湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

功泉湯(しおさいの湯編・ゆうなぎの湯編)|西台|湯活レポート(銭湯編)vol.401

f:id:kenichirouk:20201211064903j:plain

1010itabashi.or.jp

f:id:kenichirouk:20201207055102p:plain

Google マップ

【入浴日】2020/12/10:しおさいの湯編

この日は板橋方面へ足を伸ばし「功泉湯」さんへ行って参りました。
功泉湯さんへは、都営三田線 西台駅東口を出て正面の道を左手に進みます。

f:id:kenichirouk:20201211064955j:plain

蓮根歩道橋を超えて交差点の向こう側へ。

f:id:kenichirouk:20201211065145j:plain

歩道橋の上から功泉湯さんの煙突と外観が一望できます。

f:id:kenichirouk:20201211065409j:plain

歩道橋を下りた先が功泉湯さん。ここまで駅から13~4分というところです。

f:id:kenichirouk:20201211065807j:plain

見事な宮造りの外観。周囲をぐるりと巡ってみます。
建物側面側にも看板があります。

f:id:kenichirouk:20201211065943j:plain

裏手からは歩道橋の上からも見えた煙突が冬の澄んだ空に伸びていました。

f:id:kenichirouk:20201211070109j:plain

それでは中へお邪魔してみます。功泉湯さんは週替わりで男女浴室が入れ替わります。この日は男湯がしおさいの湯でした。

f:id:kenichirouk:20201211070253j:plain

シンプルなロビーの右手がしおさいの湯、左手がゆうなぎの湯です。

f:id:kenichirouk:20201211085732j:plain

それではいざ、しおさいの湯へ。

f:id:kenichirouk:20201211090057j:plain


浴室に入ると正面浴槽奥に溶岩壁が広がり、その上に雄大なセンター富士。
28.7.13ナカジマと雅号があり、銭湯絵師 中島盛夫氏の作品です。
※写真は板橋区浴場組合Webサイトからの拝借ですが、この後、描き変えられたようですね。

f:id:kenichirouk:20201211090253j:plain

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速お風呂へライド温♨
センターの薬湯気泡浴を挟んで、右手手前は電気風呂と側圧寝湯浴にぬる湯半身浴、左手は背圧座湯浴と広い浅湯。まずは左右の浴槽で軽く凝りほぐし&血行促進。続いてセンターの薬湯気泡浴でじっくり温まります。この日はエメラルドグリーンの米ぬかオリーブ配合の湯ですべすべした浴感と心地よい気泡浴を楽しませて頂きました。

f:id:kenichirouk:20201211090553j:plain

 

体もしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
しおさいの湯のサウナはガス遠赤外線ヒーターの塩サウナで。この日のコンディションは86℃。広いサウナ室でしたが、この日は終始貸切状態。中に塩のバケツがあり、自由に塩を盛る事が出来ます。
発汗後はサウナ室隣の圧注浴(ジュビナシャワー)で汗を流します。圧注浴には2タイプあり、ネーミングも「嵐」と「霧」!名前通り強さが違います。塩サウナ後は塩を洗い流す為、強めの「嵐」へ。そうでない場合は優しい「霧」で。
銭湯だけに浴室名といい、水にちなんだネーミングに拘る辺り嫌いじゃないです。
汗を流し終えたらサウナ室前の静水冷浴へ。20℃程ですが、広い浴槽でひんやりした冷水に全身を包まれ、心地よくクールダウン。

この日は水通し*1を挟みつつ以下2セット。1セット目は塩サウナとして、塩を全身に乗せ、セット後はお肌トゥルントゥルンに。2セット目はサウナヒーター正面の上段に陣取りドライサウナとして楽しませて頂きました。

・塩サウナ10分⇒静水冷浴1.5分⇒休憩3分
・塩サウナ(ドライサウナとして)10分⇒水風呂1.5分⇒休憩5分

仕上げは薬湯気泡浴でエメラルドグリーンの米ぬかオリーブの湯に包まれ、体の芯まで温まってから、軽くシャワーで流して上がりました。

 

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。

 

【入浴日】2021/1/15:ゆうなぎの湯編

f:id:kenichirouk:20210116065803j:plain

この日は仕事終わりに功泉湯さん再訪問。
蓮根歩道橋上からあの日見た功泉湯さんが目に飛び込んできます。

f:id:kenichirouk:20210116070046j:plain

蓮根歩道橋を下ると目の前に功泉湯さん。宮造りの屋根と庭の松が見事です。

f:id:kenichirouk:20210116070136j:plain

男女浴室週替わりで「しおさいの湯」と「ゆうなぎの湯」の二つの顔を持つ功泉湯さん。前回「しおさいの湯」でしたので、今回「ゆうなぎの湯」目的です。

f:id:kenichirouk:20210116070320j:plain

事前確認した通り今週は男湯が「ゆうなぎの湯」でした。

f:id:kenichirouk:20210116070606j:plain

それでは受付を済ませて、いざ「ゆうなぎの湯」へ。

f:id:kenichirouk:20210116070923j:plain

 

浴室正面には「しおさいの湯」の時に見たセンター富士を左手から仰ぐ構図のペンキ絵。ペンキ絵の下には溶岩壁が広がりワイルドな景観です。
まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速メインバスからライド温♨
メインバスは向かって右手から背圧座湯浴、バイブラ付き浅湯、電気湯・痺れ浴。
順に湯巡りして軽く凝りをほぐしつつ血行促進。

f:id:kenichirouk:20201211092916j:plain

体が軽く温まったところで右手の薬湯へ。この日はお茶色の伝統薬湯どくだみエキスの湯。薬湯はジャグジーバスになっていて、細かい気泡と水流が心地よいです。

 

どくだみエキスの湯でしっかり温もったところでサウナ室へもお邪魔します。
ゆうなぎの湯のサウナはロッキーサウナで。サウナ室の1/4を占める大きなサウナストーブにサウナストーンが山と積まれ、この日のコンディションは84℃。ログハウス調の景観でフィンランド気分を味わいながら発汗が楽しめます。
発汗後は流水冷浴へ。しおさいの湯の静水冷浴とは異なり、こちらは歩行浴のような形状で左右にハイパージェットが2基付いており、ジェット水流で浴槽全体が緩く旋回しています。水温は22℃程ですが、流れもあり、心地よい冷涼感。ハイパージェットでクールダウンしながら凝りをほぐしたり、体全体を沈めてクールダウンしたり、歩行浴のようにゆっくり水中歩行したり、好みのスタイルでクールダウンが楽しめる新感覚水風呂。私的にはかなりお気に入りです。

f:id:kenichirouk:20201211092959j:plain

この日は流水冷浴を挟みつつ以下3セット。

・ロッキーサウナ10分⇒流水冷浴1.5分⇒休憩3分
・ロッキーサウナ12分⇒流水冷浴1.5分⇒休憩3分
・ロッキーサウナ15分⇒流水冷浴2分⇒休憩5分

仕上げは薬湯のジャグジーバスで、どくだみエキスの湯の気泡と水流に包まれる極上の浴感を楽しみながら、体の芯まで温まり、シャワーで軽く流して上がりました。

 

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
皆様もお近くへお立ち寄りの際は、好みの浴室を探されてみてはいかがでしょうか♪

※浴室内は撮影不可の為、板橋区浴場組合Webサイト・他より拝借しております。

*1:サウナ入室前に予め水風呂に浸かる事で、火照りやすい1セット目からじっくりサウナ浴を楽しめるようになる