湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

掬水亭 狭山の茶湯|西武園ゆうえんち|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.21

f:id:kenichirouk:20220403075023j:plain

www.seibu-leisure.co.jp

Google マップ

【入浴日】2022/4/2

この日は家族で「掬水亭 狭山の茶湯」さんへ行って参りました。

西武山口線~西武園ゆうえんち

掬水亭 狭山の茶湯(狭山の茶湯は浴場名の為、以下「掬水亭」)さんへは、 西武山口線に乗車し最寄りの西武園ゆうえんち駅へ。西武山口線は、西武狭山湖線の終点 西武球場前と西武多摩湖線の終点 西武園ゆうえんちを結ぶわずか一区間のローカル線。

f:id:kenichirouk:20220403075357j:plain

ほぼ全路線単線ですが、途中一ヵ所複線区間がありそこで上りと下りが離合します。

f:id:kenichirouk:20220403075504j:plain

最寄りの西武園ゆうえんち駅からは西武園ゆうえんちが一望。最近では、昭和レトロの夕陽の丘商店街や新アトラクション「ゴジラ・ザ・ライド」で話題です。

f:id:kenichirouk:20220403075633j:plain

西武園ゆうえんち前には夕陽の丘商店街前駅として旧市電も展示。

f:id:kenichirouk:20220403075933j:plain

中に入る事も出来、この車体は昭和二十七年、新潟鉄工所で西鉄北九州線の車台をベースに造られ、仙台市交通局で活躍したものなのだそうです。

f:id:kenichirouk:20220403080116j:plain

 

掬水亭 狭山の茶湯

さて、本日の目的地は掬水亭さんでした。
西武園ゆうえんち駅にも掬水亭さんのポスターが貼られていました。

f:id:kenichirouk:20220403080241j:plain

駅を出たら駅舎沿いに左手に進み、ポッカリ空いた通路に入ります。

f:id:kenichirouk:20220403080343j:plain

案内板に沿って進み、西武山口線に架かる橋を渡った先が掬水亭さん。

f:id:kenichirouk:20220403080513j:plain

コチラは館内案内図です。1Fが殿方浴室、2Fがご婦人浴室。

f:id:kenichirouk:20220403080747j:plain

ロビーには「足の指」なるタイトルの謎のオブジェが・・・

f:id:kenichirouk:20220403081411j:plain

フロント前には所沢ブランド特産品にも選ばれた「狭山の茶湯バスパウダー」も売られていましたよ。

f:id:kenichirouk:20220403081647j:plain

さて、館内散策はこの辺りにして受付を済ませ、鉄扉の向こうの浴室へ。

f:id:kenichirouk:20220403084046j:plain

扉の向こうには1F殿方浴室の入口が。
掬水亭さんは、中華割烹旅館の名の通り、中華レストラン、宿泊施設、大浴場の複合施設で本来宿泊客がメインの為、脱衣場も籐籠中心で、奥に日帰り入浴客用のロッカーがあります。

f:id:kenichirouk:20220403084151j:plain

準備を整え、いつも通り沐浴で全身お清めを済ませたら、早速内湯からライド温♨
内湯に注がれているのは「狭山の茶湯」。地元所沢市の茶園 新井園本店の狭山茶を使用したオリジナルバスパウダーにホホバオイル等も配合している為、ツルツルした浴感。仄かに茶の湯の香りが辺りに漂いリラックスして湯浴みが楽しめます。

f:id:kenichirouk:20220403085315j:plain

狭山の茶湯で温まったところで露天風呂にもお邪魔します。
広い露天風呂で多摩湖からの春風にそよがれ、心地よいバスタイムを満喫。

f:id:kenichirouk:20220403085451j:plain

 

しっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
狭山の茶湯さんのサウナはロッキーサウナで、この日のコンディションは92℃。
宿泊客や中華レストランの利用者はサウナに余り興味ないのか、ほぼ貸切状態。

f:id:kenichirouk:20220403090136j:plain

発汗後はサウナ室前の冷水シャワーを脳天から浴びてクールダウン。
クールダウン後は露天風呂に足だけ浸かり足湯外気浴を堪能。
この日は以下2セット楽しませて頂きました。

・ロッキーサウナ10分⇒冷水シャワー0.5分⇒露天足湯外気浴3分
・ロッキーサウナ12分⇒冷水シャワー0.5分⇒露天足湯外気浴5分

仕上げはやはり内湯の「狭山の茶湯」で茶の湯の香りに包まれて、湯上りに熱めのシャワーで軽く流してから上がりました。

 

ちなみにご婦人浴室は同じ鉄扉の内側のコチラのEVで2Fへ。

f:id:kenichirouk:20220403090829j:plain

湯活のススメ管理人奥さんによると、2Fご婦人浴室には、露天風呂が無い代わりに浴室の前面が一面窓で多摩湖一望の展望風呂との事。

f:id:kenichirouk:20220403091302j:plain

尚、基本は1Fが殿方浴室、2Fがご婦人浴室ですが、宿泊者限定で午前中は浴室が入替になるそうです。コチラはまたいずれかの機会に。

 

天空レストラン「天外天」

f:id:kenichirouk:20220403083845j:plain

掬水亭さんは、中華割烹旅館の名の通り、天空レストラン「天外天」が有名です。
湯上り後、丁度夕刻に差し掛かり夕食はコチラで頂く事に。
この日通されたのは、多摩湖一望の絶景展望シート。この日は夜の為、窓の反射もあり写真ではこの程度ですが、この季節、昼間なら多摩湖と周囲の桜並木も一望です。

f:id:kenichirouk:20220403092106j:plain

この日注文したのは、五目あんかけ焼きそば、小籠包、海老のチリソース、杏仁豆腐。結構定番でまとめましたが、お腹が空いている事も有りペロリと食べてしまってから、食事の写真を撮り忘れた事発覚w まあ、それだけ美味だったという事で・・・

 

本日も良い湯、良きサウナ、美味しい中華をありが湯ございました。
西武園ゆうえんち方面へお立ち寄りの際は是非♪

※浴室内は撮影不可の為、施設のご了承を得て公式HPより拝借しております。