【入浴日】2020/11/8
この日は蒲田方面へ足を伸ばし、「大正湯」さんへお邪魔しました。
大正湯さんへは、京急蒲田駅東口より、第一京浜を左手方向へ。
夫婦橋で呑川を渡り第一京浜を直進。
こちらのマルコメの看板の先を右折し、こちらの路地へ。
その先一本目を左折すると駅から徒歩7分程で大正湯さん。
それでは受付を済ませて浴室へ参ります。
浴室正面は山に海、空には羽田が近いせいかジャンボ機が飛ぶ構図のタイル絵。
※写真は店舗紹介ページからの拝借ですが、貼り変えられたようですね。
沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
メインバスは左手が浅湯で右手が深湯。
センターにショルダーマッサージを据え、浅湯と深湯の両サイドにボディマッサージが鎮座する珍しい配置。大正湯さんのお湯は、ガリウム石温浴泉で良く温まります。まずは、こちらの水流マッサージで全身の血行促進。
十分体も温まったところでサウナ室へ。
大正湯さんのサウナはスチームサウナでこの日のコンディションは48℃。
座面から温かい湯が流れ、ゆったりした時間が流れます。スチームサウナ内は視界も悪く、TVや音楽も時計も無い為、無心に蒸気と向き合う分、瞑想しやすいです。
しっかり蒸された発汗後は立ちシャワーで冷水を頭から浴びクールダウン。
仕上げは浅湯の直水流の無い広いエリアに陣取り、手足を伸ばしてのんびり体の芯まで温まり直し、シャワーで軽く流して上がりました。
湯上り後は、汗が引くまで脱衣場に面した庭の池の鯉を眺めて夕涼み。
大正湯さんは、敷地レイアウトの関係で女湯にのみ露天岩風呂があるそうです。
男女浴室入替なんて機会があれば、こちらにもお邪魔してみたいですね。
本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
お近くへお立ち寄りの際は是非♪
※脱衣場、浴室内は撮影不可の為、大田区浴場組合Webサイトより拝借しております。