススメ管理人の息子も同じ10月10日が誕生日。親子3代続けばギネスものらしいですが、果たして・・・w)
さて、浴玉は私も資格取得したバスリエ(マツコの知らない世界等にも登場したお風呂のソムリエこと松永武氏が創業したバスリエ株式会社)の放つ究極の入浴剤。

説明書きによると、始めは炭酸系の発泡剤になり、徐々に温泉含有成分や岩塩が溶けだしてトロミのある濁り湯に変わるのだそうです。メチャクチャ楽しみですね(^^)

さて、発泡系入浴剤は投入と同時に揮発する為、入浴直前の投入がおススメです。
という訳でまずは入浴前の沐浴で全身お清め。
全身サッパリ洗い終えたところで、開封し掌に開けてみるとお手玉サイズより少し大きめの浴玉で結構ズッシリ重量を感じます。

それでは浴玉をドボンと湯船に投入。
投入するとナノバブルの気泡が浴玉からシュワシュワと広がっていきます。

手早く準備しナノバブルの中に身を沈めると、おほぉぉぉ。。。
ナノバブルの気泡が背面から全身を包み込み極上の浴感です。
※この日は浴玉が濁り湯に変わる事にちなみ白色系のタオルをチョイスw

炭酸のシュワシュワが落ち着いた頃合いで浴玉を揉み揉み。
まだ若干シュワシュワとした泡が出て来ますが、徐々に白濁りのとろみのある湯に。

更に暫くそのまま使っていると岩塩が溶けだして仄かに硫黄泉の香りに。
暫し温まってから、熱めのシャワーで全身を流して上がりました。

湯上り後、すっかり浴玉が溶けた湯を覗いてみると岩塩の色か青灰色の湯に。

ちなみに浴玉を包んでいたのは、浴衣の生地だそうで、入浴後洗って乾かすと綺麗な布地に。コチラを敷物や飾りに使っても良いし、ラーメンではないですが替え玉も売られていますので、追加替え玉を購入し、再度浴玉としても利用出来るそうです。

気になる方は、是非一度お試し下さいませ♨

※コチラは湯活データベース(入浴剤編)です。スゴイ入浴剤続々!併せてご覧ください↓

yukatsu.hatenablog.com