湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

天神湯(1F編・2F編)|京急蒲田|湯活レポート(銭湯編)vol.64

f:id:kenichirouk:20210210224140j:plain

www.1010.or.jp

f:id:kenichirouk:20191206175133p:plain

Google マップ

【入浴日】2021/2/10:1F編

この日は蒲田方面へ出掛けついでに「天神湯」さん再訪。

f:id:kenichirouk:20210210224256j:plain

建物裏手からは晴れた空に光る煙突も見る事が出来ました。

f:id:kenichirouk:20210210224352j:plain

入口には天神湯さんの案内板。

f:id:kenichirouk:20210210225230j:plain

中に入るとあの日見た広いロビー。

f:id:kenichirouk:20210210225325j:plain

前回京急蒲田銭湯散歩では2Fにお邪魔しましたが、この日は男湯が1Fです。

f:id:kenichirouk:20210210225438j:plain


それでは受付を済ませて、いざ浴室へ。
浴室正面には大瀑布のフォトグラフィック。

f:id:kenichirouk:20210206075209j:plain

まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速メインバスからライド温♨
メインバスは右手より電気風呂、座風呂、ボディーマッサージ、ハイパワージェットが揃い踏みで各種水流・低周波電浴で軽く凝りほぐし&血行促進。

f:id:kenichirouk:20210206075239j:plain

続いてメインバス横の扉から露天風呂へ移動。
広い露天風呂になみなみと湯が湛えられていて、手足を伸ばして寛げます。

f:id:kenichirouk:20210206075512j:plain

軽く体も温まったところで内湯へ戻り、天神湯さん1Fの目玉シリカ風呂へ。
北海道上ノ国町産のブラックシリカからは4㎛~14㎛の育成光線と呼ばれる波長の遠赤外線が放出されていて、体の深部まで届き良く温まります。

f:id:kenichirouk:20210206075930j:plain

 

シリカの湯でしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。
天神湯さん1Fサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日のコンディションは108℃。
熱いですが、湿度が適度にあるのか、意外と心地よく過ごせちゃいます。

f:id:kenichirouk:20210206080019j:plain

発汗後はサウナ室前の水風呂へ。こちらは水温20℃。
バイブラ付きで心地よくクールダウン出来ます。

f:id:kenichirouk:20210206080044j:plain

クールダウン後は露天エリアに置かれた椅子でリラックスタイム♪
この日は以下3セット楽しませて頂きました。

・サウナ7分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ10分⇒水風呂1.5分⇒休憩3分
・サウナ12分⇒水風呂1.5分⇒休憩5分

仕上げはシリカ風呂で再度体の芯までしっかり温まり、熱めのシャワーで軽く流して上がりました。

 

湯上り後、天神湯さんを後にし夕景の中の天神湯さんが美しく記念に一枚。

f:id:kenichirouk:20210210230758j:plain

本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
お近くへお立ち寄りの際は是非♪

 

【入浴日】2019/8/16:京急蒲田銭湯散歩①2F編

f:id:kenichirouk:20210206080329j:plain

この日は夏季休暇の振替半休で蒲田の銭湯へはしごライド温♪
一湯目は京急蒲田の天神湯さんです。天神湯さんへは、京急蒲田駅東口を出て、正面の第一京浜を渡り、京急空港線の高架沿いのコチラの路地へ。

f:id:kenichirouk:20210210223447j:plain

その先、こちらのY字路を左手の京浜蒲田駅前通りを進む事、駅から5分程。

f:id:kenichirouk:20190817005319j:plain

左手に天神湯さんがありますが、手前に広い駐車場が有り、建物はセットバックしているので、見過ごさないでください(ちなみに私は一度通り過ぎましたw)。
玄関を入ると券売機でチケットを購入するスタイルです。

f:id:kenichirouk:20190817005834j:plain

ロビー上には詩人 田村隆一氏の「銭湯の詩」が掲示されています。

f:id:kenichirouk:20190817005939j:plain
こちらは1Fと2Fにそれぞれ浴室があり、男女日替りです。本日2Fが男湯でした。

f:id:kenichirouk:20190817011943j:plain

 

沐浴を済ませ、まずはメインの浴槽から。メイン浴槽の温度は42℃。

f:id:kenichirouk:20190817010105j:plain

手前から歩行湯、歩行湯の奥が電気風呂、その右手が寝湯です。
歩行湯の足元には大小のつぼ石があり、つぼ刺激しながらの歩行浴が可能です。空気中と異なり、水中では自重が1/10になる為、痛過ぎず心地よい刺激が得られます。
でんき風呂にも入ってみましたが、私の経験上過去最強の電浴で、奥までは入れませんでした;; 電気ショックの後、寝湯で寛いでいると、壁面の海辺の絵が目に入り、気分はビーチリゾートですw

f:id:kenichirouk:20190817010633j:plain

次に入口側の高温浴へ移動しました。高温湯は44℃と結構熱めです。

f:id:kenichirouk:20190817010738j:plain

しっかり浸かるとHSP(ヒートショックプロテイン)が鍛えられちゃいますね。

内湯を一巡りしたところで露天岩風呂にもお邪魔します。露天岩風呂は40℃の適温。

f:id:kenichirouk:20190817010942j:plain

右手に見えるうたせ湯は本日は動いていませんでした。
昼間の露天は開放感があって良いですね。台風一過の後の風が心地よいです。

 

一通り湯巡りして体が温まったところで満を持してサウナ室へ♪

f:id:kenichirouk:20190817011252j:plain

サウナ室は遠赤外線式で本日のコンディションは90℃。
高温浴と露天風呂でのヒートアップで体がポカポカ暖かく、すぐに発汗します。
クールダウンの水風呂は18℃。足元給水のかけ流しで、適度なキンキン度で心地よく火照った体を冷ましてくれます。

f:id:kenichirouk:20190817011401j:plain

本日は3分、5分、10分の3セットで最後は露天の休憩椅子で軽く❝ととのい❞ました。

 

最後はそのまま露天で暖をとって、シャワーで流してから上がりました。
この日はこのまま、銭湯散歩2湯目の蒲田温泉さんへ移動♨

※浴室内は撮影不可の為、Googleインドアビューより拝借しております。
※コチラはこの日2湯目の銭湯散歩「蒲田温泉」さんの入湯レポートです↓

yukatsu.hatenablog.com