湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

すえひろ湯|大井町|リニューアル前 / 後|湯活レポート(銭湯編)vol.291

Google マップ

アクセス

末広湯さんの最寄駅はJR大井町駅。西口ロータリーには平和の誓いの像があります。

その西口ロータリーより正面の通りを直進。

一つ目の変則5差路で左折し、一番手前側の路地へ。

東京マックス美容専門学校の手前を右折し、校舎を過ぎた所ですぐ左折。

右手に大井中央公園が見えて来たらもうすぐです。

駅から徒歩6分程、ビル型銭湯 末広湯さんの「す」の字の丸看板が見えて来ます。

 

【入浴日】2023/2/20:リニューアル後

この日は前店主から大崎の「金春湯」さんが引継ぎ2022/12/26リニューアルOPENを果たされた「すえひろ湯」さんへ再訪して参りました。

店頭の青暖簾も、玄関のマット素材で作られた鍵マークの屋号もリニューアル。

中に入るとルーバーの下にフロント。新しくグッズや配布物も沢山置かれています。

まずは券売機で入浴券とサウナ券を購入して、いざ浴室へ!

さて、ココからは今回事前にご連絡の上、営業時間前にお邪魔して浴室内も撮影させて頂きましたので、そちらの写真も交えてレポートを進めて参ります。

男湯脱衣場には、店頭のカーブを描いたステンドグラスの内側にベンチがあります。

早速準備を済ませて浴室へLet’s Go!!
六角形の洗い場が特徴的。基本的なレイアウトはリニューアル前と変更ありません。

ビル型銭湯ですので、湯気抜きの高窓等はありませんが、かまぼこ型にくり抜かれた天井の換気口とその下の排煙窓が湯気抜きを担っているようです。

それではいつも通り沐浴で全身お清めを済ませたら、まずはお風呂へライド温♨
浴槽は手前から寝風呂、電気風呂、座風呂、ミクロバイブラ付きの広い浅湯。
水流、電浴で血行促進しつつ、広い浅湯でしっかり下茹でを済ませます。

下茹でも済んだところでリニューアルされ、不死鳥のように蘇ったサウナ室へ!
リニューアル後は大崎の金春湯さんと同じくボナサウナに生まれ変わりました。

室温は91℃程。ボナサウナは、最近のモリモリにサウナストーンを盛ったサウナストーブのような派手さはありませんが、足元から頭上まで均質に熱が伝わり熱気浴としてはかなり効率よく温まれます。
若旦那にボナサウナを選択した理由を伺うと、『サウナストーブを置くと座面が小さくなり入浴人数が限られるから』との事。成程、昨今のサウナブームでサウナ待ちになる事もしばしばですので、人数入れるのは確かに嬉しいですね!

しっかり発汗した後は、サウナ室前の水風呂へ。
薬風呂の薬に×がされ書かれた「水」が消えかけていますが、こちらが水風呂ですw

水温は14℃でバイブラ付きとキンキン!
瞬間クールダウンされるので、回転が早くコチラも待ちが出る事はほぼありません。

クールダウン後は、浴室の一角にズラリと用意された休憩椅子でととのいタイム♪

この日はタップリ以下3セット満喫させて頂きました。

・ボナサウナ7分⇒水風呂1分⇒休憩3分
・ボナサウナ10分⇒水風呂1分⇒休憩3分
・ボナサウナ12分⇒水風呂1分⇒休憩5分

最期は広い浅湯でしっかり温まり直し、熱めのシャワーで流して上がりました。

 

さて、この日は営業前に女湯側も撮影させて頂きましたので、紹介しておきます。

女湯・暖簾

女湯・脱衣場(コチラには四角と丸の2タイプの籐籠が置いてあります)

女湯・浴室(基本的に男湯とシンメトリのレイアウトです)

女湯・浴槽

女湯・サウナ室入口(コチラは楕円形の入口が特徴です)

女湯・ボナサウナ(コチラの方がコンパクトな分、熱効率は良さそう)

女湯・水風呂

女湯・ととのいスペース

大崎の「金春湯」さんが引き継がれる前は、設備の老朽化に加え、人的問題もあったようで、サウナは廃止、営業時間も21:00までと早仕舞いになっていました。営業再開後は、サウナもピカピカのボナサウナに生まれ変わり、営業時間も25:00までと帰りが遅くなっても安心して入れるようになり、お客様も戻りつつあるようです。

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました♨

 

【入浴日】2020/6/28:リニューアル前(大井町銭湯散歩②)

この日は大井町銭湯散歩で2湯目に「末広湯」さんへお邪魔しました。

入口を入るとステンドグラスに亀の甲羅飾りのあるロビー。

f:id:kenichirouk:20200629091003j:plain

脱衣所にもステンドグラスがあり、明るく清潔です。

f:id:kenichirouk:20200628105132j:plain

 

いざ浴室へお邪魔すると白基調の浴室ですが、中央の六角形の洗い場が珍しいです。

f:id:kenichirouk:20200628105239j:plain

この日は2湯目でした為、沐浴は軽く済ませて、早速お風呂へライド温♨

f:id:kenichirouk:20200628105148j:plain

手前から寝風呂、赤いタイルが鮮やかな電気風呂、座風呂、広いメイン浴槽。
順繰り湯巡りし、メイン浴槽のバイブラに揺られながら手足を伸ばしてゆったりリラックスタイム♪
メインバスのお隣は薬風呂で、薬剤の名前は分かりませんでしたが、写真と同じエメラルドグリーンのお湯でポコポコとバイブラが効いており、ふと培養液の中で傷を回復するサイヤ人気分にwww

f:id:kenichirouk:20200628105258j:plain

f:id:kenichirouk:20200702073903j:plain


薬風呂で培養されたところで、お次はサウナ室へ。

f:id:kenichirouk:20200628105318j:plain

末広湯さんのサウナはガス遠赤外線ヒーターでこの日のコンディションは92℃。
輻射熱も柔らかく体の芯までじっくり温まれます。
サウナ室隣の水風呂は22℃程ですが、じんわりクールダウン出来ます。

f:id:kenichirouk:20200628105204j:plain

この日は以下3セットで心地よく❝ととのう❞*1事が出来ました。

・サウナ5分⇒水風呂2分⇒休憩3分
・サウナ10分⇒水風呂2分⇒休憩3分
・サウナ12分⇒水風呂2分⇒休憩5分

最後は薬風呂で再度培養気分に浸り、シャワーでサッと流して上がりました。

帰りにはすっかり陽が落ち、すえひろ湯さんの看板の灯りが一際明るく感じました。

f:id:kenichirouk:20200629091159j:plain

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

※コチラは大井町銭湯散歩①「東京浴場」さんのレポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

 

閉店のお知らせから休業、リニューアルへ

サウナ廃止の情報に続き、2022/4月に入って閉店の情報が入って参りました。
綺麗なビル型銭湯の印象でしたが、設備老朽化に伴う閉店との事。

更に5月に入ると閉店から一転、休業のお知らせに貼り替えられました。2022/5/31一旦休業後、どうやら大崎の「金春湯」さんが引継がれ、令和4(2022)年晩夏の再開を目指されるとの事。今は、その再開の日を待ちたいと思います。

そして紆余曲折を経て、無事2022/12/16 営業再開を果たされました👏パチパチ

※コチラは新オーナーとなった大崎の「金春湯」さんの入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com

yukatsu.hatenablog.com

※リニューアル前の浴室風景は、Googleインドアビューより拝借しております。

*1:サウナ⇒水風呂⇒休憩のループで覚醒し、スーパーサイヤ人最終形態へ昇華する様w