湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

常盤湯|衣笠|湯活レポート(銭湯編)vol.718

f:id:kenichirouk:20210908053501j:plain

k-o-i.jp

f:id:kenichirouk:20210903132950p:plain

Google マップ

【入浴日】2021/9/7

 

この日は横須賀方面へ出掛けついでに「常盤湯」さんへ行って参りました。
常盤湯さんへは、JR横須賀線 衣笠駅ロータリー正面の衣笠通りを右手へ。

f:id:kenichirouk:20210908161248j:plain

衣笠大通り商店街を抜けた辺りの衣笠十字路交差点を左折し、三崎街道へ。

f:id:kenichirouk:20210908161349j:plain

新田中橋で平作川を渡り、後は延々三崎街道を直進。

f:id:kenichirouk:20210908161743j:plain

曹源寺入口交差点でY字路を左手方向へ。

f:id:kenichirouk:20210908161840j:plain

下の写真のセブンイレブンの先を右折。

f:id:kenichirouk:20210908210446j:plain

駅から徒歩18分程で常盤湯さん到着。

f:id:kenichirouk:20210908210802j:plain

建物裏手から鈍色に輝いて聳える常盤湯さんの煙突も仰ぎ見る事が出来ました。

f:id:kenichirouk:20210908210942j:plain

それでは暖簾を潜って中へお邪魔します。

f:id:kenichirouk:20210908211157j:plain

中は番台式の正統派レトロ銭湯。ロッカーも申し訳程度に置いてありますが、ほとんど鍵が付いてなく、常連さんも皆様、昔ながらの籐籠を利用。
脱衣を籐籠に放り込み、準備を済ませたら浴室へ参ります。


浴室正面には銭湯絵師 中島盛夫氏による平成30年5月28日作の富士山のペンキ絵。
※写真は神奈川県浴場組合HPよりの拝借ですが、女湯のようです。男湯はシンメトリのレイアウト。

f:id:kenichirouk:20210903133452j:plain

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
浴槽は奥がジェット付きの浅湯、バイブラ付きの深湯。
コチラの水流・バブル系で軽く血行促進を済ませたら手前の薬湯へ。
この日は天然生薬系の温浴素じっこう。
和漢生薬の薫りに癒され、適温の薬湯を心ゆくまで楽しませて頂きました。

 

最後はシャワーでサッと体と足元を流し、レトロ銭湯満喫タイム終了。
湯上り後は脱衣場で汗が引くまで扇風機の風を浴びて暫し休息。

 

本日も良い湯をありが湯ございました。
横須賀方面へお立ち寄りの際は是非♪